わたしの誕生祝い兼伯母の還暦祝。
隠れ里 車屋にてご馳走をいただく。
5000円のコースだけありまして、大変おいしゅうございました。
日本料理は芸が細かい。「ハァ~」と感嘆しきり。
池のある中庭もとても綺麗で、待っている間ずっと見ていた。
入口のガクアジサイが可愛くて、写真を撮る。
藤沢に出てお買い物。
無印良品でお会計をすると、店員さんが間違った金額をレジに打ってしまったらしい。
電卓でお釣りを計算している。
その男の店員さんは新人らしく、かなり焦っていて、
電卓を打つ手が震えているのがわかり、笑いをこらえる。
「大丈夫だから、ゆっくり打ってよ」と励ましたくなる。
わたしそんなに怖そうな客?
すぐさま母に「あの人新人だよ、可愛いよ~」と報告。
母も面白がって、「どれどれ?」という始末。
日に日におばさん化してるなぁ、わたし
後輩のプレゼントに扇子を買う。
可愛かったので自分用にも購入。
中古の『シャーマンキング』に、ガスパールのペン、
ずっと欲しかったアンパンマンのレジャーシート、
アンパンマンの花火を購入。
朝日新聞の連載を読んで好きになった、
禅宗のお坊さん玄侑宗久の『ベラボーな生活』を購入。
堅い本ではまったくなくて、むしろ笑えるのだが、
読んでいると、生活ってなんだろうと思わされる。
生きていくことってなんだろう。
しあわせってなんだろう、一番大切なのはなんだろう。
禅道場での生活なんて、わたしには過酷すぎて不可能だけれど、
見習うべき点がたくさんあって、とてもためになる。
忘れてしまいそうなことを、ふっと思い出させてくれる。
ご飯が美味しいこと、日々への感謝、本当に美しいもの。
ばいきんまんがあまりに可愛すぎたので、きゅんとなって、
やなせたかし作『アンパンマンとハテナのとう』を買ってしまう。
ついにアンパンマンに勝ったばいきんまん。
けれど何かがおかしい。
「アンパンマンが いなくなってみると なんだか さびしいなあ。
あいつと たたかうのが おれさまの いきがいだったのに。
おれさま、うれしくて かなしい! うえ~ん!」
もう本当に、抱きしめたくなってしまう。
こんな子がいたら、わたしは心配でたまらないだろう。
ばいきんまんは、本当は誰よりも優しいのです。
あの人みたいに。
『あらしのよるに』も目に入ってしまい、購入。
さらには浴衣の着こなし方の本まで。
ちょっと買いすぎ…
『殿様の通信簿』も買いたいんだけどなぁ。
大人用の兵児帯が欲しいのだが、
「コレ!」というものに巡り会えない。
今年は七夕さまをやりたくなって、
近所のお宅から笹を拝借する。
断ったほうがいいかと思ったのだが、
「道からはみ出てるのあるんだから、勝手に取っていいよ!」
と母が断言するので、こっそりと。
怪しいなぁ。
隠れ里 車屋にてご馳走をいただく。
5000円のコースだけありまして、大変おいしゅうございました。
日本料理は芸が細かい。「ハァ~」と感嘆しきり。
池のある中庭もとても綺麗で、待っている間ずっと見ていた。
入口のガクアジサイが可愛くて、写真を撮る。
藤沢に出てお買い物。
無印良品でお会計をすると、店員さんが間違った金額をレジに打ってしまったらしい。
電卓でお釣りを計算している。
その男の店員さんは新人らしく、かなり焦っていて、
電卓を打つ手が震えているのがわかり、笑いをこらえる。
「大丈夫だから、ゆっくり打ってよ」と励ましたくなる。
わたしそんなに怖そうな客?
すぐさま母に「あの人新人だよ、可愛いよ~」と報告。
母も面白がって、「どれどれ?」という始末。
日に日におばさん化してるなぁ、わたし
後輩のプレゼントに扇子を買う。
可愛かったので自分用にも購入。
中古の『シャーマンキング』に、ガスパールのペン、
ずっと欲しかったアンパンマンのレジャーシート、
アンパンマンの花火を購入。
朝日新聞の連載を読んで好きになった、
禅宗のお坊さん玄侑宗久の『ベラボーな生活』を購入。
堅い本ではまったくなくて、むしろ笑えるのだが、
読んでいると、生活ってなんだろうと思わされる。
生きていくことってなんだろう。
しあわせってなんだろう、一番大切なのはなんだろう。
禅道場での生活なんて、わたしには過酷すぎて不可能だけれど、
見習うべき点がたくさんあって、とてもためになる。
忘れてしまいそうなことを、ふっと思い出させてくれる。
ご飯が美味しいこと、日々への感謝、本当に美しいもの。
ばいきんまんがあまりに可愛すぎたので、きゅんとなって、
やなせたかし作『アンパンマンとハテナのとう』を買ってしまう。
ついにアンパンマンに勝ったばいきんまん。
けれど何かがおかしい。
「アンパンマンが いなくなってみると なんだか さびしいなあ。
あいつと たたかうのが おれさまの いきがいだったのに。
おれさま、うれしくて かなしい! うえ~ん!」
もう本当に、抱きしめたくなってしまう。
こんな子がいたら、わたしは心配でたまらないだろう。
ばいきんまんは、本当は誰よりも優しいのです。
あの人みたいに。
『あらしのよるに』も目に入ってしまい、購入。
さらには浴衣の着こなし方の本まで。
ちょっと買いすぎ…
『殿様の通信簿』も買いたいんだけどなぁ。
大人用の兵児帯が欲しいのだが、
「コレ!」というものに巡り会えない。
今年は七夕さまをやりたくなって、
近所のお宅から笹を拝借する。
断ったほうがいいかと思ったのだが、
「道からはみ出てるのあるんだから、勝手に取っていいよ!」
と母が断言するので、こっそりと。
怪しいなぁ。