goo blog サービス終了のお知らせ 

babacafe.net

食べることは なりたい自分とつくりたい社会の 入り口
初めての方「about babacafe」からどうぞ

アクアパッツァ

2012-06-18 20:50:04 | リアルbabacafe

前記事のつづき~。

元同居人が遊びに来てくれるとのことなので、

張り切ってメニュー考えました!

基本的には前日までに準備万端、

当日は遊んで帰っても簡単に作れるもの1~2品だけ作り立てで・・・

 

てことで、例のストウブの鍋を使って、

イタリアの魚介煮込み「アクアパッツァ」を作りました。

”あからばちめ”という魚を使いましたが、

鍋の容量とのバランス悪く、魚が見えません(笑)

 

最初に湯引きした魚を、オリーブオイルで皮目を焼き付けて、

ニンニクひとかけらと玉ねぎ・トマトのぶつ切りを入れて、

アサリも入れて、白ワイン+水を投入、オリーブの実、

ケイパー、塩麹で味を調えて、あっちゅうまにできあがり~。

簡単なのに、この汁と言ったらめちゃめちゃうまいやないかーい。

プロセッコなんかあけちゃってイタリア~ンな夕べ、でした!

 

その他のメニュー(写真適当にしか取れてない)

◎前日準備したメニュー

鳥胸肉のスペッツァティーノ(ぶつ切り煮込) レモン風味

ごぼうのレモンマリネ

レンズ豆のカレー

自家製パン

 

◎当日用意したメニュー

わさび菜とトマトと新玉ねぎのサラダ

(最近お気に入りの味付けは、かつお節+塩麹+黒こしょう+オリーブオイル)

蒸しジャガイモ(付け合せ)

 

↓ 写真は食べるのに気を取られてテキトー

 


まずはサラダ2種

2009-01-31 16:49:49 | リアルbabacafe
もうすぐ両家ご参集です

まずはサラダ2種から。

八朔と林檎とキウイのフルーツサラダ
ほうれん草と聖護院大根添え

ジャガイモのガーリックソテーサラダ
ミモザ風エコシュリンプとブロッコリー添え

ブロッコリーとレタスとほうれん草と大根は金丸家の畑から来ました☆
あまぁ~いよ

両親招待企画 準備ちゅー

2009-01-31 02:31:44 | リアルbabacafe
明日(今日)は、なんと同居人4人それぞれの両親をご招待しての我が家パーチーです☆

夜を徹して(ウソ笑)順番ちゅー

写真上映やクイズなど盛りだくさんです
もちろんご飯は腕によりをかけて(ちょっとだけ見栄をはって?)、
部屋もきれいに(見えるところは)。

みかんドレッシング、われながら激うまいぞっ

ババカフェおしまい

2007-08-29 08:13:06 | リアルbabacafe
このあと、はらはらが作ってくれたフォー風あっさりそうめん(スープから手作り)もあったのに、食べるのに夢中で写真がありませーん(>_<)


最後、デザートは、

はらはら特製 ココナッツゼリー
がっつ差し入れ ゴカンのロールケーキ 二種
久ちゃん差し入れ くずまんじゅう(たしか)
金丸家のスイカ(近所の公園ですいか割もしたよ!)

これまた興奮しすぎて写真はなしです。おなかいっぱーい


おこしいただいた皆さん、どうもありがとう。


写真はお見送りの猫にゃんとワイヤープランツです。
みんなまた来てにゃん


ババカフェって

2007-08-29 01:41:29 | リアルbabacafe
実は私には夢があって

大人になったら なんでもできて優しくて カッコイイスーパーばあちゃんになって、
ピースフルなカフェのスパイシーな看板婆としてカウンターに座りたいのですが

なんとなんとこの間の日曜日、第一弾 BaBa CAFE -asian- が開店しました☆


つまりそれは、4人の同居人がそれぞれ1-2人の友達を招待して、準同居人も合わせ総勢13人でのホームパーティー☆

二日がかりで我が家はアジアンな感じに模様替えされ、
壁にはメニューが貼られ(それしかない)、
お客もホストもアジアな感じの衣装で集合です。

フードは計8品、ドリンクは適当f^_^;

大変だったけど、でもめちゃたのしかった~♪では数回に分けてレポートします。
因みに写真は玄関にはった、かんばんもどき