goo blog サービス終了のお知らせ 

笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

333鞍目 メジロラング 334鞍目 コウエイマーブル

2012年12月25日 | 乗馬

12月24日、1鞍目4級取得レッスンの相棒はメジロラング(2回目)

       

       

洗い場に繋いで馬着を脱がそうと前のホックを外そうとすると…「ヒィーーン!」って嘶くラング

「どうしたん?大丈夫やで」って首筋をポンポンすると鼻先を脇の下にくっ付けてくる~か・可愛い

しばらくそのまま…首筋を撫でながら「大丈夫、大丈夫」って声をかけ続けると、ようやく顔を上げる。

なんだかネコみたいに可愛いラングでした とーっても幸せなひととき

 

さてさて、レッスンは会有馬4頭と新馬4頭、全8頭で始りました。

先ずは2班に分かれて巻き乗り。ラングは誘導がスムーズ!キレイな円を描けました

そして軽速歩。歩度の詰まった落ち着いた走りのラング優秀ですね。

そして!「座る・座る・立つ」「立つ・立つ・座る」の軽速歩(最近このパターンが多いな)

その後に速歩。ラングは反動が小さいので座りやすいです

最後は8歩ずつ常歩、速歩、軽速歩、常歩…の繰り返し。そして4歩で!

ラングは速歩発進も、移行もスムーズなので4歩ずつでもバッチリでした。

レッスン終了後M指導員が「今日はちゃんと踵が下がっていましたよ」って

その言葉が一番嬉しかったよ~~力が入ると踵が上がってしまう私だから。リラックスできてたのかなぁ。

そうそう!速歩をしている時、爆音を轟かせたバイクが通り過ぎたのよ~

ラングってビビリなのかと思ったけど…落ち着いていましたよ。

 

さて、2012年乗り納めのお馬は…コウエイマーブルでした(10回目) 

好きなお馬が当たって嬉しい レッスンもH指導員の楽しいベーシック馬場

連続レッスンでバタバタしていたらH指導員が馬装を手伝ってくださって助かりました。

私一人だったら、レッスン開始時間に間に合ってなかった…

      

      

レッスンはね、5頭?4頭?少なかったよね?(平日並に少なかった)

全頭、先頭が出来るお馬ばっかり の楽しいレッスンでした

コウエイは軽速歩も良い感じだし、後半の速歩でもサクサク真面目に走ってくれてラクちん。

今年1年落馬もなく、楽しいレッスンで締めくくれて良かった~