goo blog サービス終了のお知らせ 

B.LET'S 

「滝本Bログ」滝本祥生のブログです。B.LET'SのHP→http://blets.jimdo.com/

最近の出来事

2007-05-24 23:28:57 | Weblog
終盤に近づいたシナリオ学校の作家養成講座の課題も
今では400字詰め原稿用紙十枚。前よりは題材も難しい。
ここへきて生徒が二手に分かれてきた様に思う。才能があるか、無いか、
ではなく、書くか、書かないかだ。
どんなに忙しくても、上手く書けなくても、
書く人は書いて来るし、書かない人は書いて来ない。

一緒に賞の佳作になった大河内さんにお会いする機会があり、
最近の情報交換をした。
受賞の以前に、既にテレビドラマのシナリオや企画書を書かれていて、
私にも企画書の書き方を教えて下さり、三十分の遅刻にも笑顔で対応して下さった。
その優しい人柄が表れる作品を書かれる。

最近の朝日新聞に、「日本の戯曲、世界へ」という記事が載っていた。
三谷幸喜さんや、野田秀樹さんや、鴻上尚史さんらの戯曲が翻訳され、
ロンドンで上演されているというニュースだ。
MONOの作品もつい最近ニューヨークで上演された。
お弁当を食べながら記事を読んでいると、胸がドキドキして呼吸が浅くなった。
なぜだかわからない。
私の息が苦しくなるのはおかしなことだけど、この人たちも元の元の元を辿れば、
書くか、書かないかだったはず。
そう思うと、やっぱり苦しくなるのだ。