goo blog サービス終了のお知らせ 

笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

へへへのへ

2007年05月11日 | 雑記
最近、実写映画化も制作された『どろろ』
手塚治虫氏原作ということは知っていますが、アニメを見たこともなく(モノクロですよね)
原作のマンガも読んだことがなかったんですよね。

Mちゃんと「レンタル開始されたら借りる?」「借りたら貸して~」なんて話してたら
マンガ『どろろ』を貸してくれました。
さっそく1巻を半分(法師の巻まで)読みました。
さすが手塚先生の作品、興味深い内容です。
そして主人公はタイトルのどろろかと思っていましたが、体の48箇所を失った百鬼丸なんですね。

Mちゃんと『どろろ』の実写映画化の話をした時
「どろろは子供やで~柴崎コウってどーゆー事やねん」
と言っていたのが納得できました。
うん、確かに大人の女性がどろろを演じるのはどうかと思いました。
そうすると百鬼丸役もちょっとねぇ。
原作を読むと、映画を観る気がしませんね。
旧作100円レンタルだったら借りてもいいかな。