goo blog サービス終了のお知らせ 

こば吉貿易業務日誌

日々のどーでも良いネタから大切なものまで。まったりとな。

ビッグスクーターに乗った(教習じゃ)

2005-11-03 | イージューライダー
今日は久しぶり(1ヶ月半以上!)の教習であった。シュミレーターが一時間。仮想マシンで、いきなりエンストこく私。うーむ。誠に遺憾です。
横風は危険!ということがこの時間の最大のテーマだったのですね。

お次は現実の世界に戻りAT教習。バイクはスズキのSKYWAVE(400CC)でした。オートマは楽ちんだねぇー。でも全然面白く無かった。ただびゅーんと走って終わり。味気ないというか。とにかく気軽にちょい乗りするには最適なんだろうけど。今のところバイクに「お気軽ちょい乗り」は求めていないので、興味は無し。慣れてきたら「普段の街乗り用にマジェなんか一台欲すぃやね」と言い出すのだろうか。

その後、ふらふらと新山下の大型ショップへ。ここは店員さんが近寄ってこないので、それを良いことに片っ端からいろんなバイクに跨っているのだが、今日は「何かお探しでしょうか?」と声をかけられる。
えーい、モノはついでだ。「VRSCAのリッチサングロブルー見積もってください」と依頼。たまたまハーレー横浜店の営業さんが居てあれこれ説明してくれました。

うーむ。車と違って諸費用が安いねー!(魅力じゃ)ハーレーは車体の値引きは無しだけどオプション系で若干引いてもらえるみたい。中古でも買うタイミングで上物があればそれでいいのだが、思い切って新車という手もあるな!(むむむ悩む)

帰りに「ビューエル」のマグカップとハーレーのDVD・カスタムCDをいただく。うれすぃやね。

ホフク前進というか停止中

2005-10-23 | イージューライダー
今週末は教習4時間は行くどー!と張り切ってメット持って予約に行ったら全くの空き無し。ぐぐ。どーなってんの?来週も一杯かよ~!
8月の中旬に入校してまだ6時間しか乗れてない。、、、、同時期に入校した人たちはとっくに卒業してツーリングに行ってるんだろうな。やはりこういうものは学生とか自由時間の多い時期に取っておくべきだなあ。(後悔)

次回はシュミレーションの時間なので、キャンセル待ちとかも出来ないのがネックである。まだまだマジェにすら乗ることができないのである。かなすぃー。

ターゲットはいろいろ迷ったがV-RODに決めた。とりあえず程度の良い中古を物色。価格調査中だ。カラーは圧倒的にシルバーが多い。不思議とカタログ等でメイン登場するリッチサングロブルーは見たことが無い。ブランディーワインはちらほら。(これも悪くない。むしろ良い)
でも買うのは大型教習メニューをほぼ消化したあたりにしようと思う。乗れないのに置いてあるのはもどかしいからね。

11月は怒涛の教習で!いくどー!

教習日和

2005-09-17 | イージューライダー
久々にバイク教習で学校へ。今日は一本橋、八の字、スラロームをやった。
現在バイクに乗れる機会は学校しかないので、も~楽しくて仕方ない!教えていただきつつも軽いストレス発散である。

その後、興奮覚めやらぬ(?)状態で新山下のユーメディアでバイクを見て歩く。
VRSCAの極上車があるのだ。このバイクは芸術作品だなぁ。しかし本来のハーレーらしいソフテイルや、ダイナ、スポスタも超魅力的。つまり、ハーレーに駄作は無いということなのか。Zeppelin級である。スバラシすぎる!

そしてやや興奮が落ち着き(笑)「おお、そうだ!」と思い出して東西上屋倉庫へ行く。ここは意外と知らない人も多いのでは。「横浜コレクターズモール」もある倉庫内にはハーレーやレアなスポーツカーが並んでいる。そう、マサにここはショップのガレージでもあるのだ。人の気配が無いので最初は「こっから入ってええんかの?」と思ったのだが、かまわず進入。ココ(写真参照)でハーレーの2006年モデルのカタログをGET。

明日もバイクに乗れるな。(教習所で、、、笑)

初の400CC!

2005-08-21 | イージューライダー

朝から2時間ばかり二輪教習である。先回はバイクを起こす(よく聞きますねアレです)いわゆるスタンド教習だったので今回が初めての運転であった。最初なので特に難しいコースではなく単純にコース内をぐるぐる回った。いやー大昔にヤマハDT-50(マニュアル)に4年間だが乗っておいて良かった~。この歳でいきなしバイク初体験で400CCに跨って教官に「じゃついてきて!」と言われた日にゃあ、、、

やっぱり原チャリとは違い(当たり前!)重厚な走り。暑いけど、つかの間4速に入れられる時は爽快そのものだ。「ひゃー、たのすぃー」と浸っていると教官が横に来て「ウインカー消し忘れてるね」 う。いかん。どうもあっしはウインカーを消し忘れる(車と違って自分で戻すのだ)のと左足をチェンジペダルの下に入れっぱなしにする癖があることを自覚。気をつけよう。

ま、ハーレーまでは長い道のりだが、まずは普通二輪である。順調に免許取れれば次の教習車はナナハンじゃないの!このワクワク感はなんなんだろーか。最終的には写真のような車に乗ることを目標としているのであります。
と言いつつ来週末から夏休みで帰省するので当分教習所はお休みなのであった。
ふ。