湖の鎮魂歌(14) 2013-06-23 19:35:36 | ButsuButsu フブスグル湖の湖岸浸食は激しい。 崖が湖岸まで迫っている。 松の木が倒れて、水没している。 浸食は、おそらく最近始まったのだろう。 この地層は、先カンブリア紀のものだそうだ。 最初この地を訪れた時、なぜこのようなことが起こっているのかがよくわからなかった。 しかし、事情を聞いて納得した。 フブスグル湖の水位が上昇しているのだ。 年間60cmにも及ぶという。 いろいろ計算をしてみた結果、周辺の氷河や凍土が融けていることが分かった。 地球温暖化の影響は、この湖にも押し寄せてきている。
6月22日(土)のつぶやき 2013-06-23 04:53:37 | 物語 Michio Kumagai @KumasanHakken 17:13 日々好学 goo.gl/hIBaf from gooBlog production返信 リツイート お気に入り Michio Kumagai @KumasanHakken 17:17 kumagai: 日々好学 bit.ly/11EPcWD from ウェブリブログ返信 リツイート お気に入り Michio Kumagai @KumasanHakken 17:38 関ヶ原の変 blog.goo.ne.jp/bitex1993/e/7b… from gooBlog production返信 リツイート お気に入り Michio Kumagai @KumasanHakken 17:45 kumagai: 関ヶ原の変 bit.ly/127MRGU from ウェブリブログ返信 リツイート お気に入り Follow @KumasanHakken