こばなし

日々のよしなしごと

「ねぇ、ぼくの大切なあの人は、どこ?」

2010年07月26日 | 日記
なつかぜをひいた
とびきりタチの悪いやつを

先々週4日も仕事休んでしまった

気持ち悪いし熱咳痰鼻水出るし

のどが痛くて死んだ
つば飲み込むのすら痛い
病院の薬飲んでもよくならなくて
薬変えてもらったら治ってきた

やっと良くなってきたと思ったのに
先週木曜に吐き気が再発
健康診断で血をとられてフラフラ
午後から研修だったけど
気持ち悪くて意識朦朧

寝たら少し良くなるけど
起きて食べるとすぐに吐き気再発
いっそ吐きたいけど吐けない

金曜は午前お休みにして病院に行った
吐き気止め入りの点滴打ってもらったらだいぶ楽になった
だけど点滴一回失敗された…
どうも刺しにくいらしい
刺したところ青くなってるし…

来るな、休んで早く直せ

職場から電話をもらい帰宅して寝た



まだ本調子じゃないけど
食欲も回復

体調不良はつらいけど
おかげでちょっと痩せた!
まだあんまり食欲ないので
この機会にもう少し痩せておきたい


職員旅行の写真もらったら
自分が黒沢さん(森三中)に似てると気づいてしまった
いや黒沢さん好きだけどさ
痩せるわー



きのうは汗だくになって部屋を掃除した
若干過ごしやすくなった



体調不良だったから
こないだクリープハイプと昼行灯に行けなかった
悲しすぎる

きのうなんてwash?のライブに行けなかったのだ
ママに行くなと怒られたのだ
まぁそれが当然なんだけどさ

でもショックだ

猿犬だったのに!
対バンブージークラクションだったのに!
惜しすぎる

何よりwash?が見れなかったなんて信じられない
今になって泣けてきた





部屋の掃除をしたときに読んでしまって
泣いてしまった

みんな寂しくて不安で
みんな苦しんで死んでいく



人はだいじないのちを殺してる















一緒に来た3歳の息子が
一枚の写真を見て、
「お父さん、このワンワン
『さみしい』って言ってるで」
と言いました……。
(H・Yさん)


どうぶつたちへのレクイエム/児玉小枝

7月7日 尾崎世界観/THE COKEHEADS@新宿MARZ

2010年07月10日 | ライブ
7日は保険のテストだった
眠すぎてわけわからなかったけれど
自己採点をしたら
なんとかギリギリ受かった気がする
はぁ

テストのあと新宿に行った
タワレコでtoldのCDを買った
コメントが安っぽくて笑った
やっぱりtoldかっこよいね!
どきどきした!
でもらいぶの日また仕事の忙しい日だから
出番早かったら間に合わないやー

ミロード行きたかったのに
行く時間なし!
ちくしょうセールに行きたい!



コークヘッズがすごいよかった
かっこいかった!

わたしはやっぱり
かっこつけてる人はきらい
俺ってかっこいいだろと思いながらステージに立つ人は
見え見えでつまらない
そんなこと考える暇がないくらい
楽しくて仕方ないっていう人たちがいちばんすき

コークヘッズがそんな感じだったから
にこにこして見ていた
ふふ

ワンマンたのしみだなー
しかしチケット買うのわすれたー!



おざきくんの弾き語り聴くの久しぶりだったかも
弾き語りを聴くと
いつもアレだった頃を思い出すけれど
べつに悲しくはない
ばかだったなー



ハガレンの作者も尾田栄一郎も浦沢直樹もみんな天才だと思う



帰りにみんなで餃子を食べた
夜ご飯食べたはずなのに…

餃子ってすごい
うまい
やっぱり麺よりご飯がらぶ

痩せようって思うけど
どうしてこんなにごはんはおいしいのか
どうしてわたしは大食らいなのか

自分の食欲が怖い





きのうは耳澄まを見た
昔のこととか思い出しちゃう
昔付き合っていた人が好きだったのだ
かわいかったな

でもやっぱり大人になってしまうと
現実的に考えてしまう



恋をしたいのかすら
最近わかんないや

そもそも恋のはじまりってどんなだっけ?
ほんとうにすきってどういう感じ?
みんなほんとうにすきなの?
涙でるくらい?


キスをしたらふるえる?






きょうは早起きして昼寝した
夏の昼寝さいこう

うちは冬さむいけど
夏はすずしい



雨上がりにさんぽに行った

雨上がりのにおいがすきだ
草と水のにおい

風がびゅうびゅう吹いて
雲が流れてく

木がざわざわ言う

気持ちいい



ことしも田んぼにはカエルがたくさんいて
大合唱が家まで届く
あの田んぼの中にいったいいくつの命があるんだろうって
考えるとどきどきする
途方もなくて目がまわる


みんないっしょけんめい生きてる







だから夏ってすきだ


わくわくする

しあわせは あなたの手の中に ちゃあんと いつもあるのよ

2010年07月04日 | 日記
ヒロシと友蔵がすき
野口さんもすき



わたしの前でいちゃつくカップルにうんこを投げつけてやりたい
花ちゃんのホカホカうんこを



きょうはたのしかったです
すきな人にいっぱいあった

新世界リチウムもクリープハイプもすき
たのしかったー

toldのみんなが久しぶりすぎて
最初に会ったこれちゃんに思わずしがみついた
あかばねくんのときは叫んでしまった
あかばねくんはニートじゃなくなったみたい
よかったよかった
相変わらずかわいかった

ラーメンおいしかった

赤くなったり白くなったりする饒舌な人がいておかしかった
ぷぷ


テスト終わったら
ウォーリーを探そうかな



人だからやっぱり
どきどきむかつくこともあって
悲しいときもあって
でもやっぱりみんなすきです







わたしはやっぱり


しあわせみたいだ










みんなありがとう

クリープハイプ@渋谷乙

2010年07月03日 | ライブ
きょうはエブリバディテンパリングだった
みんなしてやらかしてあわあわしていた
そのテンパりぶりを見かねた副支店長から招集がかかる

落ち着いて
正確な処理をしなさい

がんばろう

ネガティブがちな副支店長のまさかのポジティブ発言に
岡田ジャパン意識だよ
とみんなで笑ってしまった

でも結局その後もテンパリングの連続
あわあわ

そして後輩の子がわけワカメだ
お前の頭はワカメなのか
そうなのか
下手に出てるように見せかけて
実は態度でかいんだがあれは何なんだ
意味分からなすぎて怒る気も失せる



渋谷でドトールに行ったら
店員さんがひとりだけであわあわしていて
なんか他人事じゃなくてハラハラしてしまった
今度はお前か…

いつもと違う行き方で行ったから
自分がどこにいるのかわからなくなって
歩道橋の上をぐるぐるしてしまった
でも間に合ってよかったー



クリープハイプ

リグレット
ボーイズ
タクシー
最夜
新曲
ごめんなさい
左耳
ファイン



すごいよかったのよ
うわぁって思った

前から知ってるけど
やっぱりおざきくんてすげーわ
でも前より貫禄がついた
前はもっと小さかったもんなー心が(笑)
前よりもっと堂々としてる

そんであの3人が演奏してくれていてよかったな
やっぱりあの3人だからいいんだよ
どきどきするぜ



全然見えなかったけど
ぴくみんかっこよかったなーどらむ
曲もよかったなー
かっこいかった



でもこっからぐるぐる考えたこと
わたしの勝手な独断だから
すきな人は無視してよいです

ああいうバンドだったら
やっぱりベースはもっと豪快だといんだよな
客を煽るようなかっけぇお姉さまだったら最高なんだよなぁ
ステージの上でぶっ壊れないで
いつぶっ壊れるんだ

うたは悪くないけど
音程がもっと安定するといいなぁ
もっと遊びがあっていいしなぁ
吐息だってうたの一部だから

あとMCが悲しかった
長いし
だってわたし童謡すきだし
昔話のうたとかかわいくて大好きだし
動物をバカにされたら悲しいし

動物にだって悲しいことはあるのにさ
涙だって流すのにさ
人間だけがつらいなんて
そんなわけないのに
むしろ人間が動物にひどいことたくさんしてるのに

みんな笑ってたけど
わたしは全然笑えなかった
むしろ泣きそうだった
なんでそんなこと言うんだ

あぁーわかってるさ
わたしがマジメすぎでアホなのは知ってるさ
冗談だと思えばいいんでしょ
でもやっぱり悲しいんだよー
ちくしょう


人間なんて最悪とか言いながら
なんで愛とか希望とかうたうんだ
矛盾してるぞ
どっちを信じればいんだ
みんな疑問に思わないののか


もうわけわかめー
またかー






どうしたらそんなにひねくれちゃうのだ
素直な人間にはわからないのだ
そしてなぜかわたしはひねくれ者にバカだと思われて
心を開かれてズケズケ言われて傷つくのだ

ものすごいひねくれ者は
わたしの信じていることを
なんの悪びれもなく否定するからこわい
誰かの大事なものは
傷つけたらいけないのに


わたしの人生において
ものすごいひねくれ者には
近づかないほうがいいということを学んだ

でもやっぱりかわいそうになったりして優しくしちゃったりしそうになるけど
下手な優しさは本当によくないなぁ



はぁー

なんかそういうことを考えてしまった



やっぱりわたしがアホなんだろうなー



もういい歳なのにねぇ
すぐ泣くしなぁ
30近くにもなって情けないって嘆かれるしなぁ



さらっと流せる大人の女には
いつなれるんだろか

せめて、今日もあの鉄板の前に立ち、働けることをいつもの何百倍も幸運に思いながら。

2010年07月02日 | 日記
6月19日、20日

職員旅行で北海道にいってきた
食べに食べて食べたおした
おかげさまで太った
あー

ジンギスカンの食べ放題が最高だった

にくイェーイ!
にくゴーゴー!

と吠えながらたべた

花畑牧場のホットキャラメルアイスもよかった
おいしいと言いすぎてうるさいと言われた

よしたけゴイスー

旭山動物園行きたかった…

大倉山リフト
怖かったけどたのしかった

女の人みんなでぷりくらとった
たのしい

おみやげで買った夕張メロン一玉4000円がおいしすぎた
あまーい!

いくらもおいしかった…


22日

北海道旅行のせいで
眠くてたまらなかったけど
ライブに行ってきた

いつものみなさんがたくさんいて嬉しかった
わっしょい

らいぶかっこよかったー

思い出せる曲

イノチミジカシ
マルコ
タクシー
リグレット
左耳
ボーイズ

マルコやったんだよー



30日

ついにオラも
生まれて28年

お昼休みに寄せ書きつきのケーキもらった
ちょっと泣けた…
内緒でちゃんとしたケーキももらってしまった
わーんうれすぃー

メールもありがとうございます
ちゃんと返します〓



7日に試験があってやばいんだけど
あしたらいぶ行こっと

買い物も行きたい…
発散したいー
ぐぉー



日記は書いてないけど元気なんです
書くのがおっくうになっているだけなんです
ゲームしてるんです
やっとデスタムーア配合できたんです

毎日たのしいです



あー


ゲームやり狂いたい












 その夢を見るまで、夢の中でもうあそこに戻れないという気持ちを味わうまでは、自分があんなにまで狂おしく日々の営みを愛していることを、自分でも知らなかったからだ。

ひな菊の人生/吉本ばなな