goo

川村記念美術館

2009-04-30 18:32:36 | 日々のアート鑑賞
いつも感性豊かな内容で楽しませてくださる
アーティストのn2さんのブログを読んで、
昨日、千葉県佐倉市の川村記念美術館へ
「マーク・ロスコ 瞑想する絵画展」に行ってきました。


時間の都合により、朝一番で駆けつけましたが、
この時間ならまだ空いているかな?と思いきや、沢山の人が続々と来園。

美術館の人気の高さに驚きました。


しかし意外なことに、美術館には入らず、園内を散策し始める人が殆ど。

確かに、木立を抜けるアプローチや
広々とした芝生広場に池もあって、気持ち良いのです。

草花の写真を撮ったり、バードウォッチングをしたり、のんびりしたり・・

「こんな楽しみ方もあったんだなぁ」と
今回少ない時間で来てしまったことを悔やみます。





早速美術館の中へ。
常設コレクションも素敵でした。

印象派、抽象絵画、現代アートの蒼々たる画家の作品や、
横山大観の「輝く日本」などの日本画で一息つけるバッファもあり
絶妙なバランスです。

特にバーネット・ニューマンの「アンナの光」という作品は
不思議な空気に圧倒されました。
ただの赤い壁にしか見えないようで、実はそうではないのです。

“同じように、壁に赤いペインティングをして再現できるかな・・??”

そんなことを思いながら、ジッと見ているうちに、
赤い絵の中に、吸い込まれそうになりました。
時間が無いと分かっていても、しばらく立ち止まりたくなる絵です。

※「アンナの光」は川村記念美術館のwebトップページにでていますので、
 よかったら見てくださいね。


それにしても、この絵が設置されている「ニューマンホール」は
空間の取り方が素晴らしいと思います。
建築が絵の邪魔をせず、むしろ引き立てる名脇役として機能しているところに
感動しました。


話が、ロスコ展にたどり着くまで長くなってしまいました。
ロスコ展の感想は次につなげます・・(謝)


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

芳しい香り

2009-04-28 19:26:22 | 日々の合間に
いつも通る道端に、ジャスミンの花が咲いていて
とても良い香りを放っています。

今日は記念に撮影してみました。




ジャスミンのアロマ効果は、強いリラックスや幸福感など。

それにしても、ジャスミンのアロマオイルって売られているのをみると
非常に高価ですよね。

こんなに香り高いのに、アロマオイルの抽出となると難しいそうです。


この季節の贈り物である香りを、ただで楽しんでおります。

ありがとう。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

時間の不思議

2009-04-27 22:26:38 | 日々のお仕事
半年ぶりに、2日間連続で徹夜作業をしてしまいました。

しかし、それを支えたのは、何故か好調な体力のお陰。
もし、睡魔に襲われていたら寝ていたでしょうが、
全然疲れないので、自分でも驚いています。


また今回は、作業が終了してもすぐ睡魔に襲われることもなく、
あれもこれも提案したい、と気持ちが浮かんでしまいます。
結局アクティブに過ごしました。



幸運なことに、連休が迫っています!この機会に
整理したいこと、まとめたいこと、勉強したいこと、など
色々こなせたら・・と想像しています。


先日までじっくり住宅プラン考。
今週は連休までに確認申請提出。

こう云う時間が無い時に限って、
あれもこれも、と前向きにやりたくなるのですね。

どうも、時間が無いときの方が
色々なことが出来るようです。(笑)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

日が長くなって

2009-04-24 09:23:21 | 日々の想い
段々と、日が長くなってきました。

朝6時で既に明るいから、寝坊した気分になります(笑)
日暮れも遅くなり、17時かと思ったら既に18時で
外の明るさに驚いたこともありました。


国立天文台天文情報センターの資料を見ると
一日ごとに、2分程度昼間が増えているのが分かります。

一週間で約14分も増えているんですよね。
地球がちゃんと周っている証拠です。


ところで、
NHKの「アースウォッチャー」かぐやアーカイブ
地球の映像が見れます。大変綺麗です。



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

GWが迫っていますが・・

2009-04-23 13:19:59 | 日々のお仕事
気候の良い、今日この頃ですね。
来週はGWが始まりますし、
楽しい計画を立てたりしているのでしょうか。(^_^)

GW前から、楽しいお話や仕事の期限などがあり、
何だか気持ちだけは慌ただしい毎日です。


只今 考え、考え、考え中・・

ブログ書いて気分転換したかったのです(笑)
さて、頑張ろう。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

東京人と大阪人のちがい

2009-04-22 09:00:34 | 日々の合間に
全国の民家を巡っていると、
その土地土地の風土・気候・文化が、
家の形をつくっているのを実感します。

このカタチはどこの地域のもの、というのが段々分かってくると、
民家ウォッチングの楽しみも更に増すものです。


民家が地域性溢れるものだと言うのなら、人もしかり。
そんなことをフト、思い出させる話を聞きました。


その人は、会社の転勤で、生まれ育った大阪から
東京に住むことになりました。

文化や感覚など、色々な違いを体験したそうですが、
その中でも印象強く“違い”を感じたことは・・

東京の人は、権威・権力に弱い、言わば官僚的思考なのだそうです。
お上が白と言えば黒も白になる、とまでは言わないけれど、
有名な○○さんが言った言葉、とか、
権威ある○○さんが推薦したモノ、とかに弱く、
好んで引用するとか。


一方、大阪人は商人感覚で、
ブランドであろうが、著名人の言葉であろうが、
「ナンチャラ」という便利な言葉を使って、会話を適当に流して、
自分の感覚を大切にするそうです。

  例)「このバッグ、どこのブランド?」と聞かれ、
     実際有名ブランドであっても「ナンチャラや」と答える。



そんな話を聞いて

「そうなると、水戸黄門が通用するのは、関東より東側だけなのかな~
 もし、大阪で“この紋所が目に入らぬか”ってやったらどうなる?」

と尋ねました。
すると、大阪出身のYさんいわく、

「“それ、どこで売ってまんの?”」

だそうです(笑)

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

梁の断面寸法の検討

2009-04-21 13:15:15 | 日々の備忘録
1)最大曲げモーメントが許容応力度の範囲内である確認

  fb ≧ M/Z


    fb :許容応力度

    M  :最大曲げモーメント

    Z :断面係数  
       
       )□の場合:BD2/6    B:梁幅  D:梁せい

       )○の場合:πD3/32   D:直径寸法


  ※安全率の取り方あり(例:2倍想定の場合、0.5fbとして計算)



2)最大たわみ寸法が許容範囲内である確認

 ■両端ピン・等分布荷重の場合

   δ = 5wL4/384EI

    δ :たわみ量

    E  :ヤング係数

    I  :断面2次モーメント 
       
       )□の場合:BD3/12    B:梁幅  D:梁せい

       )○の場合:πD4/64    D:直径寸法


  ※固定荷重は、【建築基準法施行令第84条】
  ※積載荷重は、【建築基準法施行令第85条】




 ■最大たわみ量の制限

  【告示1459号】(平成12年) 最終改正:平成19年5月18日

   たわみの最大値に、長期間の荷重により変形が増大することの
   調整係数(以下「変形増大係数」)を乗じ、更に当該部材の
   有効長さで除して得た値が1/250以下であること。

    ※ 変形増大係数:木造の場合、2とする
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

横浜公園チューリップ

2009-04-18 18:14:18 | 日々の合間に
今年も横浜公園のチューリップが見頃を迎えています!

今日の写真、綺麗でしょう。




花の中でチューリップが一番好きなので、
この季節を毎年心待ちにしています。

チューリップの咲く季節にオランダを訪問したことがあるなら、
誰だって好きになってしまうはず!(笑)

オランダでのチューリップの見頃は、日本のGW明けぐらいなんですよね。
横浜公園でチューリップを楽しめなかったら、
この時期、ソワソワしてしまいそう。


ところで、この横浜公園は100年以上の歴史があって、木の幹が太く立派です。

この大木の足もとに咲くチューリップ、という構図が、
オランダのキューケンホフ公園を彷彿とさせます。
あちらは入場料を取るけれど、こちらは無料で楽しめます(笑)




綺麗だなぁ・・
今年もお目にかかれて幸せです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

陣馬街道

2009-04-15 17:03:11 | 日々の建築ウォッチング
先日、建築見学会が行われた陣馬街道へ初めて行ってきました。

陣馬街道について調べたところ、
八王子市の市街地を通る国道20号(甲州街道)の追分交差点から西へ分かれ、
和田峠を経て神奈川県相模原市藤野町に至る街道、とのこと。
甲州街道の裏街道と言われているそうです。


横浜に住んでいるせいか、八王子側の地理に疎く、
同じ関東と言えど、別世界のような新鮮さを憶えます。

八王子駅からバスで揺られること約30分。
落ち着いた雰囲気の里に到着しました。
川では子供たちが水遊びをしていましたよ。

見せていただいた家は、現地再生した素敵な民家。
あの木組みの美しさは、新築の設計段階で狙ってみたとしても
なかなか出すことの出来ない味わい深いものです。
階高、材料の質感、部材の形、そして記憶を留めている何ものかにおいて。
(それらを見事に生かしている設計のAさん、さすがです。)


2階のお部屋から外を眺めていると、

「この辺りは、イノシシが出るんです。 あの板で防御していますけど、
 それを壊してでも、敷地内に入ってくることがあるんですよ。」

と現地の方に教えて頂きました。

イノシシに突進してこられたら、怖いかも知れませんね(笑)


春の日の、遠足気分を味わえた一日でした。

goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )

治安と幸福と住宅

2009-04-14 15:00:01 | 日々の想い
「風が吹けば、桶屋が儲かる」

風が吹けば、土ほこりが舞い、
    ↓
目に入って、盲人が増える。
    ↓
生計を立てるために、三味線弾きが増える
    ↓
三味線に張る猫の皮の需要が増える
    ↓
猫が減り、ねずみが大量発生する
    ↓
ねずみが桶をかじるので、桶の需要が増える


という図式にならい、以下、住宅について考察してみます。

P.S.妄想とも言う


◎治安が良くなる
   ↓
○安心して、窓を開け放したままにできる
   ↓
 換気が良くなり、
   ↓
 シックハウス症候群が減る
   ↓
 換気扇がいらなくなる
   ↓
 余計な費用が不要になる



◎治安が良くなる
   ↓
○安心して、窓を開け放したままにできる
   ↓
 外気に触れ、体が鍛えられる
   ↓
 健康になる
   ↓
 医者にかからなくなる
   ↓
 エアコンが不要になる
   ↓
 電気代、CO2が抑えられる
   ↓
 エコロジーに近づく



◎治安が良くなる
   ↓
 防犯ガラスがいらなくなる
   ↓
 ホームセキュリティが不要になる
   ↓
 シンプルな外構計画ができる
   ↓
 ご近所さんと顔を合わせるようになる
   ↓
 コミュニケーションが発達する
   ↓
 助け合いの精神が培われる
   ↓
 孤独死問題などの解決
 

治安の良さに絞って考えてみましたが、
何だか、素晴らしい財産に思えてきました。
少々、短絡的だったかな(笑)

ついでですから、治安が良くなるには?と考えました。

それは、一人一人が幸福であることではないかな、と。
他人を害そうと思うことなく、幸福であること。

そんな世の中で、シンプルに暮らしたいなぁと思います。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

中間期の過ごし方

2009-04-13 08:50:33 | 日々の想い
先日ガテン系の作業をしてから体調を崩し、
風邪をひいてしまいました。
ヘルメットが合わなかったから?(笑)
いやいや、体力が以前より落ちているようです。


それでも、この時期は気候が穏やかで過ごし易いですね。

しかし気温が高かったせいか、乗る電車・バスに、軒並冷房が入りました。
(風邪気味にはちょっと辛かった)


つい先日まで、暖房を入れていたのに
暖房か冷房か、その二つの選択肢しか存在しないのはどうでしょう。
春と秋は中間期と言って、冷房・暖房を必要としない気候の良い時期。
積極的に外気を取り入れても良いと思うのです。


今の電車、窓が開かないタイプになったのはここ10年くらい。
聞くところによると、設計者は海外の人だとか。

そんなことを思ううちに、昔の話を思い出しました。

夏のある日、スイスで特急に乗車した際、
車内が暑くなってきて、思わず窓を開けたところ、
外人さん達に一斉にクレームを受けたことがあります。

行く前に読んだ「地球の歩き方」に、似たような体験談が書いてあったけど
確かに本当だと思い知りました。


どうも、アジア人と西洋人では体のつくりが違うようです。
ちなみに、ヨーロッパ滞在中は殆ど汗をかかなかったのですが、
成田空港に着くや否や、脇から汗が出始めたのを記憶しています。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

実は、ミーハーなんです

2009-04-10 13:54:51 | 日々の合間に
先日コンサートで楽しんだボーイソプラノユニット「リベラ」。

今日はTVK(神奈川テレビ)のお昼の生放送&公開録画で、
横浜・関内に来てくれました。

しかも、公開録画の場所は、仕事場の隣のビルです。
行かない手はないでしょう(笑)

ということで、今日はTVKビルの1階カフェで
ランチを取ることにして、
カフェから、リベラを見て参りました。

白いローブ姿で登場したメンバー。
早速、
祈り~あなたがいるから
を歌ってくれました。

その瞬間、会場(録画会場及びカフェ)の雰囲気が一変し、
歌い終わった後、皆で拍手!!です。

何と贅沢なひととき♪

自分の追っかけ度に少々気恥ずかしさを持ちましたが、
あの歌を聴いて・・やっぱり来て良かったなと思いました(笑)

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

天使の歌声

2009-04-09 17:08:28 | 日々のアート鑑賞
昨夜、渋谷のBUNKAMURAオーチャードホールにて、
リベラのコンサートに行ってきました。

リベラとは、ロンドン在住のボーイソプラノユニットで、
この世のものとは思えない程の美しさで魅了してくれます。


リベラのコンサートに行くのは、今回が初めて。
2年前の来日の際は、まだリベラを知らなかったのです。

それ程、有名でないのかな?などと思っていたのですが、
ホール前は物凄い人、人、人。
指定席でなかったら、焦ってしまうほどの熱気に包まれていました。

ロビーには、本日の出演者一覧が張り出されていたのですが、
(メインソリストで有名な)「トーマス君が入っていない。変声してしまったのかしら?」
と残念がる通な方も見られました。


愛らしい容姿に、美しい歌声。コンサート冥利つきます♪

Far Away ~彼方の光 、Sanctus~パッヘルベルのカノン

などのスタンダードナンバーの他に、
何と「さくらさくら」を歌ってくれました。
今の季節にぴったりです。
心癒される素敵なコンサートでした。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

春ですね

2009-04-07 18:18:00 | 日々の合間に
昨日帰宅したら、
ユリの花が開いて、お出迎えしてくれました。

早速、良い香りを放っています。
とても嬉しかったです。


今朝は他のつぼみが、一晩で膨らみが増して、
本日、開花の模様。


次々と、花が開いてゆきます。
お部屋の雰囲気が、一気に明るくなりますね。



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

花ひらく

2009-04-06 15:46:39 | 日々の合間に
■桜

今年は、2日の木曜日まで5分咲きでしたが、
3日金曜日には、満開となりました。

桜の下には、沢山の人が集まり賑やかです。



お花見のついでに、近くの観音様も拝んできました。


■ユリ

先週末、花屋で売られていたユリが
とても素敵だったので、1本購入してきました。



青いつぼみが、ほのかにピンク色に染まってゆき、
少しずつ、時間をかけて花が開きます。
その過程が、何とも愛らしいです。

写真は今朝の状態。帰ったら花が開いていると思います。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ