ボンクラ中年の暴走日記

とあるオタク気質な中年男の日記

仮面ライダーウィザードキット ウィザーソードガン&レッドガルーダ

2012-09-22 09:18:57 | 仮面ライダーシリーズ



「仮面ライダーウィザードキット」の残り2種・ウィザーソードガンとレッドガルーダを紹介します。

②ウィザーソードガン


ウィザーソードガン本体とランド&ハリケーンリングのセットです。



ソードガン本体はガンモードからソードモード(またはその逆)への変形が可能です。



ウィザーソードガンにも手首パーツがついており、こちらは握り手から開き手(またはその逆)にすることが可能です。基本的にギミックはこの2つです。



キャモナスラッシュシェイクハンズ!スラッシュストライクヒー!ヒー!ヒー!



キャモナシューティングシェイクハンズ!シューティングストライクヒー!ヒー!ヒー!

こちらもミニウィザードリングと絡めて遊ぶことができます。

③レッドガルーダ



レッドガルーダ本体とドライバーオンリングのセットです。クリア成型となっています。



ガルーダのギミックは本体の分解のみです。プラスチックランナーを模した魔法陣が付いていないため、魔法陣に付いている状態にすることはできません。厚紙製でもいいから魔法陣は付けて欲しかったですね。もっとも、この分解ギミックは今後出るであろうユニコーンとクラーケンと組み合わせて組み替え遊びがメインのためだと思うので魔法陣が無くても困らないといえば困らないですね。

これで全3種類紹介し終えましたが、それぞれ最低限のギミックだけではあるものの、1個あたり300円なので、手軽に楽しむことができます。

ウィザーソードガンはなにげにDX版よりも発売が早いんですね。