goo

マルバルコウ

 鑓水地区の道端で見掛けた「マルバルコウ(丸葉縷紅)」。ヒルガオ科サツマイモ属(←ルコウソウ属)のつる性一年草で「マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)」と表記されることもある。同じ仲間のルコウソウハゴロモルコウソウの葉が羽状に深裂するのに対して、葉が丸く大きいためにその名がある。熱帯アメリカ原産で江戸時代に観賞用に持ち込まれ、今では各地で野生化している。ちなみにハゴロモルコウソウは本種とルコウソウの交雑種になる。
コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )
« 散歩道・18~... ツリバナ・3~... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2018-09-05 19:55:57
ルコウソウやハゴロモルコウソウは殆ど見かけないのにマルバルコウソウは圧倒的に野生化していますね。
ただ普通に見られるのであまり気にしていなかったけど
今年はあまり見かけなかった気がします。
 
 
 
Unknown (hiro-photo)
2018-09-05 19:56:07
こんばんは。
マルバルコウソウが咲き始めましたか・・、我が家の近くにも咲いているはずですから明日にでも調べてみます。
朝早くでないと、花弁がすぐに傷んでしまいますね・・・。
 
 
 
Unknown (ディック)
2018-09-05 20:19:18
たまに見かけます。
最初見つけたとき、名前を調べるのに苦労しました。
ルコウソウもハゴロモルコウソウも、見たことがありません。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2018-09-05 20:24:34
コメント有り難うございます。確かに3つの中ではこれが一番多く見掛けますね。
 
 
 
hiro-photo様 (多摩NTの住人)
2018-09-05 20:25:53
コメント有り難うございます。私はいつも午前中に見ていますので、花弁が傷むのは知りませんでした。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2018-09-05 20:26:57
コメント有り難うございます。これは比較的多く見られますね。ルコウソウやハゴロモルコウソウは当地でも少ないです。
 
 
 
Unknown (Bell3)
2018-09-05 21:34:11
マルバルコウソウは今年は見逃していました。当地では木津川の堤防に一時は大繁茂していましたが、徐々に少なくなっているようです。
交雑種のハゴロモルコウソウはまだ見たことがありません。
 
 
 
Bell3様 (多摩NTの住人)
2018-09-06 07:22:12
コメント有り難うございます。これは道端で時々大繁殖しているのを見掛けますが、刈られてしまうことが多いです。ハゴロモルコウソウは個体数が少なく久しく見ていません。
 
 
 
マルバルコウ (かえで☆)
2018-09-06 11:07:39
時として大繁茂しますね~朱赤なので遠目でも分かります。
大体は、河川敷管理会社の草刈りの運命に遭うので当地では
大繁茂を撮れる年と、綺麗さっぱり見ない年と色々です~♪
群生しても花が愛らしいので未だ良いのですが…この花色で
朝顔程の大きさがあったら…もう一寸煩がられそうですよね!
 
 
 
かえで☆様 (多摩NTの住人)
2018-09-06 12:23:16
コメント有り難うございます。群生していると目立ってなかなか綺麗ですよね。しかし時々刈られる運命の花です。
 
 
 
Unknown (tona)
2018-09-06 15:25:27
家では毎年マルバルコウソウとハゴロモルコウソウを咲かせていますが、ハゴロモルコウソウの方が多く花を咲かせ元気です。
今年は暑かったのに、マルバルコウソウも元気で種がたくさんでした。
ルコウソウハは東京都薬物植物園で見たにとどまりまして、殆ど近所で見かけません。
 
 
 
tona様 (多摩NTの住人)
2018-09-06 16:56:58
コメント有り難うございます。お庭で育てていらっしゃるのは良いですね。ルコウソウやハゴロモルコウソウは最近は撮っていないので、今度見つけたら撮るようにします。両方ともマルバルコウよりは少ないです。
 
 
 
Unknown (ディック)
2018-09-06 18:05:55
多摩NTの住人 さん、
たまたま本日ルコウソウを見つけたので、記事にしました。
ありがとうございました。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2018-09-06 20:46:20
コメント有り難うございます。ルコウソウが見つかりましたか。良かったですね。後ほどそちらにお伺いします。
 
 
 
マルバルコウ (keitann)
2018-09-07 12:02:51
ルコウソウのほうは5~6年前に花友達が下さったのを育てたら、その後毎年のように大量にこぼれ種が発芽して、その辺り一面から出てきて咲いています。
あれだけ出てくるのだから野山で野草化してもおかしくないのに、野山で見るのはマルバルコウばかりですね。私も今週初めに撮影してきたばかりです。我が家の近所の川べりにも咲いているはずです。
ハゴロモルコウソウというのはまだ見たことないですが、これも野草化しているのですか?
 
 
 
keitann様 (多摩NTの住人)
2018-09-07 12:19:58
コメント有り難うございます。確かに野山に拡がっているのはマルバルコウが多いですね。ハゴロモルコウソウはどこかの庭から逃げ出したものと思われますが、最近は見ていません。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。