goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の「秘密の参謀本部」

田端到&ビンゴ本郷の実験創作プロジェクト

ジャマイカ選手権100mまとめ

2024-06-30 11:08:31 | 五輪
 陸上の話題はちょこちょこXに投稿しているのに、あちらでは反応が薄く、こちらにまとめておいたほうが良さそう。時系列順に(日付は日本時間)。

●世界で一番速く走るヤツを決める天下一武道会は、それぞれの国の代表が決まっていく段階から見ていくと一段と面白い。天下一武道会のスケールの大きさ、出場することの価値の高さがよくわかる。そこも含めてオリンピックだ。

●ジャマイカ選手権、女子100m予選。
シェリーアン・フレーザープライス10秒98。
シェリカ・ジャクソン10秒99。

 シェリーアンがいきなり予選で10秒台! 良かった。先日の11秒15を見たときは「オリンピック出場、危ないかも」と心配してしまったが、しっかり本番に合わせてきた。ロケットスタートが戻ってきた。

●ジャマイカ女子に19歳の新星登場!
女子100m準決勝。
ティア・クレイトン10秒86(+1.0)
シェリカ・ジャクソン10秒87(+1.0)
シェリーアン・フレーザープライス10秒91(+1.5)

 ジュニアで活躍してきた19歳のティアが10秒8台でシェリカに先着! よく知らなかったけど双子のランナーで、もうひとりのティナ・クレイトンも代表レベルの選手だという。なんか漫画が描けそう。

●ジャマイカ女子100m決勝。
1シェリカ・ジャクソン10秒84 (-0.3)
2ティア・クレイトン10秒90
3シェリーアン・フレイザープライス10秒94。

 シェリカが貫禄の優勝。準決勝トップ通過の19歳ティアは2位、シェリーアンもこれで最後のオリンピックへ行ける!! おめでとう!!
 シェリーアン「今日は私のナチュラル・アビリティじゃなくて、スーパーナチュラル・アビリティが出たのよ」


●ジャマイカ男子100m決勝。
1キシャーン・トンプソン9秒77! (+0.7)
2オビリク・セビル9秒82
3アッキーム・ブレイク9秒92

 男子はすごいタイムが出た! 予選・準決勝と、流して9秒8台を出してきたキシャーン・トンプソンが9秒77の今季世界最高で優勝。これでも最後は流し気味だったから恐ろしい。2位のセビルも、全米のライルズより速い。
 キシャーンは昨年のジャマイカ選手権の予選で9秒91を出しながら、「怪我がちだから今大会は1本しか走らない」と、準決勝を棄権して憶測を呼んだ選手。ついに本気全開、パリ五輪の本命に!

●シェリーアンは200mを棄権。もう今大会は3本走ったから十分だろう。

●今朝はアメリカの200mに興奮したが、それはまた別のところで。女子はギャビー・トーマス優勝!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャマイカ選手権開幕 | トップ | パリ五輪日程と京都の懐石料理 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿