goo blog サービス終了のお知らせ 

こばなし

日々のよしなしごと

泥棒サンタ

2005年12月07日 | こばなし
うちの近所で、不審なサンタが発見された。
夜だから大分分かりにくいのだが、サンタが光るはしごを登っている。
そしてその左には、屋根に這い上がろうとするミニサンタの存在も確認できる。

正直、発見したときは驚いた。人がいるのかと思った。怖い!!
どう見ても泥棒にしか見えない。
まぁ逆に泥棒よけにはなるだろうけど…。
何を考えてこの家の人はこれを飾っているのだろう…。
何を勘違いしたのだろう…。
そしてこれは市販されているものなのだろうか?
もしそうならもう製造しないでほしい…。

綺麗なイルミネーションは、この時期本当に綺麗だけれど、複雑な心境にもなる。
地上に光が溢れれば溢れるほど、星は見えなくなり、電気が消費される。
本当の星の光ほど、電光は優しくない。どぎつくて痛い。
ニュースで「イルミネーションが点灯されました」というのを見ても、手放しで喜べない。
イルミネーションに何百万円も費やす人を見るとき、
きっとわたしの目は冷淡になっている。
地球に優しくないのは嫌い。