昨日、赤レンガでやっていた「アフリカ・フェア」をひやかしてフラフラしてる時にホンダの試乗イベントを発見。
とりあえずエントリーして本日乗ってみました。
これね! DN-01

デザインコンセプトは“Low & Long + Modern Organic Body”
一見スポーツ系のバイクのように見えますが・・・オートマチックなんです。
つまりスクーターと同じですな。えー、無論買い替えとか、増車の対象ではございません。
単なる興味本位です。排気量は680CC。ジャンルは「大型二輪スポーツクルーザー」ですか。

これは説明用に置いてあったやつ
試乗の感想は
・やっぱりこれはスクーターかな?スロットルのレスポンスはやや良いけどサウンドが・・・
・リアビューはまんまスクーター フロントはスポーツバイクという不思議なデザイン
・エンジンの熱が結構くるよ(おいらのローキンより熱いかも)
・ハンドルもクイック 倒し込みもスムーズ ブレーキも
・ビッグスクーター乗るならこれが良いかも。(でも高くて買えないよ)
幻のクラッチレバーを2回くらい掴み損ねました
「DN-01取扱店でメインキーを提示するだけで整備履歴が即時にわかる」そうな。
この辺がホンダ・クオリティですかねぇ素晴らしい。
まあハーレーには不要だけど・・・ハーレーのキーは逆にチャチ過ぎてシビれます。(爆)
さて
タイムリーにホンダ乗りのどらさんから愛車GLの写真を送っていただいたのでご紹介

威風堂々ですね
今日はHONDA DAYでしたね
とりあえずエントリーして本日乗ってみました。
これね! DN-01

デザインコンセプトは“Low & Long + Modern Organic Body”
一見スポーツ系のバイクのように見えますが・・・オートマチックなんです。
つまりスクーターと同じですな。えー、無論買い替えとか、増車の対象ではございません。
単なる興味本位です。排気量は680CC。ジャンルは「大型二輪スポーツクルーザー」ですか。

これは説明用に置いてあったやつ
試乗の感想は
・やっぱりこれはスクーターかな?スロットルのレスポンスはやや良いけどサウンドが・・・
・リアビューはまんまスクーター フロントはスポーツバイクという不思議なデザイン
・エンジンの熱が結構くるよ(おいらのローキンより熱いかも)
・ハンドルもクイック 倒し込みもスムーズ ブレーキも

・ビッグスクーター乗るならこれが良いかも。(でも高くて買えないよ)
幻のクラッチレバーを2回くらい掴み損ねました

「DN-01取扱店でメインキーを提示するだけで整備履歴が即時にわかる」そうな。
この辺がホンダ・クオリティですかねぇ素晴らしい。
まあハーレーには不要だけど・・・ハーレーのキーは逆にチャチ過ぎてシビれます。(爆)
さて
タイムリーにホンダ乗りのどらさんから愛車GLの写真を送っていただいたのでご紹介

威風堂々ですね

今日はHONDA DAYでしたね
