にゃおん雑記

日々思ったこと、感じたことを綴っています

朝ドラ効果

2019年04月21日 | 雑記

先週、新発売のカップヌードル味噌の販売を一時休止する!というニュースを耳にしたので買っておきました。

先月まで放送していた朝ドラ「まんぷく」効果でチキンラーメンやカップヌードルの売上が急増している影響のようですね。

 

私も「まんぷく」放送内でまんぷくラーメンが誕生した時にはチキンラーメンが食べたくなり、

まんぷくヌードルが出来た時はカップヌードル オリジナルを買いました。

いつもシーフードを買う私ですが、久しぶりに食べたオリジナルは美味しかった!

 

「まんぷく」は元気が出るドラマでしたが、4月から始まった「なつぞら」は愛と感動のドラマ?

始まって3週間、感動のシーンが多くて朝から泣いています

感動の涙はストレス解消の効果があるようなので目が腫れるのを気にせず泣き、すっきりして出勤しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間前の咲きかけの八重桜

2019年04月20日 | 雑記

2週間前、ソメイヨシノを見に行った時に咲き始めていた八重桜。

もう散ってしまったのかなぁ。

この3枚はショウゲツというサクラ。

 

その横で咲き始めていた名前の分からないサクラ▽

 

この時期の植物園、ボケの花は見頃を過ぎていたしあまり花が咲いていませんでした。

それでも園内の所々にキレイな色が見えると近づいてみます。

▽シャクナゲが咲き始めていました。

 

ポツンとスイセン(大きい)が咲いていました。

 

「ハナナ」って書かれてたけど私の中では菜の花。ギリギリ見頃でした。

 

名前はなかったけど可愛い花が咲いていました△

 

 

明日の午後、時間を作って植物園に行きたいなぁ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

993~997鞍目

2019年04月20日 | 乗馬

先週の土日はアルナスラインで4鞍騎乗(180~184)

3級取得、初級駈歩、中級馬場2鞍のレッスン。(日曜日は朝1番のレッスンのため5時半起き)

日曜11時のレッスンでは鞍傷が良くなっていないので背中に負担をかけないように延々軽速歩(お尻を鞍につけないような)…私が疲れました

午後からも女性が駈歩レッスンだったので鞍傷を心配していたところ!!

月曜日からレッスン休止!!(3,4日)

それを訊いて「良かった」って思いました。

レッスン休止にならないと私たちがキャンセルしたところで選定でレッスンに出さされるから!

それならキャンセルしないで優しく背中に負担をかけないように乗る方が良いと思ってアルナス仲間は思っています。

ホントは3,4日と言わず2週間くらい休養させてほしいです。

 

その後水曜日に疝痛を起こして今日までレッスンは休止。明日から稼働だそうです。

で、今日の3級取得レッスンの相棒ははじめましてのポムショコラ(1回目)

小柄で可愛い女のコです。

どんなコかと数人に訊くけど「乗ったことないから分からない」という返事ばかり。

会有馬になって間もない(去年?)のでみんな知らないんですよね。

ってことで3馬場に居たH本指導員に訊くと「アルナスと真逆の馬!軽くてグイグイ行く」そうな。

確かに選定画面に「拍車・鞭無し」ってなってるものねぇ。

馬装は大人しくて楽チン なぜA列(問題のある馬たちの馬房)に居るの??

 

レッスンではT田指導員に「真っ直ぐに乗って手綱を引っ張らないようにじっと持つように!」と。

ふむふむ…手綱は伸ばしたままでの歩きはじめはのんびり?軽く脚を使うとサクサク。

速歩もサクサク、軽く内方脚を入れると隅角も深く行ける!良いコでした。

でもね、時々歯ぎしりをするのが気になりました。

 

ポムちゃんの馬房から馬房掃除のためシャトルの前に繋がれたアルくんがこっちを見てた

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンガルージャーキー

2019年04月11日 | 雑記

隣の席の同僚がオーストラリア土産として買ってきたカンガルージャーキー!

デザイン部門のメンバーが全員揃った9日にみんなで1切れずつ食べました。

「カンガルーの肉は固くて獣臭がする」って訊いていたけど…(同僚談)

匂いはカレーの匂いっぽくて(スパイスたっぷりでした)思ったより柔らかく不味くはない!

普通に食べられるけど、たくさんは要らないかなぁ。

他にもエミューとワニにもあるそうな。

今度(4年後)にオーストラリアに行った時はエミュージャーキーを買ってきてくれるそうです。

 

ワニ肉といえば20年以上前に行ったオーストラリアで食べましたが、クセがなくて鶏肉そのものでした。

このオーストラリア旅行は社員旅行でした!(私の初めての海外旅行)

 

このオーストラリアに行ってた同僚は動物大好き女子で、来年の夏休みにアフリカに行くんですよ!

すごいなぁ。動物好きが高じてアフリカまで行く行動力!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務スーパーの木曜市

2019年04月11日 | 雑記

お昼休みに業務スーパーの前を通る「人参88円」の文字が目に留まりました!

近くに寄って見てみるとニンジンが5本入っています。(写真は夕方撮ったもの)

夕方になくなっていると悲しいので2袋購入!

馬乗りはいつも安いニンジンにアンテナを張っているんですよ。

 

仕事を終えて業務スーパーに行くと、まだニンジンが残っていました!

というか補充されたのでしょうか?5本入りに混じって大きめのニンジン3本入りもあります。

重い方を買おうと、持ってみて重さを確認しましたが同じくらいの重さ?

なので3本入りと5本入りを1袋買いました(新聞紙に包んでからビニール袋に入れると長持ちするので)

 

そして小松菜と白菜も安かったので買いました。

 

木曜市の安い野菜類は店の外に並べて置いてあります。

店の中にある野菜類はいつのも値段なんですよ。

店内のニンジンは3本入り(大)98円でした!(これでも他のスーパーより安い)

 

今日はオーストリアの安い牛肉も買いました!久しぶりの牛です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする