来年2月公演「中ノ嶋ライト」の準備も進めなければなりませんが、今は私が劇作を担当した「ラクリーメ・ロッセの読書会」の公演中。
11月後半から始まった公演も、今日を含めてあと3回となりました。
とびとびで4箇所合計9回公演「ラクリーメ・ロッセの読書会」。毎回仕込みバラシをやってのけるキャスト・スタッフの皆さんは本当に大変ですが、とっても面白い試み。今日明日のお席はまだあるそうです。
とくに12/6(火)14時の追加公演は比較的ゆったり見ていただける上にアフターイベントもありますのでぜひ!
12/5 19:00
12/6 14:00※アフターイベントあり(追加公演)
12/6 19:00
パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』→◎
評判も上々みたいで、嬉しいことに明日の14時の回は追加公演が決まりました。
それもとびとびで公演する分、長期間上演出来るからウワサが広まるわけで…ワークインプログレスから始まって、こういう流れを考えられた演出でプロデューサーの笹浦さんに感心しています。
キャストの皆さんもとっても仲が良くそれがお芝居にも表れて、そのうえ本番の日程が空くことと会場が変わることからか、回数を重ねてもいい緊張感が保たれていて、まだまだお芝居は良くなって行きそうです
先日カプセル兵団の青木さんにセリフの提案をしてみたところ演出の許可も出たみたいなので、今日からどう変わるか個人的に楽しみ(^^)
↑これはアフターイベントの様子。
会場では台本も販売しています。先日の公演ではすぐに完売、お客様に手にとって貰うたび、心に届くお芝居を作られたキャストスタッフの皆さんに感謝する気持ちでいます。
そんな「ラクリーメロッセの読書会」今回のメンバーでの上演はあと3回。
皆さまぜひ劇場へお越しください!
もじゃもじゃ頭とへらへら眼鏡プロデュース
「ラクリーメ・ロッセの読書会」
作 滝本祥生(B.LET’S)
演出 笹浦暢大(もじゃもじゃ頭)
ご予約はこちら→http://ticket.corich.jp/apply/77464/TAK/
12/5(月)19:00
12/6(火)14:00/19:00
→パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』
*受付開始、開場は開演の30分前となります。
■チケット
一般 3,000円
学生 2,000円(要学生証提示)
高校生以下 1,000円(要学生証提示)
*Bar COREDO、絵空箱は別途1ドリンク制となりますので、
チケット料金が通常価格より500円プラスとさせていただいております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
B.LET‘S第17回公演・第27回下北沢演劇祭参加作品
「中ノ嶋ライト」
作・演出 滝本祥生
会場 下北沢「劇」小劇場
キャスト
永島広美
大田康太郎(以上B.LET‘S)
川口雅子
酒井孝宏
櫻井竜
永田涼香(TOKYOハンバーグ)
中西浩
山本麻貴
渡辺啓太(東京サムライガンズ)
音楽・演奏 Mahsa(マーサ)今尾昌子
前売り ¥3600 当日¥3900 前半☆・学生割¥3300
日時指定・自由席 (学生券は劇団のみ取扱い・要学生証提示)
日程
2月8日~12日
8 (水) /19:30☆
9 (木)14:00☆/19:30
10(金)14:00/19:30
11(土)14:00/19:00
12(日)13:00/17:00
前売り開始 2016年12月24日(土)