ボンテギってご存知ですか?
私、知りませんでした。
ボンテギとは韓国の料理?で蚕の抜け殻を煮たものだそうです。
そうです、虫ですよ(>_<)
見た目がダメです~あのカタチが!
遥か昔、「兼高かおる世界の旅」という番組で兼高さんが白い生きた幼虫を食べていましたね。
「クリーミー」というコメントがリアルで、子供心に震えたものです。
あと、『美味しんぼ』でも虫を食べる話がありましたね。
確かオーストラリアでの対決でしたよね?
アボリジニーが食べるという白い幼虫をソテーして「外はパリッと、中はクリーミーで美味しい」
って食べていましたね。記憶が正しければ栗田さんが(>_<)
虫は大嫌いですが、むか~し旅先でイナゴの佃煮は食べたことがあるよ~
私、知りませんでした。
ボンテギとは韓国の料理?で蚕の抜け殻を煮たものだそうです。
そうです、虫ですよ(>_<)
見た目がダメです~あのカタチが!
遥か昔、「兼高かおる世界の旅」という番組で兼高さんが白い生きた幼虫を食べていましたね。
「クリーミー」というコメントがリアルで、子供心に震えたものです。
あと、『美味しんぼ』でも虫を食べる話がありましたね。
確かオーストラリアでの対決でしたよね?
アボリジニーが食べるという白い幼虫をソテーして「外はパリッと、中はクリーミーで美味しい」
って食べていましたね。記憶が正しければ栗田さんが(>_<)
虫は大嫌いですが、むか~し旅先でイナゴの佃煮は食べたことがあるよ~