何ともいかがわしいタイトルになってしまった…(笑)
とやまに、いろいろと面白いことをやっているママさんたちのグループがあって、
そこの方が定期的に行っている「おっぱいランチ」なる催し(15名ほどのママさんにランチを提供する)で、
配膳など人手があったらうれしいということでお手伝いをさせていただくことに!
授乳中のママさんって、人によっては食べるもの相当気を付けないと、
おっぱいが炎症おこしちゃったり詰まっちゃったりしてつらい思いをするのだそうです。
(肉とか乳製品とか、ゴボウなどのあくが強いものとかを避けて、
菜っ葉とか大豆とかそういうもので栄養を取るほうが体に負担が少ない)
しらなかった~
てなわけで当日のメニュー(うろ覚え・・・他にもあったかも 汗)
大豆と昆布のから揚げ
大根といかの煮つけ
いろいろ野菜のスパニッシュオムレツ
かぶの漬物&酢の物
大根サラダ
お味噌汁
大根葉のおやき
焼きおにぎりと何かの「よごし」
(「よごし」ここで初めて聞いて、最初なんのことかわからなかった (笑))
これほぼ一人で作られていて、
私は当日は10時に会場入り、お料理の仕上げ→盛り付けのお手伝い…
焼きおにぎりも何とか焼き上げ、
あっという間の1時間半で、11時半すぎになんとか完成~。
参加者のママさんたちは、この間、わらべ歌でベビーマッサージするっていう企画で楽しんで、
そのあとランチを食べて解散というイベントでした。
なんというか、こんなたくさんのご飯を用意したりって
初めての体験ながら、たのしかったよ~
やっぱり、私は「食べること」に関係することすきなんだなぁと自覚。
また機会があればお手伝いしたいなと思っています。
あああ、ガンバが降格・・・ なんてこった・・・