四季の山を歩き、思い、創造する。
凌 手記
イベントレポート
20日の「城山周辺裏道ハイク」の様子。
高尾駅の天狗の下に集合した一行は小仏行きのバスに乗り込む。
曇天のせいか?いつもの週末よりもハイカーの数が少ない。
日影バス停で下車、ツリーハウスを見て左の林道へ。
ここに来るといつも森の匂いがプンプンして気持ちがいい。
本日の裏道コースは城山の東尾根。
山と高原地図には破線ルートになっているだろうか?
起点・終点に道標が無いので一般的には見過ごしてしまうルートだが、
ベテランハイカーたちによって明瞭な踏み跡が付いているので難しい部分はない。
しかし、ルート中に道標はひとつも無いので、それなりの経験と地図とコンパスは必要だ。
さてさて、沢を渡って小さな冒険の始まり始まり~。
夏草のトンネルとザレ場を抜け尾根に出る。
ここから城山まではほぼ西に行く、が、我々はちょっと道草で反対方向の小山の上へ。
歩き始めからほんの15分ほどで気持ちのいい場所に出た!
中央自動車道の先に影信山の東尾根。その奥に北高尾山稜が見える。
ほんの短い距離ではあるが、道草をするのは楽しいものだ。
これに満足した参加者からは「もうこれで終わりにしてもいい」との声も!???
やっぱりみんな小さな冒険が好きなのである。
ルートに戻って地形図でこの先を予測しながら進む。
フムフム、今は多分このあたりにいるから、この登りが終わったら平坦な場所があるはず・・・。
予想通りだったり外れたり、地図を読みながら歩くとそれだけで結構楽しいものだ。
送電鉄塔のちょっとした広場ではAXESQUIN商品の紹介。
ザックを下ろさずに脱ぎ着出来る「クナド」や、低山の雨はほぼしのげる「ツユハラヒ」など、
実際に現物を手にとって試着してもらうと「欲しい!」の声も。
曇り空で肌寒い天気だったのでこの後「クナド」、「ツユハラヒ」を使ってもらう。
実際に使ってもらうことでどんな時に使えるかを明確にイメージしてもらえたであろう。
城山山頂までのあいだに道草を食い過ぎて時間が押してしまったので下山ルートを高尾方面へと変更。
時間が押しているのに途中の広場でEXPEDハンモックをちょっとだけお試し(スミマセン・・・)。
日帰りハイキングに持って行けば椅子の代わりにもなり、昼寝もできてしまうのだ。
とてもコンパクトに収納できて設営も簡単。
さぁ、皆さんイメージを膨らませて!
これがあればハイキングがもっと楽しくなるのです。
薄暗い6号路を下り高尾山口駅に到着したのは17時ちょっと前。
道草が多すぎて終了時間を大幅にオーバーしてしまいました・・・。
参加者の皆さん本当に申し訳ありませんでした!!
・・・それでも、そんな道草を楽しんでいただけたなら幸いです。
これに懲りず、次回ハイキングイベントへの皆さまの参加をお待ちしております。
高尾駅の天狗の下に集合した一行は小仏行きのバスに乗り込む。
曇天のせいか?いつもの週末よりもハイカーの数が少ない。
日影バス停で下車、ツリーハウスを見て左の林道へ。
ここに来るといつも森の匂いがプンプンして気持ちがいい。
本日の裏道コースは城山の東尾根。
山と高原地図には破線ルートになっているだろうか?
起点・終点に道標が無いので一般的には見過ごしてしまうルートだが、
ベテランハイカーたちによって明瞭な踏み跡が付いているので難しい部分はない。
しかし、ルート中に道標はひとつも無いので、それなりの経験と地図とコンパスは必要だ。
さてさて、沢を渡って小さな冒険の始まり始まり~。
夏草のトンネルとザレ場を抜け尾根に出る。
ここから城山まではほぼ西に行く、が、我々はちょっと道草で反対方向の小山の上へ。
歩き始めからほんの15分ほどで気持ちのいい場所に出た!
中央自動車道の先に影信山の東尾根。その奥に北高尾山稜が見える。
ほんの短い距離ではあるが、道草をするのは楽しいものだ。
これに満足した参加者からは「もうこれで終わりにしてもいい」との声も!???
やっぱりみんな小さな冒険が好きなのである。
ルートに戻って地形図でこの先を予測しながら進む。
フムフム、今は多分このあたりにいるから、この登りが終わったら平坦な場所があるはず・・・。
予想通りだったり外れたり、地図を読みながら歩くとそれだけで結構楽しいものだ。
送電鉄塔のちょっとした広場ではAXESQUIN商品の紹介。
ザックを下ろさずに脱ぎ着出来る「クナド」や、低山の雨はほぼしのげる「ツユハラヒ」など、
実際に現物を手にとって試着してもらうと「欲しい!」の声も。
曇り空で肌寒い天気だったのでこの後「クナド」、「ツユハラヒ」を使ってもらう。
実際に使ってもらうことでどんな時に使えるかを明確にイメージしてもらえたであろう。
城山山頂までのあいだに道草を食い過ぎて時間が押してしまったので下山ルートを高尾方面へと変更。
時間が押しているのに途中の広場でEXPEDハンモックをちょっとだけお試し(スミマセン・・・)。
日帰りハイキングに持って行けば椅子の代わりにもなり、昼寝もできてしまうのだ。
とてもコンパクトに収納できて設営も簡単。
さぁ、皆さんイメージを膨らませて!
これがあればハイキングがもっと楽しくなるのです。
薄暗い6号路を下り高尾山口駅に到着したのは17時ちょっと前。
道草が多すぎて終了時間を大幅にオーバーしてしまいました・・・。
参加者の皆さん本当に申し訳ありませんでした!!
・・・それでも、そんな道草を楽しんでいただけたなら幸いです。
これに懲りず、次回ハイキングイベントへの皆さまの参加をお待ちしております。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )