こばなし

日々のよしなしごと

クリープハイプ/つしまみれ@新宿LOFT

2008年08月31日 | ライブ
朝っぱらから
うんこもらしました

もういいよ
恥とかそういうの
真実を見つめようよ

げりぴーです
げりぴーです

きっと原因はあいつのせいだ
もう呪いだー!

3時に待ち合わせてたのに
おかげで2時間半も遅刻してしまった…
しかもあげようと思ってたものも忘れてきた
Gえちゃん本当にごめん

Mちゃんが今日ライブだったので
会えなかったんだけど
写真見てきた
きれいだったー

また今度あいたいよー

金魚カフェにもまた行きたい



Excite MusicMall Presents「LIVESTAR's FES Vol.5 Powered by ONPOO」

OPEN 17:00
START 17:30

ADV ¥2300
DOOR ¥2500

LIVE STAGE:SNAIL RAMP/つしまみれ/noodles/a flood of circle
BAR STAGE:クリープハイプ/Jeepta/Volume.9/VIRIDIAN



○ーどるずって
大物で
すごい上手いのかと思ってて
でも正直全然だった

クリープハイプのがうまいよ



クリープハイプ

アメリカかぶれ
イノチミジカシコイセヨオトメ
バイトバイトバイト
マルコ
手と手


アメリカかぶれから始まるから
びっくりしたよ
こんな激しいの最初に持ってくるなんて!
やる気を感じました

マルコも聴けたー!
あのドラムが始まった瞬間から
うれしくてニヤニヤしてしまった
本当にすきだ
そんでやっぱり泣いた

今日やった曲は全部すきだ
すきだすきだ
すきすぎる

今日はお客さんもテンション高くて
とてもいいライブでした
かっこよすぎてにやにやするぜ
あぁほんとうにすきだ



つしまみれ

エアコンのリモコン
敵のテーマ
おじいちゃんのおズボン
ミから出たサビ
バカ元カレー
新しい世界の夜明けはとりあえずROCKとBEERで
パンクさん
脳みそショートケーキ

【アンコール】
海老原眞治


セットリストは順不同です
覚えてる余裕なかった

始まる前から
Gえちゃんとふたりでドキドキしていた
つしまみれは神さまですから

気づいたら一番前で
頭振ってました
ヘドバンしてしまった!
あわあわ
Gえちゃんも横で
拳を振り上げてます
我を忘れて叫びまくりました
また声がかれた…
お腹いたかったはずなのに
全部ぶっとんで
あばれまくりました
汗まみれ

今日は全曲
盛り上がる曲だったから
たのしすぎた!
やばすぎる!!

もうやばいよ~つしまみれ
かっこよすぎる
たのしすぎる

そんで最後に
周りにいた人たちとハイタッチした
つしまみれのファンは
みんな仲良しで
すごくあったかい
こういう激しいバンドのお客さんて
たいてい男も女も恐くて
あんまり馴染めないけど
つしまみれのお客さんは
なんだかすごくあったかい
なんかいいなぁ

あとおじさんが多い
でもみんな基本紳士的なの
ステキだわ

みんなが書いた寄せ書きの旗に
わたしも書かせてもらった
本当につしまみれは
最強のギャルバンです
誰も勝てないと思う

9月はアメリカツアーだからライブはなくて
10月のライブに行こう
たのしみだなぁ



汗だくすぎて
背中びちょびちょで
しかし替えの服はなくて
カーディガン着て誤魔化した
みんな臭かったらごめんね

おZきくんに頼まれていた
ドイツオレンジのCDを渡したら喜んでいた

わたしは本当に
人に何かあげるのがすきだ
何あげようかな~って考えて
絶対喜ぶぞってわくわくして
喜んでるのを見てほくほくすんの
しあわせだね
プレゼント魔です

もちろんもらうのもすきです
お返しくれた人に
またお返しして
またさらにお返しされて
そんなふうに贈りものが続いていくの
すごくしあわせ
しあわせの連鎖

MしろくんとNしぼんにもあげようとしたら
こんなやつらにあげなくていいよ!
とおZき先生
やきもちやくなよぉ

おZきくんとばかな話してると
つまんないこと考えなくていいから楽しいよ
笑いすぎてお腹いたくなる


Hらさんは○ねいる○んぷが好きみたいだったけど
わたしは正直
クリープハイプがメインステージで
○ねいる○んぷがサブだろ!
と思っていました
だってさ~
どう考えてもそうじゃん!(-з-)


帰るときにMしろくんとNしぼんがいなくて
ばいばいが言いたくてうろうろしてたら
呼んできましょうか?ってLOFTの人が言ってくれた
だけどばいばい言うだけなのに
悪いと思って遠慮した
前に手袋落としたときもみんな心配してくれて
LOFTの人たちは優しいなぁ


無事ばいばいは言えました
見つけて走って行ったよ
みんなにばいばい言えないのは
すごくさみしくていやだ
かなしい

もちろん本当は
ばいばいなんて言いたくないけど
言わなきゃならないときはくるから
それならちゃんと
みんなに言いたい

そのあとまたさみしくなるんだけどさ(苦笑)

でも今日は
また明日みんなに会えるからね

だけど浴衣は断念します
お腹が…
あぁ~浴衣いつ着よう!
誰かデートしてくれ!orz



また明日

という言葉がすごくすき



あんしんあんしん




ドイツオレンジを聴いてる

ちゃんと見なくちゃね
見ていなくちゃね

愛しい人やもののこと

誰もわかってくれなくても
ドイツオレンジがわかってくれるよ
Sのさんは歌ってくれるよ

乾いたふりをしてた 摩擦を遠ざけてた 時々思っていたよ 取り込み忘れた靴下みたいだ

2008年08月30日 | 日記
心の中の声を
心の中だけに留めておけず
自然と口に出してしまう

ひとりごと多いわ
最近さらに多い気がする
わたしのひとりごとは
でかいから問題だ
だからうるさいとか言われんのよね
えーえーわかってますとも
だけどぎゃーぎゃー言ってる
こーゆーのがひとりくらいいたほうが
楽しいよ絶対
からかいがいのある奴だと
自分でも思う
すぐむきになるし



仕事帰り
ブックオフに3時間くらいいた
オールドボーイ読み終わったけど
途中経過がおもしろかっただけに
結末がなぁ…
そんだけ?
って思ってしまった
なかなか浦沢直樹みたいにはいかないもんだね


立ち読みしてたせいで
大雨に降られた
だけどたまには
びしょぬれになるのも楽しい

帰ってきて
濡れたー!
って言いながら
タオルで体拭くのとか
結構楽しい


花ちゃんは
今日も雷におびえてます

雷すごいな…



明日はライブの前に
後輩のGえちゃんと
代々木の金魚カフェに行きます
Mちゃんが写真の個展をやってるのです
Mちゃんに会うの久しぶりだからうれしい



彼とのことなんて
もうほとんど
思い出すこともないんだけど
たまにふとしたことで
いやなこと思い出すと
やっぱり吐き気がする

気持ち悪くなって
消えちゃいたい
虚しくて
死んじゃいたいよ

やっぱりできる限り
会いたくないし
会わないようにしよう

それってなんか
悔しいと思ってたんだけど
わたしを虚しくさせる人になんか
会わないほうがいいに決まってる
だから仕方ない

わたしの周りは
優しい人ばかりなのに
なんで寄りによって
あんなの好きになったのかしら
ばかすぎて
もはや恥ずかしい



もっときれいになりたいな


常識と
優しさと
誠意が必要だ



あぁやだ
明日泣いちゃうかもな

泣いたってみんな
笑ってくれるから
安心して泣けるよ













風に吹かれるだけ 風に吹かれるだけ
探してる 答えはどこだ 風の中か

今もわからないよ あんまり考えないさ
たぶんきっとこうだ 考えれば考えるだけ遠ざかる

いつのまにか僕は ずっと楽になってた

風が笑っているよ 風が笑っているよ
揺れながら 楽しいこと 見つけたのさ

夢中で行くのさ これからずっとずっと

風が笑っているよ 風が笑っているよ
揺れながら 楽しめばいい

風を吸い込むだけ 風を吸い込むだけ
恥じればいい 答えなんか いらないよ


靴下/フラワーカンパニーズ

窓をちょっと開けたら 風が挨拶をする 「お出かけですか?」

2008年08月29日 | 日記
ママと中華料理を食べた
冷しゃぶ冷麺
おいしかった



9月のライブ予定を考えてみた

6日 吉田諒/ナカムラリョウ@下北沢Laguna
14日 クリープハイプ/mercydo@代々木Zher the ZOO
21日 クリープハイプ@新宿JAM
22日 wash?@下北沢CLUB251
24日 GAUCHE vs Remember Me@千葉LOOK
25日 ネズミハナビ/ハミリーコンプータ/hello@下北沢BASEMENT BAR
27日 クリープハイプ/Dr.fat's future@FLAT
29日 the vintage vs Hydrop


だめだ
やっぱりこれでいっぱい
ANIMAのレコ発行けない…
ごめんよANIMA

クリープハイプ
1回くらい行かなくてもいいかしら
とか一瞬考えたけど
それはやっぱ無理だな
クリープハイプだけは
体調不良だろうが
這ってでも行きたいもん
行けなかったら泣く

生きてくのに必要な音楽と
楽しむための音楽はちがう


でもANIMA
10月はスリマにtricoとの対バンが待ってますもの
あーたのしみ
tricoとANIMAは
前から対バンしたら面白そうって思ってたから
実現してすごくうれしい!


ほんとは9日のドイオレも行きたかった
でも9日は休めないのだ

だから29日
気まずいけど
お休み申請するわ!
だって絶対楽しいもん


楽しいこといっぱい

うれしい



はやくみんなに
あいたいな










不安の海に すべり落ちて 抜け出せなくなっても
手を伸ばせば 大事なものは 目の前にあるちゃんとさ あるのさ

いつまでもそう どこまでもそう これからもきっとそうさ
うまくいく事もあって うまくいかない事はないのさ
いつまでもそう どこまでもそう これからもきっとそうさ
うまくいく事もあって うまくいかない事はないのさ

口笛吹いて歩いた
線路に沿って歩いた
水たまりをのぞいた

雲を追いかけてたら
笑いがこみ上げてきた
何とでもなるもんだよ

世界はいつも したり顔で ややこしい振りをする
手を伸ばせば 全てはまるで 単純な事だってさ 分かるさ

いつまでもそう どこまでもそう これからもきっとそうさ
うまくいく事もあって うまくいかない事はないのさ
いつまでもそう どこまでもそう これからもきっとそうさ
うまくいく事もあって うまくいかない事はないのさ

明日も今日も はじけ飛ぶ様な 一瞬を手に入れよう
手を伸ばせば そこにあるのさ 手が届くのさすぐに 届くのさ

いつまでもそう どこまでもそう これからもきっとそうさ
うまくいく事もあって うまくいかない事はないのさ
いつまでもそう どこまでもそう これからもきっとそうさ
うまくいく事もあって うまくいかない事はないのさ


虹の雨あがり/フラワーカンパニーズ

フラワーカンパニーズワンマン@渋谷O-west

2008年08月28日 | ライブ
出勤時間には間に合ったけど
朝礼遅刻しちゃった…
あーあ

お腹痛かったのは本当だけど
わたしは言い訳ばかりだなぁ

結局1日お腹痛くて
何回かトイレは行ったものの
音沙汰はなく
そうか
あんたもフラカンが聴きたいのね
とあきらめた




ちょっと遅れちゃったけど
入った瞬間にメンバーがでてきた
タイミングよく前へ行けました


「ハタチ族とマンフラ発売記念ライブ」

俺たちハタチ族
マンモスフラワー
の中からだけ
今日はやるんだよ
フラカンを知ったのは
マンモスフラワーからだから
うれしいぞ!
ライブ行くようになったのは
最近だけど



小さな巨人
どろぼう
最高の夏

圭介がさっそくマイク食べてた
昔の曲は疲れるようにできているらしい
グレートのオーバーオールが緑で
ガチャピンと言われていた

普通のワンマンじゃこれ着ません
これで深夜高速やったら泣けないもん

確かに!

10年前を忠実に再現するということで
昔の衣装を着て出てきた4人

昔ステッチが流行ったんだよ
と照れながら言う竹安さまがかわいい
ミスター小西のTシャツは
グレートのアメリカみやげらしい


ソウルサーフィン
ファイティングポーズ
宙ぶらりんの君と僕メーター振り切れ
さっぱり行進曲

メーター振り切れは
ライブでも2、3回しかやってない
幻の曲らしい


過去を振り返るということは
どちらかというと
よくないように考えられがちだけど
こうやって振り返ることの何がいけないんだ
振り返るなって言う奴に限って
今の自分に自信がないんだ

振り返ることは
今の自分に自信があるからできるんだ

圭介が言った

いいことも悪いことも
覚えてたいな


ヒコーキ雲
一番売れたシングルなんだって

足跡
サビのさぁ
とぅとぅっとぅーっていうギターがすき


虹の雨あがり
靴下

この流れで泣いた

きっとうまくいく
大丈夫
ちゃんと笑える

大事なものも人も
手を伸ばせば
ちゃんと手が届く
ちゃんといてくれる
大丈夫
さみしくなんてないよ


靴下がかっこよすぎた!
4人のスーパープレイ
おもに竹安さま
やっぱりライブっていいな
ライブじゃなきゃ
こんなスーパープレイは見れないもん
うぁ~ぞくぞくする!


竹安さまのトークタイム
竹安さまはかわいいなぁ

グレートから
シドネー(ニー)発言

ミスター小西と圭介は
中学から一緒なんだって
そら会話もなくなるわ
そしてミスター小西は
ドラムが苦手らしい

次のワンマンは
11月14日(金)
@赤坂BLITZ
わたし行ったことないやー

ワンマン過ぎてから
2年ぶりにオリジナルアルバムが出るよー!
待ってたよー!
アルバムもほしいけど
ライブやってくれないフラカンなんて悲しいから
ライブやっててほしい!
スローペースばんざい!
だからフラカンはすきだ

圭介が2冊目の本を出すそうです
雑誌に連載してたコラム

読み返したら俺おもしろくてさぁ~

あはは

芸能人の出す自伝本とかコラムとか
すごく好きな人でも
なっかなか読まないんだけど
圭介のだったらほしい
圭介は芸能人というより
もっと近い感じがするから

遠い人のこと
そこまでして知りたくないもん
その分
近くにいる人たちを気づかえばいい

圭介の最初の本は
「イッツオンリーロッキュンロール」
という全歌詞集で
わたしはサイン入りのやつ
持ってるのだけど
その出版社がつぶれたらしい
買っといてよかった

圭介は小説も書いてるんですって
頼まれて書いてるんですって
また自画自賛してたけど
どうなのかなぁ~
気になる

また長いMCだった
楽しいからいいんだけど

完全に汗ひいたわ

グレートの発言に頷いた
むしろ寒いくらいだ


Mr.LOVE DOG
冬のにおい
ああ今日も空振り
俺たちハタチ族
NE-NA

【アンコール1】
なんとかなりそう
モンキー
トラッシュ

【アンコール2】
ホップ ステップ ヤング
2番目に売れたシングルらしい
最後はこれしかないってさ!


あぁ~楽しかった
満足

でももっと聴きたい
あの曲もあの曲も
やってないもん

せっかく風邪が治りかけなのに
また叫んでしまった
だってさぁ
竹安さまのギターソロなんて
叫ぶわよそりゃあ



メンバーチェンジなしに
来年20年目を迎えるフラカンを
本当に誇りに思います
それがどれだけ難しいことか
よく知ってる

この4人だから
フラカンはすきだよ
みんなすきだ

音楽やってないときは
ただのおじさんでいいもん
いつもかっこいい人なんて
疲れちゃう

フラカン一味として
これからもフラカンをすきでいます

一生ついてくぜ


今日もいっぱい笑った
ありがとうフラカン
だいすきだ

とかげも食った 女装もした チンコも出した 弱点はひとつ 給食食べるのがのろい

2008年08月26日 | 日記
昨日の寝るときは
咳が止まらなくて苦しかったけど
風邪はだいぶ落ち着きました

明日フラカンのワンマンに行けば
完治するはずです
なにせたくさん汗をかきますから

替えTとタオル入れなきゃ


でも本当にフラカンは
お医者さんみたい

泣いて
笑って
踊って

なやみごとなんて
ぜーんぶ
ぶっとぶもん

目の前が
ひらける


みんな
悩んでいて
苦しくて
それでも
あがいて
踏ん張って
生きるしかなくて

だから
どうせ苦しいなら
死ぬほど楽しもうぜ!


そういうことだ

かんたんなことなんだけどなぁ

だからこそ
見えなくなってしまうのかな


たのしみだなー!!



明日は病み上がりだから
なるべく端に寄ろう
竹安さま側で


あぁ
マンモスフラワーは名盤だなぁ













あの頃から僕は何時間生きているのか?
何が変わって何が変わってないだとか
どうでもいい事とりあえず一つ言えるのは
年をとるってのは ふてぶてしくてカッコイイ

それが何だ それがどうした 何したんだ? まだ何にもやってねぇ

OH なんてHAPPY
OH なんてLUCKY
OH なんて素晴らしい
OH なんてMONKEY
OH なんてBEAUTY
OH なんて馬鹿馬鹿しい

ベンチで寝そべり 空見上げながら 考えてたのさ
どうでもいい事 どっちでもいい事 考えてたのさ
強がりを言ってたら いつかは本当に強くなれるはず
俺は最高 おまえも最高 果てしなく最高

OH なんてHAPPY
OH なんてLUCKY
OH なんて素晴らしい
OH なんてMONKEY
OH なんてBEAUTY
OH なんて馬鹿馬鹿しい


モンキー/フラワーカンパニーズ