今年は父の初盆と言うこともあり、お盆に帰省。
そして久しぶりに美瑛、積丹を堪能した。O氏に感謝。

千代田牧場の丘から撮影。牧歌的な風景を満喫♪
ちょっと前にTV番組(全国ネットで2つ)で紹介されていたので、混雑具合が不安だったけど意外とすんなり入店。
ここの美瑛牛ステーキは美味かった~。

ベタだけど「マイルドセブンの丘」。この角度もベタだけど、いいのだ!(笑)
ところ変わって積丹だべや。

「うに丼は酢飯に限る。よって寿司屋へ行くべし。行くべし!、、、」
古平の「港寿司」に行くべきだった。少し後悔。次回はやっぱり港寿司「ぜいたくセット」か。
もちろんこれもなまら美味かったけど♪、、酢飯じゃないけんのぉ。
ところ変わって札幌。 実家近くの公園を散策。

ちいさい秋みーつけた♪、、、って今日も30℃超えとるわい!
栗が落ちてたりするが、避暑も期待して行った北海道は連日暑かった。まあ、夏らしくて良いか。いつか美瑛の丘を朝から夜までハーレーで走りまわりたいなぁ。
と言いつつ、次回は旭山動物園に決定。
そして久しぶりに美瑛、積丹を堪能した。O氏に感謝。

千代田牧場の丘から撮影。牧歌的な風景を満喫♪
ちょっと前にTV番組(全国ネットで2つ)で紹介されていたので、混雑具合が不安だったけど意外とすんなり入店。
ここの美瑛牛ステーキは美味かった~。

ベタだけど「マイルドセブンの丘」。この角度もベタだけど、いいのだ!(笑)
ところ変わって積丹だべや。

「うに丼は酢飯に限る。よって寿司屋へ行くべし。行くべし!、、、」
古平の「港寿司」に行くべきだった。少し後悔。次回はやっぱり港寿司「ぜいたくセット」か。
もちろんこれもなまら美味かったけど♪、、酢飯じゃないけんのぉ。
ところ変わって札幌。 実家近くの公園を散策。

ちいさい秋みーつけた♪、、、って今日も30℃超えとるわい!
栗が落ちてたりするが、避暑も期待して行った北海道は連日暑かった。まあ、夏らしくて良いか。いつか美瑛の丘を朝から夜までハーレーで走りまわりたいなぁ。
と言いつつ、次回は旭山動物園に決定。