goo blog サービス終了のお知らせ 

こば吉貿易業務日誌

日々のどーでも良いネタから大切なものまで。まったりとな。

もっとシーバスは釣れる!?

2010-02-23 | FISHING
いや~調子こいて本日の休みもシーバス三昧であります。
REAL@横浜からtchan_cantabileと出撃です。


夜明けと共に出船


先週と同じポイントからジグでスタート。相変わらずのバイト多発地帯です(笑)
今回は、イレパクではなかったけど、充分堪能。
続いて移動した先でも、反応が素晴らしいので、ミノーにスイッチしてみたところ、すぐにヒット!
今回おろしたてロッド「JJC64C“Plugging Special” 」でまずまずサイズをGET出来ました。
しかし、今日のBIG ONEをGETしたのは@tchan_cantabileでした。



じゃじゃーん 80cm!  おめでとうございます!

その後、いつもカメラ持ってウロウロしている横浜大桟橋(Mキャプテンが何本かキャッチ)や米軍港湾輸送施設も爆撃して来ました(笑)ここでは穴撃ちキャストが決まらず、惨敗。またまだNEWロッドのポテンシャルを引き出せていないまま終了です。

帰港してからMキャプテンからフリップキャストのキモをレクチャー頂きました。いつも勉強になります。
うーん、最終的にはこのロッドでX-80を華麗に打ち込みたい!と切に思った今回の釣行。
またまだルアーを投げ倒す必要がありそうです。

Mキャプテンから見た本日の釣行はこちら

ではGood Fishing



X-80SW SHORT-LIP

2010-02-21 | FISHING
湾岸では「もはや・・エサですね!」と言われるMegabass「X-80SW」
バスフィッシングではもっぱらVision-110(ワンテン)を愛用しておりましたが、シーバスをやるようになってからコイツの実力を思い知らされました。初めて釣ったのは夜の羽田沖。そして先日の78cmを連れて来たのもこいつでした。タダ引きで釣れちゃいますよ。


X-80SW SHORT LIP SPECIAL :-)


上の写真の3個、実はキャスト時に橋脚にブチ当ててリップを壊しちまったモノです。割れたリップをヤスリで削り、サーフェスベイトとして再生です。釣れるかどうか?それは次回釣行でのお楽しみ? つか、もっと魚が浮いている夏の夜に使おうと思いますw

Silver Shadowブチ曲がり!

2010-02-17 | FISHING
フィッシングショーで無料乗船券をGetした@tchan_cantabileと横浜@REALから出船。AM6:00 今回はジグメイン、その後ミノーをお試しっ!というメニューでtchanがコーディネイトしてくれました。めっちゃ寒いんだろうな~、と思ってましたが、いきなりの爆釣モードでHOTな釣行になりましたよ~!!

まさに1キャスト1ヒットorバイト!って感じでジグが底に付く前に釣れちゃいます!こんなのは初めてですわ。ロッドはPalmsのバス用グラスロッド6フィート+16Lbナイロン直結を使用。ただ、今年のテーマ「フリップキャストでミノー穴撃ち爆釣!」を考えると専用ロッドがほっすいなぁ~と本気で考えてしまいます。湾岸ボートシーバス用ロッドは6フィート後半のファーストテーパーだよね?Mキャプテンが作ったカナルが良さそうだなぁ 

それにしても、シーバス溜りですか?爆釣モードが続く。朝の一時間半ですっかり満腹です。もう帰ってもいい?いやいや!お楽しみはここからだ~!と、今度はミノーで穴撃ちというシーンに突入。こちらはキャストが決まらず大苦戦。またしてもルアー破壊王と化す。

そうそう、本日の課題がひとつ残っていた。それはお初使用の「Silver Shadow」をブチ曲げることだ。本日お初のこのロッド。ティップの食い込みが素晴らしい。グリップも「やる気」の出るデザイン。使用ルアーは破壊しまくって、残り少なくなってきたX-80SW。

ちょっと良いサイズ!?をヒットするも、船べりでバレちゃい。あー、今日は終わりかな~と思っていましたが、最終ポイントで再びX-80SWにガツン!!とバイトが!!



「Silver Shadowブチ曲がり!」78cmをGET~!


前回の爆釣予告通り?で予定調和となりました。tchanありがとう。
Mキャプテンから見た本日の釣行はこちら


Mキャプテンのブログ用写真を撮っていただいております


Mキャプテンは理論的にいろいろアドバイスしていただけるので、行く度に勉強になります。
次回はカナルを持って行けるかな?(笑)
では Good Fishing

2010 FISHING SHOW

2010-02-14 | FISHING
フィッシングショーに行って来ました 
@パシフィコ横浜、大盛況でした
ちょっと人酔いが・・・(船酔いだけぢゃないよ/笑)



今年はコレ


TIMCOのブースで、来週お世話になるMキャプテンが講演をされていたので見学。
講演終了時のお約束「じゃんけん大会」でサマーキャップをGETしました
しかし、もっと強者は私の隣に居た@tchan_cantabileだったのだ。
それまで、全てのじゃんけんに一発で負けていたのだが、REALのガイド乗船券を賭けた最終勝負で見事WINNER!に 来週のガイドは無料ですね

と言うことで...
今年も(は)爆釣ですか!?

初出漁

2010-01-11 | FISHING
初釣りに行って来ました。
Garyが風邪でまさかのダウン欠席。
で、乗船してみると、いつもよりデカイ乗り合い船なのにチャーターだと(贅沢だっ)
しかし、釣果の方はいまひとつの模様。千葉まで行ってもBose確率高く、釣れてもちっさいと。
・・・・結局近場で釣る事に。(しかもジグだす!)

ミノーで追いを確認するもバイトには持ち込めず
お気に入りのX-80とワンテンを4つ程、破壊。(キャストが、キャストがぁ~)

移動中、キャプテンが何かを海上で発見したらしく、ボートを急停止。
「めったに見れないものですよ~」とネットですくいあげたものは・・・



共食ってますよ!!

朝、発見の情報があったらしいので、すでに数時間は経過している事になりますな。
ちなみに、右の食い意地のはったシーバスは、すでにお亡くなりになっており、左のシーバスは生きていた!
がっちり入っているので、キャプテンが右側のシーバスを解体。左側のシーバスは海に無事帰って行きました。

あ~びっくりした。
釣果は2本でちっさいので写真無しです。ジグでした。
t-chanは後半プチ入れ食い状態に(さすがや)

いや~Bose覚悟で千葉行けば良かったか・・・(後悔先にたたずですわ)
釣り博でも行って小休止モードに突入だね。(orリベンジ?)

今回の収穫
・躊躇したら負けだ!