goo blog サービス終了のお知らせ 

bar andrews

~カウンター越しより~

bar andrews Selection Cask 1 ~告知させていただきます~

2011年01月11日 17時22分39秒 | オリジナル・カスク



お手洗いの掲示板に、
4月リリース予定のオリジナル・カスクのお知らせを貼りました


bar andrews10周年の記念に
スプリングバンク蒸留所のシングルカスク・ストレングス
スプリングバンク 1991 16y 58.4%

私個人のテイスティングコメントは
香り・・・潮、炭、オレンジ
味 ・・・甘く、クリーミー、ココア
余韻・・・スモーキー、ドライ

という風に感じました
(ラベルのコメントとは、違います)

ちなみに、ラベルのコメントは
On the nose you will find spices with dry aroma, as well as
floral in waxy oily note. It fully covers your mouth presenting
vanilla and malt in the back of slight saltiness.
Finish is long and soft warm maple syrup with a little bitterness.

私好みの「引き出しの多い」タイプのモルトに出会えてよかったです
スモーキー 一辺倒ではなく
のっぺりと甘いだけじゃない
余韻も長く、甘い口当たりにキレのあるモルト

決して安くないモルトです
樽出し原酒ゆえに、飲み手を選ぶモルトかもしれません
しかし、自信を持ってオススメします

ご予約はまだ4月ということもあり
受け賜っておりません
3月に入りましたら
ご予約受付を開始させていただきます

気になるお値段は
ボトル 1本 15000円
ワンショット   1500円

本数には限りがございます
50本限定(ナンバー入り)
今年の春が楽しみになってきました





今日の「一日一曲」は

いろんな人がカヴァーしている名曲
ロッド・スチュワートでアップしようかと思いましたが
やっぱり、原曲で!!
こんなんバンドでやれたら、気持ちいいですよね



Vanilla FudgeよりYou Keep Me Hangin'On






bar andrews Selection Cask 1 ~ラベル決定~

2011年01月08日 17時19分35秒 | オリジナル・カスク
4月リリース予定のオリジナル・カスクのラベルが決定しました
左右見比べてみると、間違い探しのようで
違いが分からないでしょうが・・・

瓶詰めする蒸留所を太文字にしたり
そのモルトのコメントを英語で入れてもらったりしました
(勝手に、私がコメントをラベルに入れることはできない
 ということもあり・・・)

できるだけシンプルに、伝えたいことを記す!!

この考えで作成しました
仮に、第二弾をリリースする際には
このラベルがベースになるでしょう

この4月でbar andrewsは、10年
これを機にリリースする予定です
個人的にも好きなタイプのモルトと出会えて
とても満足しております

できるだけ多くの方たちに味わっていただけたら幸いです




今日の「一日一曲」は

懐かしいハードロック・バンドのバラードです



EuropeからCarrie





bar andrews Selection Cask 1

2010年09月25日 18時22分16秒 | オリジナル・カスク



もう10月・・・
もう今年も終わり 早いもんだと思っていたら
そうだ!?
2011年 4月でアンドリュースはおかげ様で丸10年
10周年記念 オリジナルウィスキーをリリース
そろそろ本格的に始動

ようやく樽が決まったので
ラベルのデザイン作りを・・・
ラベルには出来るだけ
どんなウィスキーかを明記したい
蒸留所、蒸留年月日、瓶詰め年月日
熟成樽、熟成年数、アルコール度数
そして、ウィスキーのコメント

とてもバランスの良いモルトウィスキーに出会えた
ぜひとも 皆さんに味わっていただきたいと思っています

 

 

 


bar andrews Selection Cask 1 ~思考中~

2010年06月04日 18時38分32秒 | オリジナル・カスク



来年4月にリリース予定のオリジナル・カスク

そのラベルデザインを考えています

最終的に、どの樽か確定しないと

ラベルが出来あがらないのですが

・・・。

こういう「悩み」大好きです (=^▽^=)


bar andrews Selection Cask 1 ~サンプリング・モルト~

2010年04月17日 16時42分20秒 | オリジナル・カスク



テイスティング中・・・

来年度 10周年を迎えるためbar andrews Selection Cask Vol.1
(オリジナル限定ボトル 第一弾)を記念に制作します

そのため、どの樽のモルトウィスキーにするか
テイスティング中

私自身の好きなモルトを選ぶ・・・

そう思っているのだが
テイスティングしていると
いろんなお客さんの顔が浮かび
どれにしようかと迷走してしまいます

一般受けを考えるか・・・
考えを通すか・・・

          

まだまだ期間はあるので、
よく考えた上でチョイスしたいと思います