ようやく
桃の季節
これからいろいろ出始めてくるでしょう
早く涼しくならないかなぁ
毎日、毎日 暑すぎる
少し歩いただけで汗だく
9月後半になると
気温は下がってくるよね
こんな暑いと街飲み人口も減るわなぁ
桃のフローズンカクテル
ここ最近、なぜか複数のお客さんから
レインボーの話題に
要は
「作れる??」
「イヤですw(即答)」
というやり取りがあり
何年も作ってないからやってみるかと思い
レインボー/andrewsオリジナルヴァージョン
を久しぶりに作ってみた
andrewsオリジナルヴァージョン
というほどでもないんですが
色が7色というだけではなく
赤、橙、黄、緑、青、藍、紫の
俗に言う「虹」の順番にしたもの
ちょっと見えにくいので
白い紙を・・・
こんな感じ
二度と作りませんw
めんどくさいので
レシピというか比重の差を探すのがとても大変なんで
bar andrews
お断りカクテル認定
RAINBOW / I surrender
桃、巨峰、キウイ、モヒート
ご用意しております
蒸し暑い日に
ローズンカクテルいかがでしょうか
とはいえ
昨日今日のコロナ感染者数を見ますと
おさまりそうもないですね
ずっと感染対策、マスク生活になるんでしょうね
今年の果物はやや遅れているような気がします
ようやく桃、巨峰を見かけるようになりました
20年間フルーツのフローズン推し
多分、20年後も推しているでしょう
「セロリだって・・・」
「小松菜だって・・・」
と恐る恐るオーダーされる「野菜のカクテル」
決して、罰ゲーム用ではありませんw