相変わらず酵母酵母してます。
春のお楽しみ・イチゴ酵母♪↓

山で取れた金柑をいただいたので、初金柑酵母↓


めっちゃいい香りでびっくりー!!

どんなパンにするかな~ワクワク~
パンも、毎日のように焼いてるんだけど、
なんか定番化したパンばかりで、
滅多に写真撮るテンションにならないワタシ(笑)
でも久しぶりなので、何枚か記録写真を。
カンパーニュ。ライ麦、全粒粉入り。
旦那さんが毎朝パンなので、できるだけシンプルで、ごはんのように食べられるパンをと思って焼いてます。

豆乳とオリーブオイルのシナモンロール。
これ、友人たちにめちゃめちゃ好評です。
仲良しの友達の息子ちゃんが、「マルちゃんのパン」と覚えて、連呼してくれたりして、嬉しい♥️

じゃが塩フォカッチャ。
これもごはんみたいに食べられるパンシリーズ。
イタリアのマンマの気分でざっくばらんに作ります。

そうそう、塩、やっと、マイフェイバリットを見つけました。
友人たちにも声かけて、業務用規格で仕入れました。
おいしいよ。
http://www.suzutennen-shio.jp
永遠のテーマ、バゲット。
いつまでたっても上達しない。涙。
でも、このときのは感動の出来栄え(あくまでも当社比)

これ、実は、イベントでコミュニティセンター調理室を借りたときに、
300度まで上がる高性能オーブン!!を狙って、
生地を持参し合間に焼いたのです。
家のオーブンで焼くのと比べ、へなへなへなと、腰が抜けるほどの、出来栄えの差。
クッソー、オーブン、いつか買い換えてやるぅぅ涙 と心に誓いました。笑
最後はベーコンエピ。
うーん、たまらん。自分で作るのが一番美味い。笑。

おまけ。
とてちっちの近影です。
ちっちはいっつもこんなん。このベッド、暑いだろーにお気に入りなので片付けられません。

とて君基本クール。甘えるのは旦那さんだけ~笑

春のお楽しみ・イチゴ酵母♪↓

山で取れた金柑をいただいたので、初金柑酵母↓


めっちゃいい香りでびっくりー!!

どんなパンにするかな~ワクワク~
パンも、毎日のように焼いてるんだけど、
なんか定番化したパンばかりで、
滅多に写真撮るテンションにならないワタシ(笑)
でも久しぶりなので、何枚か記録写真を。
カンパーニュ。ライ麦、全粒粉入り。
旦那さんが毎朝パンなので、できるだけシンプルで、ごはんのように食べられるパンをと思って焼いてます。

豆乳とオリーブオイルのシナモンロール。
これ、友人たちにめちゃめちゃ好評です。
仲良しの友達の息子ちゃんが、「マルちゃんのパン」と覚えて、連呼してくれたりして、嬉しい♥️

じゃが塩フォカッチャ。
これもごはんみたいに食べられるパンシリーズ。
イタリアのマンマの気分でざっくばらんに作ります。

そうそう、塩、やっと、マイフェイバリットを見つけました。
友人たちにも声かけて、業務用規格で仕入れました。
おいしいよ。
http://www.suzutennen-shio.jp
永遠のテーマ、バゲット。
いつまでたっても上達しない。涙。
でも、このときのは感動の出来栄え(あくまでも当社比)

これ、実は、イベントでコミュニティセンター調理室を借りたときに、
300度まで上がる高性能オーブン!!を狙って、
生地を持参し合間に焼いたのです。
家のオーブンで焼くのと比べ、へなへなへなと、腰が抜けるほどの、出来栄えの差。
クッソー、オーブン、いつか買い換えてやるぅぅ涙 と心に誓いました。笑
最後はベーコンエピ。
うーん、たまらん。自分で作るのが一番美味い。笑。

おまけ。
とてちっちの近影です。
ちっちはいっつもこんなん。このベッド、暑いだろーにお気に入りなので片付けられません。

とて君基本クール。甘えるのは旦那さんだけ~笑

やっぱり向こうは本場ですし、パンも美味しいのでしょうね!!
シナモンロール、いつか、食べてもらいたいです♥️