今日は久しぶり(1ヶ月半以上!)の教習であった。シュミレーターが一時間。仮想マシンで、いきなりエンストこく私。うーむ。誠に遺憾です。
横風は危険!ということがこの時間の最大のテーマだったのですね。
お次は現実の世界に戻りAT教習。バイクはスズキのSKYWAVE(400CC)でした。オートマは楽ちんだねぇー。でも全然面白く無かった。ただびゅーんと走って終わり。味気ないというか。とにかく気軽にちょい乗りするには最適なんだろうけど。今のところバイクに「お気軽ちょい乗り」は求めていないので、興味は無し。慣れてきたら「普段の街乗り用にマジェなんか一台欲すぃやね」と言い出すのだろうか。
その後、ふらふらと新山下の大型ショップへ。ここは店員さんが近寄ってこないので、それを良いことに片っ端からいろんなバイクに跨っているのだが、今日は「何かお探しでしょうか?」と声をかけられる。
えーい、モノはついでだ。「VRSCAのリッチサングロブルー見積もってください」と依頼。たまたまハーレー横浜店の営業さんが居てあれこれ説明してくれました。
うーむ。車と違って諸費用が安いねー!(魅力じゃ)ハーレーは車体の値引きは無しだけどオプション系で若干引いてもらえるみたい。中古でも買うタイミングで上物があればそれでいいのだが、思い切って新車という手もあるな!(むむむ悩む)
帰りに「ビューエル」のマグカップとハーレーのDVD・カスタムCDをいただく。うれすぃやね。
横風は危険!ということがこの時間の最大のテーマだったのですね。
お次は現実の世界に戻りAT教習。バイクはスズキのSKYWAVE(400CC)でした。オートマは楽ちんだねぇー。でも全然面白く無かった。ただびゅーんと走って終わり。味気ないというか。とにかく気軽にちょい乗りするには最適なんだろうけど。今のところバイクに「お気軽ちょい乗り」は求めていないので、興味は無し。慣れてきたら「普段の街乗り用にマジェなんか一台欲すぃやね」と言い出すのだろうか。
その後、ふらふらと新山下の大型ショップへ。ここは店員さんが近寄ってこないので、それを良いことに片っ端からいろんなバイクに跨っているのだが、今日は「何かお探しでしょうか?」と声をかけられる。
えーい、モノはついでだ。「VRSCAのリッチサングロブルー見積もってください」と依頼。たまたまハーレー横浜店の営業さんが居てあれこれ説明してくれました。
うーむ。車と違って諸費用が安いねー!(魅力じゃ)ハーレーは車体の値引きは無しだけどオプション系で若干引いてもらえるみたい。中古でも買うタイミングで上物があればそれでいいのだが、思い切って新車という手もあるな!(むむむ悩む)
帰りに「ビューエル」のマグカップとハーレーのDVD・カスタムCDをいただく。うれすぃやね。