卓球の世界ジュニア選手権が楽しみで楽しみで。ITTFのネット中継があるかどうかは不明も、ラオラが中継してくれるようだ。やったぜ。
http://www.laola1.tv/en-int/channel/table-tennis
大会レポートは「卓球王国」がよさげ
http://world-tt.com/ps_info/ps_report.php?bn=176
今大会は平野美宇、伊藤美誠、早田ひな、加藤美優(世界ランク順)と、日本の黄金世代の中でもトップの4人が揃った超豪華メンバー。出国トラブルを経て、ようやく3日遅れで南アフリカへ入国できた模様。
宿敵の中国は国内リーグを優先して、二線級しか出てこないのが癪だが、そこは中国。油断はならない。
以下、自分用にまとめた日程メモ。需要があるかもしれないのでアップしときます。女子しか興味ないので、女子だけです(笑)。
●女子団体
<予選リーグ>
1日 日本時間21時半 台湾戦(初戦は16時半、格下国のどこかと)
<決勝トーナメント>
2日の9時半(日本16時半)準々決勝
2日の18時(日本25時)準決勝
3日の17時(日本24時)決勝
●女子シングル 以下すべて日本時間
4日 予選リーグ(日本選手なし)
5日 1回戦22時15分。勝つとベスト32
6日 2回戦16時半、3回戦19時半、準々決勝23時15分
7日 準決勝17時40分(男子と交互)、決勝23時50分
●女子ダブルス みう&みま、ひな&みゆ
5日 ベスト8決定
6日 準々決勝22時15分、準決勝26時15分
7日 決勝22時半
●ミックスダブルス
美宇&張本、美誠&木造、ひな&松山、みゆ&龍崎
3日 ベスト16決定
5日 ベスト8、準々決勝
6日 準決勝27時15分
7日 決勝20時
http://www.laola1.tv/en-int/channel/table-tennis
大会レポートは「卓球王国」がよさげ
http://world-tt.com/ps_info/ps_report.php?bn=176
今大会は平野美宇、伊藤美誠、早田ひな、加藤美優(世界ランク順)と、日本の黄金世代の中でもトップの4人が揃った超豪華メンバー。出国トラブルを経て、ようやく3日遅れで南アフリカへ入国できた模様。
宿敵の中国は国内リーグを優先して、二線級しか出てこないのが癪だが、そこは中国。油断はならない。
以下、自分用にまとめた日程メモ。需要があるかもしれないのでアップしときます。女子しか興味ないので、女子だけです(笑)。
●女子団体
<予選リーグ>
1日 日本時間21時半 台湾戦(初戦は16時半、格下国のどこかと)
<決勝トーナメント>
2日の9時半(日本16時半)準々決勝
2日の18時(日本25時)準決勝
3日の17時(日本24時)決勝
●女子シングル 以下すべて日本時間
4日 予選リーグ(日本選手なし)
5日 1回戦22時15分。勝つとベスト32
6日 2回戦16時半、3回戦19時半、準々決勝23時15分
7日 準決勝17時40分(男子と交互)、決勝23時50分
●女子ダブルス みう&みま、ひな&みゆ
5日 ベスト8決定
6日 準々決勝22時15分、準決勝26時15分
7日 決勝22時半
●ミックスダブルス
美宇&張本、美誠&木造、ひな&松山、みゆ&龍崎
3日 ベスト16決定
5日 ベスト8、準々決勝
6日 準決勝27時15分
7日 決勝20時