goo blog サービス終了のお知らせ 

こば吉貿易業務日誌

日々のどーでも良いネタから大切なものまで。まったりとな。

ハーレーダビッドソン自由自在

2006-01-29 | イージューライダー
この土日で3時間バイク教習が進捗。満足、満足ね。
あと5時間乗れば検定受けられる~。2月中旬には取れそうな気がしてきた。今日は検定対象の2コースを1時間ずつ。「走りは安定してますよ。検定で通用するレベルです。」と教官に言っていただきましたが、いかん!褒められるとすぐに油断するタイプなんですオイラ。自分のヘタさ加減はわかってるつもりですから。
「常に初陣!」気を引き締めないとね。

さて先日、書店で見つけたDVD(写真)「ハーレーダビッドソン自由自在」
なんと、国井律子さんが生徒役(?)で出演。ブログでは見てたけど初めて彼女がバイクで走ったり、喋ったりする姿を見ました。すごく普通っぽいところが良いね。

で、内容。発進、曲がる、止まる、という動作の基本をじっくり見れて(しかもハーレー)イメージトレーニングできました。んで今日は足首の回転を使ったリアブレーキ、曲がるきっかけをリアブレーキで作る、曲がる時の重心の取り方、を意識して教習所で走ってみた。するとスラローム中に「これか?これなのか!」と少しだけ開眼。今まではハンドル操作だけで淡々とこなしている感じがして「こんなもん?教官の方々はもっとダイナミックな走りだよな~」と常々思っていたので、思い切って体を倒してバイクをすっとその下に持ってくるよう意識してみたら、、、結構車体が倒れていい感じに!(あくまで当社比w)終了間際にスラロームと一本橋を怒涛の繰り返し!まさにスキーのスラロームみたいな感覚です。終わったら軽く汗をかいてました。、、、、こりゃ楽しいわ。

早く路上へ出たい~!

雪かよ!

2006-01-22 | イージューライダー
土曜日の雪でバイク教習が延期。今日も乗れず。先週はインフルエンザにかかりタミフル飲んでダウンしていたので、軽く計8時間をロスト。本来ならもう検定受けてても不思議じゃないんだよー!、とボヤいてみる。自然にはかないません。

バイクの方は、車種選定に迷いが生じてきた。なんとココに来てローキン(FLHRS)に心奪われてしまっている。
え?労金じゃありませんよ、奥さん。ロードキングでございます。こいつとデュース、そしてV-ROD。この三つから1台選らばにゃなりません。いろいろ後付したいので無論中古狙いです。極上のね。最初にローキン見た時は正直「こんなんおっさんやん!パス!」とカタログのページめくっていたのに、今は「ええーのう!これや。この重量感やわ!」ですからね。 俺の価値観って一体?(笑) まあ、結局自分がおっさんだということか。(自爆)

とにかく免許取ったら試乗して最終決断。まだまだ真冬なので焦らず行くさ。今日お店に行ったら前回見積りをくれたハーレーの営業さんが居てローキンのエンジンかけて跨らせてもらいました。すごい振動であった。音も良かったなぁ。うむ、しびれた。


メットとグローブをGET

2005-12-17 | イージューライダー
本日予定通り、大型自動二輪で人生3度目の教習生活へ。再度適正検査を受けなければならないらしいのだが、中免の時に受けた適正検査の結果がまだ手元にあったため、パス。てっきり捨てたと思ってたのでラッキー!であった。この検査料も割引になるのだ。全く知らなかった。ふ。

ちょっとずつ、ライダーとしての装備を固めて行くため、今日はグローブとメットをGET。グローブはアイボリーっぽいやつ。教習所では軍手で代用可だったのだが、大型なのに軍手もなぁ、と思い購入。

それとネットで見て一目惚れしてしまったジェットヘルをポチっとGETしてしまった。(写真参照)これはかなり気に入って欲しかった逸品なのだ。あとはこれに合うジャケットかな。あ、バイクもねw。

普通自動二輪・卒業検定合格~♪

2005-12-14 | イージューライダー
大型二輪免許取得への道、本日やっとこさスタートラインに立った気分。
今日合格したのは、いわゆる中型免許ってやつです。とりあえずマジェとか、これらのバイクに乗れる資格をGET。8月末に入校し、途中自己都合でのブランクもあり、実に長々と教習所に通ったのだ。この前なんか教官に「あれ?君、前にも来てたよね?」と言われる始末(爆)
若もんは2~3週間くらいで卒業していくからのー。

車の免許取ったのは大昔なのでもう当時の難易度は忘れたが、おっさんであるオイラにとって普通二輪は決して簡単ではなかった。一発合格とは言え、反省点はてんこ盛りである。この反省点を反芻しつつ、大型いくどー!早ければ今週末入校予定。次の教習車はホンダCB750じゃ。次も同じ教習所だし、一通り走り方を覚えたコースでの練習と検定はなんか安心感があるなぁ。

V-ROD FORUMS.com

2005-11-23 | イージューライダー
まだ公道ではお目にかかったことの無い、愛しのV-RODですが、ここではいろんなカスタム車を見る事ができます。ムービーコーナーでは「バカじゃないの、このひと!(思わず声に出るw)」くらいおバカな映像が多いのですが、この作品(?)はなかなか良い!素晴らしい!

え?BGMがZEPPELINだから?無論そうです(笑)V-RODとZEP好きとなると多分気が合うでしょう。もうバドで乾杯さ!(すみません下戸でした)

それにしてもハーレーとAC/DCの音楽の組み合わせはバカバカしいくらいマッチするなぁ。今回はバカ連発で申し訳ないねぇ。
ではまた。