Team BONNETS/BONNETS-Hの撮影記録

鉄道をメインに、気ままに撮りためた写真をちょびちょび公開。定番撮影地が多いですが、撮影地ガイドっぽく紹介しています。

【2017.09.23】尾久~赤羽(2)

2017-10-21 17:48:41 | 東北本線

9月23日分ラストです。

EF8195牽引カシオペアの撮影をメインに遠征しましたが、同日は四季島も走っておりました。

せっかくなので前泊し、朝に上野へ回送される列車を撮ろうと試みました。

が、日暮里のSカーブで撮ったものの大ピンボケをかましてしまい、大失敗...。

前泊してきたのに不覚をとってしまい気持ちの落ち込みが激しいです...。

幸い?天気があまり良くないため、上野を出た営業列車も日の向き関係なく撮れそうということで急遽予定変更して東十条に向かいました。

2017.09.23 東北本線 尾久~赤羽 8011M E001系 四季島

どうにか朝の心の傷をいやす写真を撮ることができました。

これから何度か撮影する機会がありそうな列車ですが、天気の良い日に東日本各地の名所を走る場所で撮ってみたいものです。

 

朝に四季島で始まり、夕方にカシオペアで終わる趣味活動。

天気は今一つだったものの楽しめました。

9月23日分以上で終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2017.09.23】尾久~赤羽

2017-10-15 23:33:54 | 東北本線

9月23日分のネタを何回か書いてきておりますが、この日の撮影のメインはカシオペア。

この日はEF8195が牽引するとのウワサを目にしていました。どうしても撮ってみたかったEF8195牽引のカシオペア。

大阪在住ですとそう何度も何度も事前に情報を得て撮れるチャンスがあるわけではありません。イチかバチか遠征しました。

8月に続き、今回もお手軽の東十条。14時前に現地入りするとすでに先客多数。そして目撃情報で牽引機がEF8195に確定。

朝から撮影続きで立ちっぱなしで腰がピキピキ痛む中3時間弱待機。そして。

 

2017.09.23 東北本線 尾久~赤羽 EF8195+E26系 9011レ 団臨カシオペア紀行

ついに、ようやく、念願かなって撮れました!

湘南新宿ラインのカブリのリスク、前に構えていた方が変に動いて写りこんでしまうリスクもありましたがいずれもギリギリ回避。

ほんとにギリギリでした。こんなにヒヤヒヤドキドキしたのは初めてだったかもしれません。

通過後、カメラモニタを見て無事撮れたことを確認したときの安堵感はハンパではなかったです。

この時期、ヒガジュウは晴れてしまうと影が出てきて露出が困ります。

曇りですがスカイツリーが背景に見えていて、考えられるベストの条件で撮れたように思います。

これで9月23日の撮影は終了。

帰りの新幹線は、過去数回のカシオペア撮影遠征でポイントの貯まったEX予約グリーンプログラムを発動。

グリーン車で満足感に浸りながら大阪に帰りました。

 

あと1回、9/23分続きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2017.08.12】尾久~赤羽

2017-08-18 23:17:59 | 東北本線

気づけば2ヶ月近く趣味活動できずにおりました。

夏季休暇のこの日、EF81カシオペアを狙って上京。

昨年8月、10月と東十条駅脇での撮影に挑みましたが、2度とも湘南新宿ラインのカブリにやられていました。

そして今回も、なかば意地もありますが、東十条に3度目の挑戦に出向きました。

14時過ぎに現地到着。すでに先客多く、思っていたアングルではないものの足場を確保。

まったりと時間を過ごすこと2時間、16時25分を過ぎ、被ってしまわないか背後を気にしつつ緊張感が高まります。そして...

 

2017.08.12 東北本線 尾久~赤羽 EF8181+E26系 9011レ 団臨カシオペア紀行

全検明けの綺麗さがまだ残るお召し機EF8181が牽引する姿を撮れました。

湘南新宿ラインの被りは回避、昨年連敗していただけに、裏被りが残念などと文句は言いません。

定番の場所で定番通り撮るのも私の一つの楽しみ。十分な満足感です。

待ち時間には今回も185系を撮れました。

 

2017.08.12 東北本線 尾久~赤羽 185系 回3026M 回送

カシオペアは団臨での運転が続くようで、また違った場所で(天気の良い日に)撮影したいですね。

まだまだ遠征費で散財する趣味活動が続きそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2017.01.08】片岡~蒲須坂

2017-01-22 23:34:17 | 東北本線

前回からの続きです。

今回は片岡~蒲須坂間。よく撮影に訪れる区間ではありますが、今回は初訪問の鉄橋脇撮影地。

人気撮影地の一つで、一度行ってみたいと思いつつもなかなか行けず。

今回も順光を考慮し当初予定は別の場所での撮影だったのですが、雲がかかってきて日の向きが気にならなくなってきたことから訪れてみました。 

2017.01.08 東北本線 片岡~蒲須坂 EH50030+コキ 3054レ

やはりいい撮影地ですね。曇りでもいい感じに撮れました。

 

蒲須坂駅北側の踏切撮影地の踏切のすぐ西側の道を線路沿いに降りて行った先で線路をくぐって東側へ行くと撮影地です。

 

この次は今回の遠征の2つ目の目的でもある烏山線へ向かいました。

つづく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2017.01.08】氏家~宝積寺

2017-01-18 22:52:24 | 東北本線

1月の3連休を利用しての関東遠征。2回目の投稿となります。

今回の遠征は1泊2日。初日は新大阪を6:33に出発。東京から17両編成の「なすの」にて宇都宮へ。

駅レンタカーを借りました。

まず最初に向かったのは氏家~宝積寺間。貨物2本がターゲット。そのうちのひとつを載せておきます。

2017.01.08 東北本線 氏家~宝積寺 EH5002+コキ 94レ

これが2017年最初のカットとなりました。ラッキーにもライトが下部にあるEH500の初期型。

さらにこの後、編成は短いものの予定通り石油返空の列車も撮影できました。

 

この撮影地へは、まず氏家駅から駅東側の県道を1.7kmほど南下。

采女交差点を右折し500mほど行った先にある信号(公民館横)を右折。

左手に見える神社を越したあたりで左折、その先突き当り付近が撮影地。あぜ道をお借りしての撮影です。

 

ほどよい満足度でこの場での撮影は終了。次の撮影地に向かいます。

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする