goo blog サービス終了のお知らせ 

AKP49

オートバイと孫が大好き ぢぃぢ の生活です!

ホーネット回収

2018年05月03日 | その他

ららぽーと磐田徘徊中、義弟からSOSの電話。

ホーネット走行中にエンジン停止。

イグニッションONするも、ランプ系統点灯せず。


帰宅後、ボンゴで現地へ出動。

バッテリーは12.5V。

メインヒューズが切れている。

予備と交換して、エンジン始動!

十数秒でエンジン停止…。

予備ヒューズも切れました!


ボンゴにホーネット積んで帰宅。

原因は何だろうか?


250ccマニアではありません。

集めてませんよぉ!!!

KUSHITANI FIT&RIDE 2018

2018年04月29日 | その他

クシタニさんの試乗会…の先導させて頂きました。

今回は、先導車をお借りします。

「これが、先導車です。」と指定されたのは、400Xでした!

NCは試乗したことがありますが、これは初めてです。


ライポジは楽チンだし、エンジンはトルクフルだし、文句ありません。

取り回しも軽く、どの回転域からでも加速します。

大好きになちゃいました!

これなら、ツーリング行きたくなりますね!!!


ホンダブースはずっと希望者が並んでおり、人気度が伺えました。

車種は、

Gold Wing・Africa Twin・CB1000R・CB1100RS・CBR250RR

の5車種。


担当者さんは、ゴールドウイング押しで、乗ってください!って薦められました。

ドリーム店での試乗もあるようなので、行ってみようかな。


で、最後はCBR250RRにちょこっと乗せて頂きました。

転倒する前に、直ぐ返しました。


たまには、乗ったことが無い車両に乗るのは刺激的ですね!!!

温度コントローラー

2018年02月10日 | その他

先月、タイヤウォーマーを導入しました。

ところが、コントローラー表示部の7セグメント最下部が表示されない(薄い)。

販売店に「なんとかして~!」ってお願いしたら、

メーカー(代理店)直送(着払い)して、2日で戻ってきました。

土曜日に使いたいって伝えてはありましたが、こんなに早く戻ってくるとは!

素晴らしい対応でした。


パソコン業界も見習って欲しい…。

朝御飯はお好み焼き!

2017年11月04日 | その他

久々のドライ!

寒いのでタイヤが心配ですが、楽しみです!!!


今日は細かなコース設定です。

普通に乗っていると回りきれません。

小技を連発…するも、タイム上がらず。

こんなもんでしょ。


シルバーとレッドのVTRに乗せてもらう。

車体の動きから、エンジンの回り方まで、三者三様。

しかし、レッドVTRのエンジン良いです。

しっかり回って力もある。

…バッテリー充電しなくていいし。


様子を見に来てジャンケン負けてしまったK原さん、ご馳走様!

こんな日もありますよ。

最近、お好み焼き食べる人が増えています。

150円は安い!

皆さん、見学がてら食べに来てね!

夜の洗車

2017年11月03日 | その他

明日は、久しぶりのドライでの朝練か!?

先々週の雨で、車体も雨具も汚れて・・・そのまま。

せめて車体だけでもと思い、夜の洗車です。

トランポのリアハッチにLED照明2個付けて、ひっそり玄関先で。


明日、帰ってきたら洗車し直そう。

雨具も洗って。

穴の空いた合羽も補修しなきゃ。

おさんぽ

2017年10月27日 | その他

さぁて、明日は朝練!!!

って思ってたら、家庭の事情で出動不可。


乗りたい病が治まらないので、お散歩に!

というより、朝練の帰りにブツを届ける予定を今夜に変更。


KSRにGIVI付けて・・・キャリア外したんだっけ。

ミラー取り付けて、車体はOK!


アルファインダストリーのデイバッグにブツを入れる。

ジャケットのインナーを取り付け、ライディングシューズを準備。


さぁて、セルを・・・この前の先導したときに壊れたんだっけ。

キックで一発始動!


夜の出動は久しぶり。

なんか楽しい!



そういえば、アルファインダストリーのライディングジャケット売ってますね。

MA-1風で感じ良かった。

ちゃんとプロテクターも入っているし、安心!

インナーもオレンジで、オリジナルに近い。

これが、普段使いできればいいのですが・・・。

先導

2017年10月07日 | その他

初めての「先導」です。

清水区で行われたワールドモーターサイクルフェアです。

KSRで、BMWやハーレー先導を行ってきました。

排気量の差、最大10倍以上^_^;

技量の分からない車両(ライダー)を引き連れての

公道走行は神経を使いますね。

事故もなく、無事に終了しました。


モトジャージも持って行ったのですが…。

次回はチャレンジします。

イントラスーツという話も( ゚д゚)

気が付けば・・・

2017年10月06日 | その他

ここんところ、家庭や親族の用事、そして地元の行事等で練習できていません。

1ヶ月近く何もしていない…。


明日は…やっぱり朝練行けない。

いや、いけないようにスケジュール入れてしまった。


KSR積んだけれど、練習に行くわけではありません。

…練習したい!!!