goo blog サービス終了のお知らせ 

bar andrews

~カウンター越しより~

before→after

2024年11月18日 15時56分29秒 | ひとりごと

ビルの外壁からの雨漏りで

トイレの壁紙が剥がれ

みっともない状態が続いてましたが

外壁からの雨漏りが修まり

今日はクロスの貼り替え作業をやってもらいました

 

これが

 

 

うーむ...

画像では分かりにくいですが

ビシっとキレイになりました

 

 

 

 


約20年ぶりの再会

2024年11月11日 13時45分57秒 | ひとりごと

先週末、突然の来店

「いまから2人

カウンター空いてますか?」

「大丈夫です

 お待ちしております」

と知り合いから電話

ん?

なぜ、わざわざ

カウンター希望と言ったんだろうと

ちょっと不思議に思ったんだが

とりあえず、お席確保して

来店を待つ

「いらっしゃいませ」

電話して来た知人を確認し

カウンター席へ誘導

少しバタついてた状況もあって

「お連れさん」を確認してなく

おしぼりを用意したり

ほかの作業をして

さて

「お飲み物は?」

と伺い、「お連れさん」に目をやると

??

あれ??

「あれ?

 お久しぶりです」

めっちゃご無沙汰しておりました

bar andrews独立前にお世話になってたお店の店長さん

「うわっ

 どうしたんですか

 今日は?」

かれこれ 20年ぶりか...

まさかまさかの出来事

 

20年…

いろいろと積もる話もあり

お互い近況報告

東京から熊本に帰って来て8年間

唯一お世話になったお店

23~31歳の自分の出来事がフラッシュバック

「将来、独立します

 独立するまでお願いします」

右も左も分からない

イキがってた自分を受け入れて働かせてくれた

お店のお酒の管理を好き勝手にさせてくれた

いま、振り返ると

我の強い 今もですがナニカ?

扱いにくい従業員だったと思う

そんな自分を抱えこんで

さぞ、大変だったんだろうなぁ

と思いながら

長い間 耳を傾けながら話し込んでた

東京でお世話になった店もあるが

今となっては

原点は、熊本での店

 

会話の中で気になる店長さんからの言葉使い

私の呼び名が

「クニトモさん」

えっ?

昔のまま

「ヨークン」でいいやんw

10歳下の元部下に、気を遣って

なんかね…

20年という時間がそうさせたのか

あの頃からなんも変わってない成長してない自分なのに…

本当 ご無沙汰しておりました

懐かしい時間に感謝

いやぁ...なんか感慨深い

 

また初心に返って

気力体力、身体が持つまで

もうひと踏ん張りしていきますか

 

 


湯らっくす

2024年11月02日 18時28分48秒 | ひとりごと

 

身体が疲れているので

温泉にでも行くか…

と思って近場の「湯らっくす」へ

 

超久しぶりの湯らっくす

内装も綺麗になってた

朝10時オープン時に行ってみたけど、入浴客は沢山

のんびり浸かって

ぼーっとしてた

この冬は温泉巡りもいいなぁ

菊池や植木あたりを探索してみるか…

 


打ち合わせ

2024年10月22日 13時14分27秒 | ひとりごと

 

ビルの外壁補修が終わり

雨漏れが数日経ってもないので

トイレの壁 全面クロスの貼り替え作業に入る為

今日はその打ち合わせ

クロスの色は黒

黒といってもいろんなデザインがあるので

サンプルの中から好みの黒を選び

その間 業者さんが寸法を計り

あとは、工事日の調整をしてもらって着工となる予定

熊本地震以降、気になってた雨漏りがどんどん厄介になって

ようやく…完全決着する

 


ようやく

2024年10月03日 17時59分54秒 | ひとりごと

以前からポタポタしていたんですが

6月の梅雨時期から激しく雨漏りしてたトイレの天井

ビル外壁から水の侵入を塞ぐということで

ようやく外壁改修が終わり

昨日、今日の雨の影響で雨漏りがないようなら

トイレのクロスを貼り替え

遅くても今月中にはキレイになりそう

やっぱ、飲食店のトイレって大事

ここが清潔感ないと…

って思います

クロスの貼り替えが終わったら

観葉植物を飾って綺麗にしたい