こばなし

日々のよしなしごと

呪いを作ったのはヒトですから… ざまあみろ ってマスター言ってます

2012年06月26日 | ゲーム

風邪ひいた…
寒すぎてヒートテックを着ている
でも喉痛いのは大分ひいてきた
あー

眠りすぎて眠れなくなったよ

試験勉強が全くはかどらない
どうしよう

あした忙しい日だし…
あーゆううつだぜ…



やっぱりあれから
wash?ばかり聴いている

わたしはあの世界の虜です

眠りの奥へ奥へ
入り込んでく



ライブでみんなが楽しそうなの見てると

人が好きだな

って思う

怖いし
むかつくけど
やっぱり人が好きだ




ブレスオブファイアというゲームがすごく好きです
ブックオフで4の漫画が売っていたので即購入

3巻からもうだめ
涙とまらない

こんなのってないよ…

実は1と5はまだやってないのだけど
2~4のストーリーが素晴らしくて大好き
キャラも多彩ですてきだし
ほのぼのしたところもありながら
すごい重かったりで
2を初めてやってから
一気に引き込まれた

漫画の最終巻が売っていなかったので
Amazonで探して注文した
そうしたらこんなの売ってて
うわ絶対ほしいと思って買ってしまった

ブレスオブファイア オフィシャルコンプリート ワークス リサイズ (カプコンオフィシャルブック ス) (単行本)

これがまた
絵もゲームも好きなわたしにとってはたまらなくて
勉強せずについつい見入ってしまう…
吉川達哉さんてすごい…!!

特に4のドラゴンの絵が最高
見てると遠い世界に行ってしまう…( ´△`)

はぁあー
ちょっとまじ1から全シリーズやり直そう
そうしよう



モンハンはもうやめそう…
ストーリーが進むのが遅くてつまらない
強いボスだと1回のクエストに時間がかかりすぎて疲れる
やっぱりアクション好きの人向けだね



ドラクエの映像を見て
なんのキャラにしようかと考えている
やっぱりエルフかな
やっと来たかエルフキャラ!って感じ
でも愛の唄を唄うってやつも捨てがたい…
ぬーん

てゆか周りに誰もドラクエキター!!
ってなってる人がいなくてつまらない
昔は男子とかみんなやってたのにさ
近所の小学生と友だちになろうかしら




『ドラゴンクエストX』ゲーム紹介映像





さーねようねようっ

(↑って言うドラクエのどっかの城の兵士の言葉が好きでした)








うつろわざるもの みちびき
うつしよ かわりゆく
そのこえを きくもの
さだめをみよ…



竜が動く時 世界も動く…

あんたたちは
それに巻き込まれたってことさね…


ふぇふぇ
どういたしまして

…だけど
巻き込まれたってどころじゃないねぇ

竜を連れて
歩いておる…




匍匐族のおばば/うつろわざるもの ~ブレス オブ ファイア4~ 壱村 仁

ZOO KEEPER

2006年02月06日 | ゲーム
shockwave.comでは、いろんなゲームが楽しめるのだが、
その中でもついついやってしまうのが、一番人気のZOO KEEPER
わたしはほぼ毎日、ついやってしまう。
動物園の飼育係が、逃げ出した動物たちを捕まえるという設定の、
ごく単純なパズルゲーム。

このゲームが不動の人気を持ち続けているのは、その単純さもさることながら、
人間の心理をうまく利用しているからだ。
ゲームオーバーになると、園長が出てきて、仕事ぶりの評価を下される。
最初は下手だから、それはもうボロクソに言われる。
そのボロクソぶりに思わずムキになり、また挑戦する。そしてまたボロクソ。
しかしそれを何度か繰り返していくと、
「あれ? 今ちょっと誉めた?」みたいな感じになっていく。
そしてうまくいくと、園長から素晴らしいお誉めの言葉をいただけるようになる。
これが実に嬉しかったりする。自然とガッツポーズも出るほどだ。
だんだん園長がかわいくすら見えてくる。

アメとムチ教育は最強だ。

そう思わずにはいられない。

騙されたと思ってやってみて。

ちなみにわたしの貰えた最高の誉め言葉は、

「マーベラス!」

1回きりだけど…