goo

大谷石

2013-01-25 09:00:36 | 日々の研鑽

先日、石についての勉強会があり、

大谷石の産地へ見学に行ってきました。(主催:日本民家再生協会)

 

宇都宮駅から数キロ離れたところに、大谷石の採石場があります。

まずは、「坑内掘り」を見学させていただきました。

 

入口に積まれた、切り出されたばかりの大谷石。

 

こちらが坑内掘りの入口。迫力がありました。

 

ステップで地中深く降りた先には、横穴的に広がる採石場があります。

あまりにも深くて、地上からその全貌はなかなか見えません。

大谷石の層の厚さを物語っています。

 

 

 

次は「露天掘り」の採石場へ。

 

 

先日の大雪の影響で、地上からの見学でした。

写真では分かりにくいかもしれませんが、こちらもなかなか深く掘られています。

 

 

大谷石にも個性があって、鉄分が多く含まれているものは徐々に茶色くなるとのこと、

その現象を“焼ける”と言うそうです。

 

この日も、少し焼けた石があったのですが、とある液体(某飲料)をかけたら、

あら不思議・・焼けが薄れてゆきました。

 

宇都宮郊外のこのあたりは、大谷石の産地だけあって、

大谷石造りの蔵や塀、大谷石を外壁に貼った建物、大谷石の屋根材など

さまざまな建物を見ることが出来ました。

 

残念ながら、カメラの調子が良くなくて、

この後の写真はおあずけになってしまいましたが、

素晴らしい石蔵の町並み等を見ることができて感動・・・!

(伝えられないのが残念!)

 

大谷石の魅力を感じた一日でした。

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。