今夜も一杯 ! ヒロシのブログ

電子書籍で「新サラリ-マンの法則」 「笑いの宝庫」を出版しました。

サラリ-マンの法則 パ-ト4

2005-09-30 06:48:20 | 面白ジョ-ク かVOW
1.仕方ないとすぐ諦めるやつは、やる気がないのじゃなくて、計算と決断力が早いだけ。
2.浪花節だよ人生は、と周囲に話す奴は、本人はいたってドライである。
3.外人が嫌いだから語学も必要ないという奴は、割と洋画が好きである。
4.休みの日は何してると相手に聞く奴は、自分の趣味を持ってない。
5.カラオケのマイクの調子を手で叩いて確かめる奴は、演歌が得意である。
6.通勤時間を利用して勉強してるという奴は、常に転職を考えてる。
7.俺が責任を取ってやるという上司は、問題がおきるとすぐいなくなる。
8.この仕事を失敗したら君は左遷だよと言う上司は、今までに栄転の経験はない。
9.仕事と遊びのどちらか大事だと後輩に小言をいう奴は、若い時は遊び優先だった
10.あいつはプライドが高いから付き合わないと言う奴は、本人も相当高いのを自覚していない。

フランス料理の鉄人 

2005-09-29 06:45:43 |  人の縁は不思議
一度8月のブログでも紹介したが、代官山の旧山手通りにある西郷山公園、この公園は、いくつものドラマに何度も登場した場所でもあり、本当に青葉台の低地部分を見下ろす眺めが素晴らしい。この入り口の所にレストラン「誤時」がある。料理に腕を振るっている料理長はフランス料理を担当する女性の加賀田京子さん。弟さんが日本食を担当している。家族で食事に訪れてもフレンチと和食という2つの選択肢があるのがうれしい。店内は落ち着いたインテリアにくわえて、表通り側は植え込みの竹が窓越しに見え、笹の葉が風に揺れる風情はなんとも言えない。彼女は、大学を卒業後、フランス料理担当としてホテルで修行を積み、1999年の12月に「誤時」をオ-プンした。料理番組や雑誌にも取りあげられるフランス料理の実力シェフであり、弟さんの、絶妙の日本料理の食材の選び方や盛り付けと味も感心させられる。お店の名前の「誤時」の由来は、このお店のオ-ナ-の口癖である、自分は誤った時代に生まれたという事から、お客さまにも、時間を誤るくらい素敵な時間をこのお店で過ごしてもらいたいという願いから付けられたものです。加賀田京子さんの名前で検索すればホ-ムペ-ジも出てきます。

 

高級官僚の 天下り後の収入

2005-09-28 06:52:14 | 時事問題
昨日のブログに、高級官僚の天下りは絶対許してはならない法律を制定してもらいたいと書いた。各財団法人や独立行政法人を中心に渡り歩く官僚が、渡り鳥生活を10年間続けると、その間で高級官僚は数億円の報酬を手にする。 そのカラクリは、在職期間中の1ケ月に対して、なんと1年分の退職金が出る。財団に4年もいれば4年x12ケ月の48年間の勤務に値する退職金(国民の税金)が払われる。月給100万なら4年間で貰う給与総額だけで4800万円、これに退職金の4800万円が上積みされて9600万円を受領するわけである。これを数回繰り返して10年間、外郭団体にいれば、仕事らしい仕事もせずに数億円を手に出来るわけである。高級官僚のこういった報酬金額を支払う為に、税金でまかなうとすれば、年収が500万円以下の給与所得者を何人集めないといけないのか、計算する気力も失ってしまう。

消えた100万人。

2005-09-28 06:48:01 | 時事問題
昨日のブログの公務員の人数の約440万人は平成13年度の総務省の発表のものである。昨日はタイムリ-に日本経済新聞の第一面に”国家公務員5年で5%純減”という見出しと記事が掲載されていたが、気になる文章があった。漢数字は見づらいのでアラビア数字に直すと”公務員の人件費は、今年度予算で国が5兆4千億円(定員65万5千人)、地方が22兆円(定員246万人)の合計27兆5千億円。)”と書かれていた。4年前には、440万人近くいた公務員が、今回の記事では307万人。たった4年間で100万人が本当にいなくなったのかという疑問が残る。一方、総務省のHPで見ると昨年は404万人となっている。今朝の新聞記事の307万人が正解とすると、たった1年でも100万人がいなくなった事になる。どこに数字のカラクリがあるのだろう。新聞が作為的に人数を書いているのか、どこか文章の中に落とし穴があるのか。疑問は”定員”という言葉である。今日の記事からもうひとつ分かる事は公務員の平均年収は、予算を定員で割ると890万円という計算になる。国税庁のデ-タでは平成13年度のサラリ-マンの平均給与は43歳で454万円となっている。公務員の場合は平均年齢が7歳若い36歳で、890万も貰うなら、43歳なら1000万は超えている。では、なぜ新聞は公務員の人数を少なく見せるような記事を書くのが不思議である。意図的に隠された100万人が890万円の年収なら、8兆9千億円が更に27兆5千億円に上積みされ、36兆4千億円と、昨日の40兆円の計算に近づいてくる。

特別会計 税金の無駄遣いを若者は知るべき

2005-09-27 05:01:08 | 時事問題
前日のブログに引き続き日本の社会システムが近い将来に破綻するのが嫌だと思うなら、少なくとも次の事を頭に入れておかなければならない。

2001年度の国家予算(一般会計)の総額は82兆円、その内訳は税収の50兆円と借金である国債発行の32兆円である。一方、公務員の人口は約440万人(国家公務員110万人、地方公務員330万人)の給料支出総額は年間40兆円。全て我々の税金でまかなっている。1億3000万人のわずか3%の人口の公務員が税金の80%も使っていることになる。

もっと暴走しているのが特別会計である。国税庁にも、会計監査院にもチェックを受けない、官僚が自由に使える金が、国家予算とは別に毎年260兆円以上もある。普通の人は特別会計の実態が何かも知らない。今後消費税とか所得税を上げなくても、特別会計を一般会計に回せば、年金や社会保障の問題も簡単に解決できるのだが、あくまで国民から、この特別会計に口を出されないように族議員を使って守ってきたのが日本の官僚の歴史である。

各省庁が独自に持っている、打出の小槌としての特別会計は31個もある。このうちの1つである郵政が民有化されれば”郵政事業特別会計”はなくなり、使い道が国民にも公開されるし、無茶苦茶が出来なくなる。郵政事業の民営化を契機に残りの特別会計の恩恵を被っている団体も民営化出来れば、その瞬間に日本経済は立ち直る。特別会計こそは、官僚主導の見えない金であり、借金だらけの日本が再生するための憎っくきガンである。政治家もここを突付こうとするが、わずか4年間という任期しかない為にすぐにミイラ取りがミイラになってしまい、いわゆる族議員になりさがる。小泉総理が政策的に能力があるとかないとかは関係ない。もし彼の在任中に31の特別会計の半分でも民営化出来れば、日本の近代史の中で、江戸時代の徳川家康と比較しても、それ以上の功績を上げたと後世の教科書に載るのは間違いない。そのためには、小泉総理の任期を延長してでも民営化路線を進んでもらいたいものだ。

もう一つ、高級官僚の天下りは絶対許してはならない法律を制定してもらいたい。各財団法人や独立行政法人を渡り歩く官僚の実態の生涯賃金は恐ろしいものである。まして国債発行が毎年30兆円以上も繰り返して来た結果の借金は、借金した理由も知らなければ、了承もしていない国民が払わなくてはいけない。毎年ずっと個人の負債として積みあがっていく借金を単純計算すると次のようになる。毎年の国債を日本の労働人口6000万人で割ると、毎年約50万円が個人の借金として、増え続けている訳である。総人口が減少し、2007年度問題で労働者人口も減少するので、個人割り当て借金も一気に増加する。しかし、日本に住んでいる限り、国民の義務としてこの借金を返すために税金として払わなくてはいけない。若い人なら早く日本から逃げ出すか、特殊法人を壊すかの2者択一しか残っていない。政治が悪いのではなく、官僚が作った特別会計がこの国の財政のガンである事に気づかないと、この国に住んでいても未来がないかも知れない。

2007年問題とユニバ-サルデザイン

2005-09-26 06:48:04 | 気がついたこと
”2007年問題”が目の前に迫ってきた。団塊の世代(1947年~1951年生)の中で、人口が一番多い1947年が最初に60歳定年を迎える年である。これ以降の5年間で約700万人の勤労者が第一線の職場を去っていく。まず、労働者不足の穴埋め対策として、海外から数百万人の労働者を迎え入れる事を早急に考えなければならない。次に経済問題が起きる。定年前の平均年収を500万円だとすると5年間で一気に辞めてしまうと35兆円もの直接の経済効果が国内から消えてしまう訳である。間接的には、これらの人達の給料収入の恩恵を受けていた第三次産業であるサ-ビス業や飲食業を営んでいる店も、利用者が減少し1/3近くが倒産するのではないかと思う。定年後に、年金だけでは生活できない高齢者夫婦も増加する為に、男女を問わず老年フリ-タ-も増える。一方、働かないことにより高齢者特有の足腰の衰えが始まり、都会では建物の中の縦移動設備としてのエレベ-タやエスカレ-タの設置だけでは人の移動が困難になっていく。当然、水平移動設備としての”動く歩道の”整備も一気に加速しないと、街の中のベンチは言うに及ばず、歩き疲れてあらゆる場所で座り込んでいる人ばかりが目に付く様になる。毎日が休日の老人が増えれば、決まって行く場所もないので、昼間の繁華街やデパ-トは老人で溢れかえり、夜は極端に人気が少なく治安が悪い街に変容するのも目前である。

こういった老齢化社会を事前に想定して、1991年にバリアフリ-化運動の啓蒙が始まった。94年には、高齢者、身体障害者でもスム-ズに利用できる建物の建設の促進に関する法律のハ-トビル法が建設省の手で制定された。2000年に運輸省と建設省が統合され、国土交通省に変わってからは交通バリアフリ-法も制定された。バリアフリ-とは、既にある街の中の物理的な段差を、後から設備を導入して、段差解消をしようとするものであり、駅構内や地下街で階段部分にエスカレ-タを設置するのも1つの方法である。最初から階段の横に、スロ-プも作ろうとするのがユニバ-サルデザインである。路線バスを例に取ると、リフト付きバスがバリアフリ-であり、ノンステップバスはユニバ-サルデザインである。心身に病気や障害のない者としての健常者と、その反意語としての障害者に加え幼児、妊婦、高齢者を総称しての交通弱者という言葉の使われ方も多くなってきた。

物理的なバリア以外に、税金問題と年金問題が引き金で高齢者と若者、高齢者同士の精神的な障壁の問題も増えてくる。技術的にも、世の中を支えているコンピュ-タシステムを最初に構築してきた団塊の世代が、全員が一線から身を引くことになったら、故障やトラブルが発生したらどうなるのか、誰も予測できない。誰か優秀な若者が何とかしてくれるという甘い期待もあるが、現実はどうにもならなく事態になる危険性が高い。出来れば、一気に解雇でなく、体力、精神力に応じて緩やかに退職していく雇用制度のユニバ-サルデザイン計画を早急に実施する必要がある。少ない人口の働ける若い労働者が、働かない多数の年寄りの老後生活を支えて行くには限度があるし、本当に早急の対策を打たないと日本の社会システムそのものが破綻してしまう。

文芸春秋  読書の秋にお薦めの雑誌

2005-09-25 19:51:12 | Weblog
20歳過ぎた人には、月刊誌の”文芸春秋”を思いついた時でも良いから読むべき本だと思います。まずブログやメ-ルで短い文章を作る人には、自分のエッセイとプロの文章の句読点の打ち方のどこに違いがあるかが勉強になります。仕事で報告書や企画書を書く人には、少ない文字数での文章の流れとまとめ方は必ず役に立ちます。本屋に並べられた文芸春秋の表紙くらいは見た人は多いと思いますが、手に取って立ち読みでもした事がある若い人は以外と少ないと思います。現在の定価は710円ですが、読んでみると若い人でも思っているより面白い記事が多いし、高い金に見合うだけ、内容もズッシリと重みがあり、満足できる読後感は味わえます。文芸春秋は、作家の菊池寛が大正時代に創刊した雑誌で、日本の政治の歴史の中でも、現職の総理大臣だった田中角栄首相を退陣させ、逮捕まで追い込んだ立花隆の「田中角栄研究」の記事や、道路公団等の特殊法人の民営化問題に火蓋を切った猪瀬直樹の「日本国の研究」や、石油公団を廃止に追い込んだ堀内光雄の「石油公団は解散しろ」等の記事は特に印象に残っています。現在も70万人近くの愛読者をもつ、まさにペンは剣より強しを実践してきた硬派の雑誌です。

ヒロシです。パ-ト78

2005-09-25 06:27:17 | ヒロシです。
1.ヒロシです。老人会じゃあ、今だに花扱いだよと婆ちゃんが言うとです。多分ドライフラワ-だと思うとです。
2.ヒロシです。気持ちがあっても身体が受け付けないのと彼女が言うとです。はっきり言って食べすぎです。
3.ヒロシです。本物の箱入り娘を紹介すると先輩がいうとです。会わなくても体型が判る気がするとです。
4.ヒロシです。寝こんでいる爺ちゃんが、死神が歩いているのが見えると言うとです。あれは風呂上りの婆ちゃんだよと小声で教えてあげたとです。
5.ヒロシです。味のある大人になりなさいと甥っ子に言ったとです。スルメ味が良いなと言うとです。
6.ヒロシです。困っている人を助けるのが大人の役目だよねって甥っ子が念を押すとです。宿題を手伝ってと素直に言わんとです。
7.ヒロシです。雨の日はメルヘンだわと彼女が言うとです。でも雨漏りはタイヘンだよと言ったとです。
8.ヒロシです。見た目より、ほんとは古いタイプの女なのと叔母が言うとです。見た目通りですとは言えんとです。
9.ヒロシです。まだコンタクトしてるのと彼女が聞いたとです。つい、あの娘とまだ付き合ってると言ってしまったとです。まさかレンズの話だとは思わんかったとです。
10.ヒロシです。女性が料理したいときはエプロンが必要だし、何もしたくなければパトロンが必要よと叔母が言うとです。




ブログ1年経過.。 合計377個のブログ

2005-09-24 14:03:16 | Weblog
昨年の9月25日にスタ-トしたブログ。自分の体験や行動記録を残しておくつもりで始めたが、時折、評論家気分を味わえたり、ジョ-クを一杯作りたいという気持ちを満喫させてくれる。また明日からデザインプレ-トも変更して、心機一転で再スタ-ト。2年目の初日は378個目からです。更に、明日は愛知万博の最終日です。

ヒロシです。パ-ト77

2005-09-24 08:48:15 | ヒロシです。
1.ヒロシです。男も女も関係なく弱肉強食の時代ねと彼女が言うとです。彼女がティラノサウルスに見えて来るとです。
2.ヒロシです。婆ちゃんの名前はトキだよと甥っ子に言ったとです。トキって天然記念物だよねと言うとです。
3.ヒロシです。悩んだすえに一人の男を選んだ経験が何度もあるのよと彼女が意味深に言うとです。選挙の話だとは言わんとです。
4.ヒロシです。男を選ぶ目は持ってると、独身の妹が言うとです。だけど相手が選んでくれないのと文句を言うとです。
5.ヒロシです。最近ビ-ルばかり飲む先輩に理由を聞いたとです。彼女から太っ腹な男が好きだと告白されたというとです。
6.ヒロシです。回転寿司以外の寿司屋にも連れてってと彼女が言うとです。立ち食いの寿司屋に案内したとです。
7.ヒロシです。エスニックな料理が好きなんだとキザなセリフを言うつもりが、マニアックな料理が好きだと言ってしもうたとです。
8.ヒロシです。人を食った面白い話をしてあげようと甥っ子に言ったとです。恐いから聞きたくないというとです。
9.ヒロシです。若いときは毎日食うか食われるかの毎日だったと彼女に言うつもりが、食うや食わずの毎日だったと言ってしもうたとです。
10.外人に俺はサムライ日本人だと英語で言ったみたとです。ファンタスティク!サムライの切腹を見せてくれと言うとです。




サラリ-マンの法則 パ-ト3

2005-09-24 05:41:14 | 面白ジョ-ク かVOW
1.義理チョコなんて絶対いらないという奴は、貰うと何故か机の上に飾ってる。
2.同級生に偉いのが一杯いるという奴は、同級生ほどは偉くなってない。
3.相手の血液型を知りたがる奴は、内弁慶が多い。
4.まわりにタイガ-スフアンが多いと、野球の話題に触れないのが巨人フアン。
5.どうもどうもと言いながら近づいてくる奴は、煮ても焼いても食えない。
6.携帯のメ-ルを打つ速度は、年齢に反比例する。
7.たまに家で料理を作ると自慢する奴は、煮っ転がしはメニュ-の中に絶対ない。
8.飲むと会社を辞めてやると騒ぐ奴は、なかなか転職を決意しない。
9.いつも机の上がキチンと片付いている奴は、余分な仕事を頼むと露骨にイヤな顔をする。
10.普段の声が大きな奴で、気が長い奴はまずいない。




二日酔い

2005-09-23 12:05:59 | Weblog
飲みすぎた翌日にまだ身体にアルコ-ルが残っているという気分を味わった人は多いと思う。清酒メ-カ-である千福のホ-ムペ-ジの記事の式を借用して計算すると次のような結論になる。覚えておくと便利です(詳しい式は最後に載せてます)

 1. 人は体重に比例して余計に飲める。女性は体重が軽い分飲めない。
  (80Kgの人と60Kgの人と比較すると、1.3倍余分に飲める)
 2. 体重60kgの人ならビ-ル大瓶で3時間、日本酒1合で2.5時間、身体に残る。
 3. 体重45kgの女性はビ-ル大瓶で4時間、日本酒1合で3.0時間、身体に残る。
 4. 体重143Kgの朝青龍ならビ-ル大瓶で1時間、日本酒1合なら1.0時間で抜けます。

日本酒を一人で5合も飲むと、抜けるまでに12時間が必要。飲んだ後の睡眠時間を確保することが大事です。抜ける前に起きれば二日酔い状態です。

結論 飲み会で割り勘するなら体重に応じた配分が、一番正解です。
   車を運転する人なら、ビ-ルを1本飲んだら3時間は運転できません。
   2本で6時間、3本飲んだら9時間は休憩が必要です。

(参考)アルコールが体内からなくなる時間の公式
〔飲酒量(ml)×酒のアルコール濃度(%)÷100×0.8〕  ÷ 〔体重kg×0.15(体重1kg当たり1時間で分解できるアルコール重量)〕-飲酒時間 。

   





ゴキブリ並の生活力

2005-09-23 07:05:01 | Weblog
大学生になった昭和41年(1966年)は、6畳一間の下宿生活で、水と電気代込み月6千円の家賃を払っていた。家からの仕送りは最初は1万2千円だったので、残りの6千円が生活費。1日200円で30日を暮らすというのは、学校の食堂で食事すれば1食50円だったので、そんなに苦しい金額ではなかった。たまにおでん屋に行って、焼酎がコップ1杯にオデン2つを食べて100円。1ケ月に1度の贅沢はレストランで、180円のトンカツ定食を食べる事だった。2年生から仕送りを3千円増やしてもらった。1年間で10%以上の物価の値上がりと、タバコを吸うようになって1箱80円の出費が増えたためである。まじめな学生は家庭教師等のアルバイトをして、生活費のたしにする。1年生から水商売のバ-テンやウェイタ-をする人は、すこしずつ学業がおろそかになっていき、留年や自主退学する人も出てくるのが3年の時である。学生であるが故に、社会的に多少無茶苦茶をしても許される部分も当時の風潮としてあり、酔っ払ってパトカ-を運転した友人も、口頭注意だけですみ、新聞に載るとか、学校に連絡するとか言う事はないノンビリした良い時代だった。同年齢で高校卒業後にすぐ働いている人なら社会人3年生で、すでにシッカリして大人っぽく見えるのに、大学3年生は、親からのスネかじりで勉強しているので、頭デッカチではあるが、精神は大人と子供の間の状態である。同じ下宿のY氏は家が農家で現金収入が少ないという事で、毎月現金9千円とコメを親から仕送りしてもらっていた。家賃を引いた残り3千円の生活費(1日100円)に対して1日1箱のタバコを吸ってなので、残りは1日20円で生活をしていた。コメはあってもなかなか自分では作らないので、外食が多い。結局、食事は2日で1食ペ-ス。内容はインスタントラ-メンに炊いたご飯に混ぜて食べてる。仕送りしてくれた日にラ-メンを大量に買い込むわけだが、とても食欲が満たされる食事内容ではない。常に友人の下宿を回って食事にありつくか食べ物を分けてもらう生活をしていたが、そのバイタリティは凄いものだった。時折、力仕事で日給500円のアルバイトをすると、一晩で全て食って飲んで使ってしまう。友人が見かねて100円を援助してもすぐにタバコ代に変わってしまう。一度1週間程、顔が見えないと思って鍵の掛けてない部屋をのぞいたら彼が横になっている。空腹が続き、声も出ない状態。自分の部屋に残っていた焼酎をコップに入れて飲ましたら、元気が出てきたのか、10分後に起きてきた。最初の言葉は、タバコ持ってる?。いやはや、この時はまいった。てっきり餓死したものだと思ってた。ゴキブリより凄い生活力だと思った。


ハリケ-ン リタ(RITA)

2005-09-22 06:47:25 | 時事問題
3週間前のハリケ-ン11号、カトリ-ナに引き続き17号のリタがまたも南部に迫ってきた。カトリ-ナとほぼ同じようなコ-スを進みフロリダのキ-ウェストを横切った時はまだカテゴリ-2だったものが、メキシコ湾に入り暖かい海水の蒸気を吸い込み、一挙に最大風速75mの勢力を持ったカテゴリ-5のレベルに成長した。今の所、ニュ-オ-リンズの更に西側のテキサス州の海辺の観光地ガルベストンを目指して進んでいる。今回はブッシュ大統領も前回の対応の失敗に懲りて、早めの避難のメッセ-ジを出している。ハリケ-ンの進路の東側になるニューオリンズにも大雨の恐れがあるので退去命令が出ているが、前回と同じ轍を踏まない事を祈るのみである。日本時間の土曜日にはテキサス州に上陸予定である。ちなみにハリケ-ンのカトリ-ナ以降、リタ迄の間の12号にはリ-,13号はマリア、14号はネイト、15号オフエリア、16号はフィリップと名づけられた。それにしてもハリケ-ンの発生が多い年だ。ハリケ-ンには番号(号)と名前が付いているが号がわからなくても、名前から何番目だとわかります。アルファベット順に名前が付いています。(K)カトリ-ナはAから数えて11番目、(L)リ-は12番目、(M)のマリアが13番目、(N)のネイトは14番目で、(O)オフェリア,(P)フィリップと続いていきます。


ヒロシです。パ-ト76

2005-09-21 05:05:07 | ヒロシです。
1.ヒロシです。Sの頭文字が付いて、最後の言葉がマンで終わる空飛ぶヒ-ロ-は誰と甥っ子に聞いて見たとです。忙しいサラリ-マン?と答えるとです。
2.ヒロシです。イス取りゲ-ムで勝つ方法を教えてと姪っ子が聞くとです。お尻をうんと大きくしなさいと答えたとです。
3.ヒロシです。目覚めが悪い時はどうすれば治るのと彼女が聞くとです。俺ならもう一度寝てみると言ったとです。
4.ヒロシです。意味のない無駄遣いはダメだよと甥っ子に言ったとです。叔父ちゃんのデ-トがそうだねと言い返すとです。
5.ヒロシです。部屋の中にテレビが2台あると楽しいよと爺ちゃんに言ったとです。彼女が二人いるような気分?と聞くとです。
6.ヒロシです。一駅分歩けばダイエットになるよと彼女に言ったとです。途中においしいケ-キ屋があれば歩いても良いと言うとです。
7.ヒロシです。未成年者って何歳なのと甥っ子が聞くとです。映画館なら18歳未満だよと答えたとです。
8.ヒロシです。デ-トで行きたい場所はどこなのと姪っ子が聞くとです。最初に言ったら断られる場所だよと答えたとです。
9.ヒロシです。水面に写る中秋の名月ってどんな感じなのと甥っ子が聞くとです。ラ-メンの中に、ゆで卵のスライスが浮いてる状態だよと答えたとです。
10.ヒロシです。手の早い男には気をつけた方がいいと彼女に言ったとです。スリには遭わないから大丈夫と言うとです。