朝練前は雨?! 2017年09月08日 | その他 毎週、朝練準備は水はきから始まる。 今日は、夜になって雨。 明日の朝までに路面は乾くのか? 先週はブラシを積み忘れたので確認を。 片側がブラシ、もう片方がラバー。 砂も水も掃けるという代物。 静岡ではコメリにしか置いてありません。 オススメです!
雨降ってます… 2017年09月01日 | その他 台風15号の影響でしょうか、金曜日の夜は雨が降っています。 明日の朝練に備え、トランポにVTRを積み込みました。 余分な荷物の出し入れが必要になるので、雨天での積み込みは面倒です。 朝は晴れることを願って!!!
100均のLEDライト 2017年08月22日 | その他 前から気になっていた100均のLEDライト。 二種類あるのですが、今回は小型のやつを購入。 何をしたいかって? トランポの室内灯を追加したいのですが、LEDで明るいものを欲しくて。 明るさは十分です。 筐体の大きさが気に入らないので分解してみました。 LEDは基板に載っていますが、白いカバーがないと明るすぎるし光が拡散しません。 3~4個使って、うまく作りたいなぁ。 朝練で室内灯が必要になる前に完成できますように!
パイロンの匂い?! 2017年07月19日 | その他 トランポのドアを開けたら、強い匂いが…! 日曜日からスクーターとパイロンを積んだままです。 そうです、パイロンの匂いです! ポリエチレンの匂いかな? なかなかキツイです。 消臭剤で何とかなるものなのでしょうか?
過密スケジュール 2017年07月14日 | その他 週末の練習から、2台のスクーターを運ぶお仕事を頂戴しました。 スケジュールたどっていくと、日曜日の港練で乗る車両がなくなる! ってなことで、VTRを実家に移動してきました。 港練で、スクーター降ろしたら実家にVTR取りに行くんですよ! 行って帰って20分あればOK! この3連休は、過密スケジュールになってしまいました。 体調崩さないように頑張るぞっと!
ミニ 4st 単気筒 これです! 2017年04月23日 | その他 マキタの草刈機です。 自分だけなら、混合タンクで燃料作りますが、 家族が使うには面倒なので4stにしました。 慣らしっていらないんだよなぁ? オイル交換は? よく分からないです。 GWは草刈りで頑張ります。 こんな格好でよかったですか?
台車だよ! 2017年04月04日 | その他 必要に迫られ購入した台車。 使うことが少ないから、なるべく場所を取らないで収納したい。 という希望をかなえてくれた、車輪格納式の台車です! 耐荷重80kgなんで、重いものは運べません…。 トラスコは購入できませんでしたが、CMは気になります。 https://www.youtube.com/watch?v=BAUmyqn1xao
シフトノブ交換 2017年03月03日 | その他 捜し物していたら、TRDのシフトノブが出てきた。 これはと思い、ワゴンRに付けてみた。 なんか、気持ちいいんです。 シフトノブを握ると、指先がシフトレバーに当たる。 金属の冷たさが懐かしい。 純正のシフトノブが縦長なのは、これをさせない為か!? しばらくは、このまま楽しみます。
転倒前には準備運動が必要です! 2017年02月13日 | その他 日曜日の早朝、ショップの駐車場でクルクル指導員!? KSR持ち込んで、走り方展示したりしました。 が、2本パイロンの間を行き来する見本で…ターン中にエンストして転倒。 ホント、トトト…プスって感じで、立ちごけに近いです。 で、でもね、股が痛いんです。 そして、首も。 そうだ、準備運動するのを忘れていました。 次回からは、ちゃんとやります。 …それから、KSRのアイドリングも上げときました。 スライダー3個に傷が、ステップにも傷、クラッチレバーは傷と曲がりです。 これで、吹っ切れたかもしれない。
暖かい! 2017年01月27日 | その他 お湯が沸きそうで沸かないストーブ生活が始まりました。 ファンヒーターより湿度が保てるから、暖かく感じるのでしょうか? なぁんて考えていたら、夜は本当に寒くなかった。 トランポにVTR積みながら、強い寒さは感じなかった。 明日の朝も暖かいといいな!