おやつ工房 『綾小路の蟻』の日常

おやつ工房『綾小路の蟻』の立ち上げにより日常に起こる事柄、人との関わりを綴ります。

おやつ工房『綾小路の蟻』の商品について

おやつ工房『綾小路の蟻』のホームページです。 http://www14.ocn.ne.jp/~ayanoari/ チーズケーキ(濃厚なベークドタイプ) 15センチ 2,200円 綾小路ロールケーキ(ココアのティラミス)夏季お休みします 16センチ 1,600円 京の豆腐のチーズケーキ(ベークドタイプ)現在お休みしてます 15センチ 2,200円 クッキー各種 プレーン・ココア (各1袋450円) 黒糖のマカロン  (400円) その他 パウンドケーキ(軽い口当たりの一品です) 16センチ 1,100円 その他季節商品など限定       

ミニサイズのチーズケーキ

2008-07-18 16:25:04 | 『綾小路の蟻』の作品
1個300円です。
基本的にご予約で10個からお願いいたします。
直径約6センチ、高さは約2.3センチ(8分目位まで入ってます)です。
全てが手作りですのでご了承下さい。
ご希望のお客様にはスプーンをお付けしますので、
お申し出下さい。

今日はミニチーズケーキのお知らせです。

当店ではチーズケーキをホールにて販売させて頂いておりますが、
お客様のご要望によりミニサイズも作らせて頂くことになりました。

事前のご予約を頂く事に変わりはありませんが、
若干数、余裕がある日もございます。

「当日、店で買える商品があれば明記して欲しい」とのお声を頂きました。
基本的には材料の関係で事前にご予約をお願いしたいのですが・・。

確かに、ご予約以外で多少余裕をもってお作りしています。

当店にはショーケースが無く、お見せすることができません。
せめて写真をと只今準備しております。

お客様に分かりやすく店を整えられるように努力しております。
お気づきの点がございましたら、お教え下さい。

いつも貴重なご意見ありがとうございます。

当店の看板は切り絵となっており、見やすいようにと開店時もカーテンを
閉めたままになっております。

入りにくいとお感じの方もいらっしゃるかとは思いますが、
開店時はどうぞお入り下さい。

また、出来る限り、小窓の方も使わせて頂きますので
よろしくお願いいたします。

今日は祇園祭山鉾巡行

2008-07-17 17:25:04 | その他エトセトラ
巡行を無事に終えて帰ってきた伯牙山です。
お疲れ様でした~。

今日は巡行ではありましたが、朝からテレビ中継を見ながら伯牙山のくじ改めを
観終わった所で、ワンドロップ(八百屋さん)へ向かい、そのまま店へ。

仕込みをしながら山鉾が帰ってくるのを待ってました。



雨が降るかもしれないと昨日までの天気予報でしたが、何と~
素晴らしい晴天に恵まれ・・。




すぐに片づけが・・・。



あっという間に・・・。




終わっちゃいました・・。
向こうの芦刈山はまだそのままっぽいけど・・。

全てに山や鉾、町内カラーが出てるのかな?
でも、見る見る間に・・・、素晴らしい結束力です。










宵山の伯牙山です

2008-07-16 20:26:29 | 『綾小路の蟻』店情報
今日は祇園祭、宵山です~。

雨も降らず、今日は宵山にふさわしく?凄い人出です~。

おやつ工房『綾小路の蟻』でも今日は早い時間からお客様が・・・。

関東の方からも来られていて、楽しくお喋りさせて頂きました。

京都と祇園祭を楽しんで頂ければ・・・。

明日の山鉾巡行・・、天気の方は気持ち怪しいのですが、
楽しんでお帰りくださいね。

そして、また機会がありましたら京都へお越し下さいませ~。

お待ちしております。

今日は雨雨雨・・・

2008-07-16 00:15:54 | 『綾小路の蟻』と人
今日も雨に降られましたが、その後は昨夜より涼しく過ごせました。

今夜も仲間の協力で一日を終えることが出来ました。

本当に感謝です。

明日は宵山、ホッとするような・・・、
嬉しいような寂しいような~・・。

明日の為にも早く寝たいと思います。

今日も一日、ありがとうございました。


祇園祭はこんな感じ・・・?

2008-07-15 00:38:04 | 『綾小路の蟻』店情報
町内にある伯牙山(はくがやま)です。

今日は宵宵宵山、月曜日と言う事もあり、人出は少ないと感じました。

そんな中、開店間もない当店は始めての祇園祭特別限定販売を今日から
始めたわけですが~、バタバタの一日でした。

全てが初めての経験で、学ぶ事だらけでした。

経験して初めて解かる事って沢山ありますね~。

今日はあんみつを主体に販売させていただきましたが、
ご来店下さったお客様、また、出張中?で、お買い求め下さったサラリーマン
の方、ありがとうございました。

出来る事から少しづつさせて頂いております。
不慣れな事もありご迷惑をお掛けする事もあるかとは思いますが、
よろしくお願いします。

また、沢山の方々のご協力にも心から感謝申し上げます。
お手伝い下さった皆様に・・・、
本当にありがとうございました。

本当に助かりました。

明日も、特製あんみつ(京の生麩のあんみつ)を主体に販売させていただき
たいと思います。
明日の為の仕込みも何とか終え、一刻も早く寝ようと思います。

焼き菓子等に関しましては、本日、予想外に売れてしまい?
残念ながら祇園祭期間は追加でお作りする事が出来ません。
来週には店頭に並べられるように努力いたしますので、
ご了承下さいませ。

また、缶ジュースを100円にて販売しておりますので、
少し喉を潤したい方、ご利用下さい。

では、宵宵山、お待ちしております。




生麩のあんみつ

あっさり小豆とのバランスが・・・。
やはり、甘さは控えめですが・・・。




ピントがずれたのか・・、雰囲気だけでも・・・。




微妙な感じですが・・。
明日はまた成長します・・。
協力して頂いた仲間に感謝です。


祭りの時には普段、会うことのない人々に出会います。
これも、祭りならではですね・・・。

では、また明日。


カフェミレットでのワークショップに参加して

2008-07-12 19:01:38 | その他エトセトラ
今日は、おやつ工房『綾小路の蟻』の営業日ではありますが、
予約が焼き菓子だったので準備して、隣の母に頼んで、私は朝から静市へ。

ONE DROPさんのニュースから、ブログから知ったカフェミレット、そして
今日のワークショップ。

石窯で焼くパン?
どんなんだろう?

オーガニック料理?
健康?
どんなんだろう?

そんな興味から始まりました。

実際に参加して、初めての経験が多くてビックリする事もたくさんあって。
粉についても教えていただき、本当に何と感謝すればよいのやらで・・・。

祇園祭の仕込があったので、一足早くにお暇したのですが
濃い時間を久々の田舎風景の中で過ごさせていただきました。

ひ弱な者で何もしていなくても疲れた感じなんですが、
人見知り?でも疲れるようで・・・。

でも、子供達も居て和みましたね~。
笑顔がね~・・。

では、今から仕込みの為に店に向かいます。
祇園祭、今夜はお囃子を聞きながら作業できるかな~・・・。
では、では、気を引き締めて仕込んでまいりますので・・、
祇園祭・・、お待ちしております・・・。

カフェミレットでのワークショップ ランチ編

2008-07-12 18:24:40 | 食べものエトセトラ
店内にはこんなストーブもあります。

冬にはこの上に置いておくとパンが焼きあがるようです。

凄い~。

こんなストーブでもパンが焼けるなんて・・・。

ビックリ~。

本当に今日は初体験いっぱいです~。




樹里さんの作ったオーガニック料理が並びます。

素朴だけど、力のある野菜たちです。

疲れた体に優しい野菜。。




おからあり、堤さんの青大豆の豆腐あり・・・。

まさか、こんな所で堤さんの青大豆豆腐に出会えるなんて・・・。

本当にビックリの連続・・。

とにもかくにも、美味しい。
今まで食べた事のあるオーガニックって・・?


カフェミレットでのワークショップ パン焼き編

2008-07-12 18:13:50 | 食べものエトセトラ
頑張って石臼で挽いた粉でパン作り。

パン作り、思ったより簡単そう・・。

でも、皆で作業するから出来るような・・・。

一人では無理だな、きっと・・・。




煙もくもく石窯の準備・・・、薪を燃やして温度を上げます。
結構大変・・・、でも、キャンプみたいで楽しい。
側に立つだけで熱い・・・。





石窯の中へ成形したパンを入れます。
ピザみたい・・。




焼きあがったパンです・・。




こちらは鉄鍋で焼いたパン。
ダッチオーブンとはまた違うけど・・・。
シフォンケーキの型みたいに真ん中が開いているのです。
面白い鉄鍋。


小麦の全粒粉で作ったパン、イメージが悪くて私はあまり好きじゃなかったけど、
今日のワークショップに参加して食べてみたら・・、何か違う?

あれ?
今まで食べたものと何か違うかも・・・。

よくよく聞くと、全粒粉と言っても千差万別。
素材選びって大事なんだな~。
改めて痛感・・。

モノを知らなさ過ぎて恥ずかしいけど、でも、今日は勉強になって良かった。
これから少しづつでもトライして行こうって思った。
出会えて学べて美味しい・・。



カフェミレットでのワークショップ 石臼編

2008-07-12 18:01:43 | 食べものエトセトラ
これはフランスの石臼・・。

石臼で実際の小麦を挽くなんて初体験・・・。

大体、パンなんて・・・。

ビックリする事ばかりの1日。




石臼が沢山ありました・・。

凄い~!!





これは日本の石臼・・。
色々と違いがあるようだけど・・・。




石臼と秤・・。
この秤、凄いです・・・。




これも秤・・・。




挽けた粉を集めます。
ザルとボールで。
ざるを篩うとざるにはふすまが残ります。
話には聞いていたけど、ふすまとこれほど深く関わった?のは初めて。。
面白い・・・。