育休中から取り組んでいたオンライン英語。
在宅勤務中も業務の一貫として続けていいよと言って貰えたので、地味ーに続けていまして、受講コース43レッスンのうち41レッスンを終えまして、ほぼ終わった気分(笑)。実際、あと長文(?)が1つとテストだけで、新しく習うことはもうない。
8割方、子供らに妨害されながらだったけどな!!
リアルの集団レッスンだと、子供連れてくわけにもいかないので、とてもよかったと思います。
この英会話学校にはこれ以上のレベル設定のクラスはなくて、あとはフリートークになります。
……正確に言うと、いまは平日昼間のお買い得コースを取っていて、夜とか休日にもフルで取れるコースを選択して倍くらい払えばビジネス英語のコースも取れるけど。(笑)
そんで、コロナも多少落ち着いたからと、新しい職場で英語の集団レッスンが始まったのだけど……
うん、オンラインのほうがいいや。😑
なんせ喋る機会が少ない上に、レベルが合ってない。
なんか自分で思っていた以上に英語慣れしていたらしく、提供されているクラスはほぼ聞き取れる上に思ったことを返せるので、あんま学ぶことはないなぁという印象。まぁ、ないよりはあったほうが慣れという意味ではいいんだけど、一時間半拘束されるにしては得るものが少なすぎる。
Eメールの書き方とかだったんだけど、正直通じりゃいいし……😶
まぁ、この辺はドイツ語で散々やったから相場感がわかっているというのはあって、基本的に頭のなかは外国語族の中でドイツ語と英語を切り替えてる感じ。
もうちょい詳しくいうと、大きなくくりとして日本語と外国語の切り替えスイッチがあって、構造から違うからか、外国語を話しているときは外国語の頭で話しているから日本語から訳している訳ではない。その中でドイツ語モードと英語モードがあって、瞬時にやってるからはっきりはわからないけど、どうもこれは単語or言葉のまとまりくらいで訳しながらやってるみたい。
なので、文の構造がドイツ語に引っ張られて枠構造を作ってしまい語順を注意されたり、なんだっけ…と言いたいときに「how can I say...」というべきところで「wie heißt das...」と言ってしまったり、単語単位でドイツ語が混ざったり、というのがしょっちゅう。😑💦💦なんなら途中でどれが英語でどれがドイツ語か分かんなくなったり(笑)
更に、WhatsAppとかでドイツ語でしばらくやりとりしていたあとはこれが激しくて、英語がとにかく出てこない😶
とまあ、マイナスポイントもあるのだけど、そもそもベースとなるゲルマン語が頭のなかにあるということは言葉のチョイスに相場感があるということでもあって、すごく楽をしているところが多い。
つーか、前にも書いた気がするけどそりゃドイツ人とかオランダ人は英語上手になるよ!って言いたい(笑)。だってほとんど置き換えてるだけだもん。
日本語から英語は、文構造から全部組み立て直しだからそりゃー苦労するよ😑
まぁ、ドイツ語も基本的にコミュニケーションに困らないってくらいでぺらぺらという訳でもないし、英語はもっとレベル低いので精進精進です。
がんばろっと。