am7時~9時
河内グランド
リーグ強豪チームとの対戦が
今月に控えているので練習
【守備】
塁が埋まると内野陣がゴロ処理にバタバタする
フィルダースチョイスやベースカバーなど
大惨事を招く動きになっているので
セオリーやチーム内で確認
【打撃】
ボールに当てようとする消極的なスイングより
強くスイングすること
ボールを捕らえた時に強い打球が飛ぶ方が大事
【投手】
投手の数が足りないので
投手希望の者、やれそうな者に投球練習
1)制球力
2)球速
3)球種
※その組み合わせ
けん制サインの確認
などなど、やりたい事
やらないといけない事はたくさんあって
参加人数次第で練習メニューを考えてやるか
と思ってたんですが・・・
参加人数・・・
5人(汗)
試合にも練習にも顔出さない
幽霊部員よ
いつになったら
やる気を起こすんだ!?
最新の画像[もっと見る]
-
Andrews野球部#リーグ戦#3戦目 40分前
-
メロンのカクテル 1日前
-
入りました 6日前
-
年齢別マラソンランキング 1週間前
-
年間走行距離3000kmとは 1週間前
-
いつでもテイスティング#5月~6月 2週間前
-
Ardbeg uigeadail 2週間前
-
4月の走行距離 2週間前
-
Dewar's Caribbean Smooth 2週間前
-
ジブリ化? 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます