goo blog サービス終了のお知らせ 

笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

基本的感染対策の徹底!しかないですよね

2021年03月18日 | 雑記

 

今日1都3県の緊急事態宣言が解除されますね。

そして大阪は市内の飲食店時短要請を3月末まで延長することが決定!

大阪府は昨日今日と新規感染者が140人を超えていますから

しばらくずっと100人を切っていたのに、また増え始めたようです。

これは感染力が高い変異ウイルスが増えている所為でしょうか。

 

 

さて、先週のウォーキング中に撮った写真の続きをアップします。

植物園内のアーモンドの花が見頃となっていました。(トップの写真も)

 

植物園内バラ園の横の白木蓮も見頃を迎えていました。

 

前週は咲き始めだったユキヤナギの花が沢山開いていました!

まだ満開じゃないんですけど、たくさん集まった白い花がキレイです。

 

黄色い花弁とオレンジ色の副冠のスイセンを見かけました。

咲いていたのは2輪だけ。花が下を向いていたので撮り難かったです

園内にはスイセンの葉?を彼方此方で見かけます。

これからどんな花が咲くか楽しみです


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 咲き始めの花々 | トップ | これは事件現場! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無限ループ (え~さん)
2021-03-19 06:20:20
クミさんおはようございます。

感染者増える→緊急事態宣言→ちょっと感染者減る→いつ解除するんだ!の声に押されて解除する→前よりもっと感染者増えて第○波→緊急事態宣言
もうこの繰り返しですよね。
ワタクシは家に引きこもりはまったく平気だし、お酒も飲まないので別に居酒屋が夜8時以降営業してようがしていまいがまったく問題も影響もありません。
が、こういうのに我慢できない人は「もうあとちょっと」が我慢できないんでしょうね。
困った大人たちですよ…。

そんなわが社では基本外で複数人での飲食禁止令が出ております。(昼食も含む)
が、ワタクシの所属するグループで今夜会社に内緒で異動する人の送別会を開きます。
言い出しっぺは上司です。
コロナ禍とは言え異動するのに送別会も無しでは可哀そうだという気持ちは十分理解しますが、これでコロナ感染者でも出たら上司は「全責任は私だ」と言うんだろうか…。
もしグループ内で感染者出たらワタクシは「たぶん感染は送別会だと思います」会社にチクりますよ(笑)
返信する
感染の拡大傾向 (クミ)
2021-03-19 22:48:12
え~さん、こんばんは♪

大阪、今日の新規感染者は158人。
なんだか少しずつ増えているようですね

えー!え~さんの職場の上司ダメダメですね。
私は会社の歓送迎会や忘年会はないし(お金使わなくて済む)
友達との食事会も去年の7月に1回しただけで夜に出かける事がなくなりました。
週2,3回通っていたジムもコロナ感染が怖くて去年退会したけど、そろそろ通っても良いかなって思っていましたが。
また躊躇しています。

とりえず運動は早起きしてウォーキングがんばります!(午前中の方が人が少ない)
え~さんはバランスウェーブなるものを購入したようですが、私も去年バランスボード(体幹トレーニング)を買いました!
自宅でも色々とできますよね。(たまにしか乗らないけど
返信する

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事