今日の相棒はサジタリア(22回目)
すっごく久しぶりに乗ったサジちゃんは、とっても乗り難くなっていました
手綱を張る時、肩から肘、手首を柔らか~く!引きすぎると怒るの…(クビを振る)
そして隅角で後ろの馬が見えると耳を絞るし
H指導員に「サジタリアがやりたい放題」だと言われちゃいました。
そんなサジちゃんだったので、悪い癖「へっぴり腰」になってしまい速歩が速くなって
あっ反動が高いので軽速歩ね。
その時「もっと前に座って!」とのアドバイスで良い感の走りになったけど、全般的にダメダメ騎乗でした。
レッスンが終わって洗い場に行くとHさんが待っていました(サジちゃん連続レッスン)
そうそう!馬具の手入れを終えた頃にレッスンから戻ってきたHさん。
「反動高くて座れない!隅角で脚を使うと怒る!とっても乗りにくかった~」って。
サジちゃん…どんどん乗り難いお馬になっていくね