goo

イヌブナ・2~冬芽

 高尾山“4号路”に多く生育している「イヌブナ(犬ぶな※)」。ブナ科ブナ属の落葉高木で、写真は冬芽の様子。長さは2~3センチでコナラやクヌギよりも長く先端は尖っている。
 高尾山には暖温帯と冷温帯それぞれに分布する植物が混在しており、1,600を超える種類の植物が確認されている。ブナやイヌブナは高尾山では北側斜面の4号路などで多く見られる。
 ※ぶなの漢字は木へんに無。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« イタビカズラ ヒノキバヤド... »
 
コメント
 
 
 
矢張り名山 (ぶちょうほう)
2020-02-13 18:56:53
多摩NTの住人様 こんにちは
高尾山は人が集まるという点で、そして一年を通して安全に歩ける山として、名山たる資格が十二分にありますね。
小生は未だ歩いたことがありませんが、東京に出た折には、ぜひ足を延ばしておきたい場所となっております。

植生も豊富のようで、ブナもイヌブナもあるのですね。
東京人は近くに良い山がありますね。
 
 
 
イヌブナ (keitann)
2020-02-13 21:42:28
こんばんは。

イヌブナは私がたまに歩く徳島との県境の山にもあるようで、アサマリンドウを見に行ったりするときにいつも見ています。
ブナよりも樹肌が黒っぽいように思いますが、芽まではまだ観察していないので一度見てみたいです。
我が家の実生で育てたブナも、いまだに冬姿です。
高尾山・・・三鷹の孫たちが時々登っているようで、今度上京したら、孫と一緒に登りたいですね。
 
 
 
ぶちょうほう様 (多摩NTの住人)
2020-02-14 07:40:19
コメント有り難うございます。高尾山は相変わらずの人気です。先日登っていたら『年に200回登っている』という話し声が聞こえてきました。是非一度お越し下さい。
 
 
 
keitann様 (多摩NTの住人)
2020-02-14 07:42:59
コメント有り難うございます。イヌブナの樹皮は黒っぽいですね。三鷹からでしたら高尾山は近いですね。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2020-02-14 08:19:00
多摩NTの住人さん
おはようございます
最近は、新芽にも目を向けるようになりましたが
まだ、ジックリ観察するというところまではいきません
この冬芽は、光沢もあってとても綺麗ですね
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2020-02-14 08:57:35
コメント有り難うございます。冬芽もいろいろな特徴があります。冬芽や葉痕だけでも樹の名前がわかるようになりたいと思っています。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。