goo

ジャノヒゲ・2~高尾山3号路

 高尾山の登山路で多く見掛ける「ジャノヒゲ(蛇の髭)」。キジカクシ科(←ユリ科)ジャノヒゲ属の常緑多年草で「リュウノヒゲ(竜の髭)」とも呼ばれている。果皮は発達せずにすぐに脱落するため写真は果実ではなく種子。これは高尾山“3号路”のもの。
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
« 謹賀新年2020 ソシンロウバ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (hiro-photo)
2020-01-02 17:07:16
こんばんは。
蛇の髭の紫の種は、艶があって綺麗ですね。
見るには見ますが、ついつい通り過ぎて行きますね・・・、やはり私には花がメインです。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2020-01-02 18:45:06
すぐ脱落と言われれば見てみたくなるのは性ですね(笑)
それらしいのさえ見たことないですが。
左上明るい点に十字型の光芒が見えていますがフィルターをかけたんでしょうか。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2020-01-02 21:44:11
明けましておめでとうございます。
大好きなジャノヒゲの種、いい色ですよね。
今年も勉強させていただきます♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
ジャノヒゲ ()
2020-01-03 07:21:25
果実でなく、種子でしたか。
私が見るのは、こんなに多くの種子が突いている株がなく、1個だけ。
葉をかき分けてみたこともありますが、種子の数は少ないです。
 
 
 
hiro-photo様 (多摩NTの住人)
2020-01-03 09:26:37
コメント有り難うございます。ジャノヒゲの種子は葉に隠れていましたが、葉を少しめくってみました。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2020-01-03 09:30:42
コメント有り難うございます。花後の若い実に果皮が薄く残っていたことがありました。これは太陽が当たっていたのでカメラ内臓の機能を使ってみました。中央の種子が光らず端の種子が光って失敗でした。
 
 
 
Unknown様 (多摩NTの住人)
2020-01-03 09:36:20
コメント有り難うございます。明けましておめでとうございます。これは良い色に輝いていました。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2020-01-03 09:38:25
コメント有り難うございます。高尾山ではジャノヒゲが多く見られます。種子は葉に隠れていて見逃すことが多いですが、葉をめくってみるとたくさん見えます。
 
 
 
Unknown (かぜくさ)
2020-01-05 20:22:05
↑のコメントに名前を書き忘れてしまいました。
申し訳ありませんでした。
よろしくお願いします。
 
 
 
かぜくさ様 (多摩NTの住人)
2020-01-06 08:18:07
コメント有り難うございます。ご丁寧に有り難うございました。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。