babacafe.net

食べることは なりたい自分とつくりたい社会の 入り口
初めての方「about babacafe」からどうぞ

鹿肉!

2015-02-28 07:18:05 | ごはん食べましょう
岡山の親戚から鹿肉が送られてきた!という、お友達からのおすそ分けをいただきました。
しかもみんなで調理したものです✨
ありがたや~~



鹿のすじ肉の生姜煮(おすそ分け)と白菜の炊いたん
ふきのとう天ぷら
富山安井ファームの親鳥の味噌煮(おすそ分け)
紅はるかと金長ねぎの鉄板焼
ビタミン大根ぬか漬
土鍋ご飯
味噌汁



富山安井ファーム親鳥の親子丼
鹿のボーンスープでわかめ汁
大根ぬか漬

なんと言えばいいか、飼いならされてないというか、
肉肉しいというか、濃い味がします。
鳥肉も、普通の流通では若鳥しか売ってないけど、
本当にうまいのは親鳥と思う。
九州以外ではスーパーで見たことないけど、もっと食べればいいよね。

漬け物(かぶらすし、ぬか漬け、キムチ!)

2015-02-26 21:35:58 | ごはん食べましょう
私、意外だとよく言われるのですが、実はもともと漬け物系が苦手です。

20歳こえてから京漬け物、と言ってもゆず大根とかサラダみたいの、
なら美味しいかもと思うようになりましたが、
ぬか漬けとかたくあんとか、いかにも漬け物的なものはずっとダメでここまでやってきたんです。

なのですが~

舌が豊かになったのか、体内の酵母菌や麹菌やいろいろが呼んでいるのか、はたまたたんに歳をとっただけなのか(?笑)、無性に、「漬けたい」!今日この頃。

で、タイミングよくぬか漬け名人な友人から、増えすぎたぬか床(びっくりするくらい美味しい)を分けてもらう機会にも恵まれ、なんと、この冬、ぬか床そだてはじめました!自分でびっくり~

でもこれも酵母ちゃんの塊♥️と思えば、手についたねちゃねちゃのぬかもかわゆくなってくるので、私ってば単純。

大根と紅芯大根は畑の↓


容器は野田ホーロー、冷蔵庫にも収まります↓


結構な決心をして迎え入れたぬか床ちゃん、大事にながくお手入れしたいものです。

なんつって早速やらして、二日放置で産膜酵母菌大繁殖、で一面真っ白になったり(汗)
足し糠して、しばらくおいて、落ち着いてきました。ほっ。




去年習ったかぶらすしも今季は自分で2~3回つけることができました。

もう一回つける!と思ってたけどもう2月も終わっちゃう💦




ついでにキムチも!!


ヤンニョム作って、白菜にぬりぬり。





発酵つながりで、納豆!!!


地球上で最強かもしれない納豆菌、煮沸しても死なないんだって~
納豆菌以外の菌を殺菌するために煮沸↓


いやー、さすがに納豆は初体験でした。仲間たちに感謝~^ ^

いわしの次の日。

2015-02-25 19:28:26 | ごはん食べましょう
今日は連投。

いわしづくしの日はだいぶ食べ過ぎたので、翌日はやさしーもの食べたくて、
おばあちゃんのごはんみたいになりました。(いつもやし、目指してるけど💦笑)



炒り豆腐(味噌と生姜味)
もやしナムル
大根皮きんぴら
重ね煮梅干醤油和(ゴボウ大根セロリキャベツ)
粕豚汁
玄米ごはん(ストウブ炊)
みえちゃんの米ぬかふりかけ

最近、自家製米ぬかふりかけが局地的に?笑流行ってます。
わたし昔からふりかけあんま好きじゃなかったのですが、これはうまいの。
わたしも一度作ってみるかな。

あ、でも玄米に糠のふりかけかけたら、栄養過多なるかも 笑

いわしづくし

2015-02-25 19:10:27 | ごはん食べましょう
鯖の次はいわし。。。



七匹か八匹入ってたので(氷見港の、ぬぁんと120円!!)、どーんと3品できました。
刺身、ぬた、なめろう!
旦那さんが珍しく?うはうはしてくれました。酒がすすむすすむ^ ^

手開きでわりと簡単にひらけました。
青魚はやっぱ食べる直前に自分で処理した方が美味しい。
なかなかできないけど、できるうちに、修行、修行。。。


ほうれん草おひたし
ふきのとう天ぷら
味噌汁
土鍋ごはん

春ですね~


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

我が家では最近月曜はだいたい魚の日です。
土日は出かけること多いし、漁も休みなのでたいしたものが並ばないし、あり合わせ?ですまして、
月曜にがっつり買い出し→食べ切るまで買い出し控える!のサイクルです。
美味しそうな地場の鮮魚があれこれ並ぶのでほんとは毎日でも魚買いに行きたいけど、そういうわけにもいかないしねぇ。笑。

基本的に魚と野菜と豚肉は富山県産のもので賄ってます。
近所のスーパーと直売所がメインですがそれで賄えちゃうんです。
ありがたいなあ。

鯖づくし

2015-02-17 22:21:12 | ごはん食べましょう
この時期スーパーの魚売り場が楽しくて仕方ないです。

いわゆる雑魚?が、どさっと入ったパックが、信じられない値段で売ってます。
昨日は朝どれ氷見港の鯖の小さいの(っても普通に刺身にできる太さ、長さも20cmくらいはあるんじゃないかな。)が4匹入って198円。
同じく氷見港の朝どれうるめいわしが7~8匹入って198円のとしばらく悩んで、まだ調理に馴染みのある鯖をチョイス。
(イワシは焼くか煮るかしかしたことない)

半分は当日用に三枚おろし、半分は翌日用に下ごしらえ。

で、昨日の夕飯。



金丸家直伝、さば茶漬け
(←これ小さい頃から大好物で、だんなもはまってる)
ふろふき大根
南蛮味噌
ナムル風和え物
里芋のネギ味噌和え
さばのあらの潮汁

で、今日の夕飯。



さば味噌煮
大根皮きんぴら
ほうれん草のエゴマきのこクリームかけ
紅しぐれ大根の甘酒漬
大根ぬか漬
さばのあらの潮汁

あー、、うまかった~^ ^
鯖さんありがとう!

次はうるめイワシに挑戦したい。
ぬたとなめろう。つみれなんかもできるようになりたいよね。

たらとじゃがいものスープ

2015-02-14 21:02:55 | ごはん食べましょう
何日か前のキムチ鍋のために買ったタラを2切れとっておいて、
塩でしめてありました。
今晩は、それとじゃがいもでほっこりスープ。
ベランダのローズマリーがいい仕事してます。



他に
畑の大根と茹で鳥のサラダ
(梅味噌と豆乳マヨのドレッシング)
春菊とごぼうマリネのサラダ
ターメリックライス

お供のお酒は日本酒が合いそうなきがして、我が家お気に入りの富山の地酒羽根屋さんの生酒でキュー^ ^

週末朝ごパンは、冷凍庫で忘れ去られていたパン達寄せ集めで、
フレンチトーストしました。
滅多につくりませんが、たまにはいいかな。卵と牛乳は選んで、ね。



↓ ぼくのあったかいベッド~


↓ねぇねぇその手足はどうなってるの?


↓ぼくもよくわかんない。
ぼくが寝てるといつもちっちが乗っかってくるの。


今年の畑

2015-02-13 08:46:14 | 畑たがやしましょう
今年は冬野菜がかなりよく育ちました。
写真撮ったりなんかする前に雪がふり、
雪下野菜になってたのを、
掘り出して食べたりしてましたが、先日ほぼ全て食べ切りました。



ね、立派でしょ?
11月の終わりころの写真しかなかった(苦笑)

大根は普通のホームセンターの種と、
仲間に分けてもらった固定種の種、
あと、紅芯大根(在来種)の3種。
紅芯大根がえらいうまくて、色も綺麗で堪能しました。
雪振ってから掘り起こすのが結構重労働だけど甘くてうまい!

ほかには、、、

カブ →とてもよくできた!麹漬けがうまかった。

白菜 →まあまあ大きくなったが結球せず、硬い。
炒め物なら美味しくいただけたものの、いまは多くが雪の下。
春の菜の花に期待。

野沢菜 →在来種の種を分けてもらう。が、虫たちのお気に召したようで、見るも無残な姿に。
ほっておくと土のしたの茎が肥大しカブのようになることを発見。
これがぬか漬けでさいこーにうまかった。

春菊 →種まき遅すぎ、芽がでたくらいで雪が降りさよーなら。

しろ菜 →豊作で美味。寒くなってからの収穫作業がつらい。
お揚げさんと煮浸しで常備菜に最適。

小松菜 →豊作。間引きのタイミングで寒くなり、サボった結果、硬く小さな株が多くなった。硬いけど味が濃厚。
まだまだ残ってるので春の菜の花に期待。

ほうれん草 →撃沈。芽はでるが、3cmから成長しませんー。去年とおんなじ 涙。

ラデイッシュ →雪の下でもちゃんとなっていた。

今畑に植わってるのは、
いちご!! 八尾の山奥で自然農やっているうえぽんに分けてもらった苗たち。
春になったらこのイチゴで畑のパンをやくのだ^ ^

それと、大好きなソラマメ。芽がでたかでないかくらいで雪がふったけど、ちゃーんと根をはっているみたいで、春に期待です。

富山の冬は寒いのでエンドウなどは春になったらまくつもり。

今年は、お友達と3人で耕しているので楽しいし、全部自分でできなくても、できるタイミングでできることをするというスタイルが気楽で、ほんと楽しい畑暦でした。
いつ転勤になっても引き継ぎの心配もいらず、心置き無く翌シーズンの種植えれるしね~
(↑ってずっと言ってる、落ち着かない💦
また春を迎えられそうなのはうれしいけど~)





先日、旦那さんの実家から、「マタタビけりけり」なるものが送られて来ました(笑)
けりけりするのにちょうどよい硬さと長さのクッションで、マタタビの香りがするみたいなんだけど、これがちっちに大ウケ。
もう、メロメロのくでんぐでんで、よだれまみれでのたうちまわります!

とてくんはわりとクールですぐに「こんなのどうせおもちゃだろ」くらいの勢いですが、たまにコーフンしたりして、そうするとそのレアな姿に飼い主もコーフンします。

お母さん、ありがとうございました♥️


烏賊丸ごと大活用

2015-02-13 00:26:23 | ごはん食べましょう


四方港の烏賊、一杯120円ナリ。
ゲソとエンペラはチジミに、
胴体はイカリングフライ、
わたは別途イカわたパスタソースを仕込みました。(後日ワインとともにいただく予定♪)
富山くるまでイカのさばき方なんて知らなかった私が、
よくもまあ我ながら成長したものです^ ^

イカリングフライ
イカゲソと春菊のチジミ
ふろふき大根
柚子味噌
大根皮のきんぴら
土鍋ごはん
味噌汁

チジミはじめて作ってみた。
近くの西嶋ファームさんの玄米米粉で。
もっとカリカリにするにはどうするんだろかー。

柚子味噌は、昔の同居人ちゃーさんの、徳島のばあちゃんが季節になると送ってくれたものの味が忘れられず、再現してみたもの。
かえりじゃことかゴマとか入ってます。うまうまー。

はじめてづくしの

2015-02-04 22:04:36 | ごはん食べましょう


蒸し白菜のエゴマキノコクリーム
ごぼうとお麩のチャプチェ
きゅうりとコールラビのわさび白和え
紅しぐれ大根のぬか漬け
五目炊き込みご飯(ストウブで)
味噌汁

富山産のえごまがすぐに手に入るので、
ありがたくメニュー開拓。
えごまクリームと言いつつ、材料は、出汁と生米とエゴマと醤油です。
ブレンダーでガーしてから煮るだけですが、うまうまだわ。
したに引いた白菜がいい感じ。

他も初めて作ったもんばっかり。
チャプチェは、お麩の下味にニンニクとネギとごま油と醤油をまぶしてあるのがいい仕事しました。
変わり白和え、わさびと海苔入りうまかった。

韓国の家庭料理が気になる今日この頃。
京都のおしゃれ韓国カフェ「素夢子」のランチにありそうなおかず、作ってみたい。