goo blog サービス終了のお知らせ 

シリア騒乱と修羅の世界情勢

第三次世界大戦を阻止するブログです。

キャサリン妃のパクリ?...メーガン妃がパンツスーツ姿で登場した理由とは

2023年12月17日 | 国際社会

2023年12月17日(日)09時40分

ニューズウィーク日本版ウェブ編集部


Piroschka Van De Wouw-REUTERS


<映画のトークイベントに登場したメーガン妃だが、珍しくパンツスーツ姿に。その意図はどこにあったのか? しかも、その対談相手の映画監督こそ、あの有名な写真の撮影者だった>


メーガン妃が友人で映画監督であるミサン・ハリマンの作品上映会のトークイベントに登場。その際の茶色のスーツ姿が話題となった。

というのもメーガン妃は「世界メンタルヘルスデー」のシンポジウムではエレガントなオフショルダーを選択し、「インヴィクタス・ゲーム」ではカジュアルな服装というように、パンツスーツ姿は珍しいからだ。




一方、特に皇太子妃になって以降、義理の姉であるキャサリン妃が公務でスーツを着用することが顕著に増えている。そのため、キャサリン妃を意識しているのではないかという声も。




「キャサリン妃は確かに皇太子妃になって以降、より真摯でビジネス風の雰囲気になりました。王室内で新たな地位に就いたことを反映しています。

楽しげでフェミニンでふわっとしていた、水玉模様好きだったキャサリン妃は、いまや重厚な雰囲気に入れ替わったようです」


王室ファッション専門家のミランダ・ホルダーは、キャサリン妃がパンツスーツ姿が増えていることに対して、皇太子妃というより高位の地位に就いたことの自覚と役割をファッションで示していると本誌に上記のようにかつて述べている。


しかし、実際にはメーガン妃のパンツスーツ姿は今回が初めてではない。イギリス王室に入ってから離脱するまでの期間にも何度か着用しており、シャープな仕立ての「アレキサンダー・マックイーン」からオーバーサイズの「ヴァレンティノ」までパンツスーツを公務で着用してきた。


スーツで真摯さを示す。──今回、メーガン妃がきりっとしたパンツスーツ姿で登場した背景には、トークイベントの内容の邪魔にならないように華やかさを抑えただけでなく、友人で王室伝記作家オミッド・スコビーによる『エンドゲーム』の出版でメーガン妃とヘンリー王子の印象がさらに悪くなっているため、慈善活動への真摯な姿勢を見せる目的があったのではないかとみられている。


ちなみにハリマン監督とは、メーガン妃がイギリス王室入りする前から親交がある。ハリマン監督は写真家としても知られており、メーガン妃一家の写真も何枚も撮影。あのリリベット王女のかの有名な写真もハリマン監督によるものである。


ハリマン監督によるメーガン妃一家の写真












ハリマン監督のX(旧ツイッター)への投稿







Netflixで公開された短編映画『The After』で監督デビューを果たしたハリマン監督は、次のようにX(旧ツイッター)に投稿している。

「サセックス公爵夫人[メーガン妃]による『The After』の特別な上映会での写真をシェアします。彼女や多くの映画ファンにこの映画を観ていただけて、本当に光栄です。ご来場いただいた皆様と@netflixに感謝します」





2022年4月「インヴィクタス・ゲーム」オランダ大会



Piroschka VanDe Wouw-REUTERS

オーバーサイズの「ヴァレンティノ」のジャケットと同パンツに同じく「ヴァレンティノ」のスタッド付きのカバンを組み合わせたメーガン妃。



2018年9月「ウェルチャイルドアワード」



Peter Nicholls-REUTERS

アメリカのブランド「アルチュザラ(Altuzarra)」のパンツスーツに「ステラ・マッカートニー」のハンドバッグを合わせた。




2021年9月 911メモリアル博物館



Andrew Kelly-REUTERS

イタリアブランド「Giuliva Heritage(ジュリヴァ・ヘリテージ)のタートルネックシャツを紺色のパンツと合わせた。


【関連記事】




ヘンリー王子のナチスコスプレ事件 キャサリン妃反対も聞き入れられず?

2023年12月17日 | 国際社会

よろず~ニュース12/16(土)12:30


ヘンリー王子


 ドラマ『ザ・クラウン』の最終エピソードで、ヘンリー王子のナチスコスプレ事件が描かれるという。

2005年、当時20歳だった王子は、「ハーケンクロイツ」の腕章が入ったナチスドイツの制服で仮装パーティーに参加して世間から大パッシングを受けていた。


 馬術のオリンピック選手リチャード・ミードが主催した同イベントでヘンリー王子は、兄のウィリアム王子(現皇太子)と登場。

ちなみにウィリアム王子はピチピチの黒のヒョウ柄レオタードに、尻尾や足も合わせヒョウのコスプレをしていたとされている。


 ドラマのエピソード「スリープ、デザイア・スリープ」でヘンリー王子(ルーサー・フォード)は、ウィリアム王子(エド・マクヴィー)とキャサリン妃(メグ・ベラミー)と共にグロスターシャーのドレスショップ、コッツウォルド・コスチュームズを訪れ、そのコスチュームを試着する姿が描かれる。


 ルーサー演じるヘンリー王子は「ドイツには帝国があったんだ。これはどうだろう」と2人に聞くとメグ演じるキャサリン妃は「わからない、でもかぎ十字は隠す方がいいかも」と答え、エド演じるウィリアム王子は「待ってくれ。その衣装を着たからって彼がナチになるわけじゃない」と反応、その後満員のパーティーに参加する。


 当時ヘンリー王子はナチスのコスプレで世界中から反感を買い、「コスチュームの浅はかな選択」を自ら謝罪、その写真がリークされてからは「自分の人生で最大の過ちの一つだった」と振り返っていた。

(BANG Media International/よろず〜ニュース)



関連記事













2023年12月16日




12月14日デヴォン州ダートマスに位置するブリタニア王立海軍兵学校の卒業式にウィリアム皇太子が列席されました。

「私の曽祖父にあたるジョージ6世が今日私が担っているこの役目を果たしている時、この船の中で私の祖父母が出会ったんです」とスピーチの中で、1939年のエリザベス女王とフィリップ殿下が出会った日のことを述べられていました。

こういう皇太子の軍服姿、若い頃のフィリップ殿下に通じるものがあるかなぁ。貫禄が出てきましたね。


最近の「Britain」カテゴリー     もっと見る