Jii-Jiiの日記

人気のテレビ番組を見たり、書籍を読んだり、マイカーを利用して妻の買い物や定例の病院通いをしたり、日常の事を備忘録として

田原総一朗の朝まで生テレビを視聴して

2019-10-19 12:10:46 | 感動
テーマー ニューリーダー激論 ドーするリーダー激論 ドーする?少子高齢ニッポン
司会 田原総一朗・アウンサー2人
ゲスト 小林明 松川るい 平木大作 音喜多駿 中谷一馬 堀潤 山添拓 三浦瑠麗 荻原ひろこ 
正社員 59,0%  非正社員 22.3%
日本人として青年男子となれば、将来のお嫁さん そして子供たちを養うために将来性のある職場に就職します。就職氷河期の年代層に非正規社員が比較的多いと言われています。

自己が満足した職業を持ち常に健康に留意して1歩でも2歩でも成長すべく自己の職業の専門性を高めようとします。

有識者がいろんな例を話して現状・将来等々を個々の個性で話していただきました。

働き甲斐のある職場・職業を持っことが幸せのになる必須条件です。

安定した職業を持つと男であれば「結婚」だと思います。そして2・3人に恵まれえば最高です。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿