goo blog サービス終了のお知らせ 

マイリトルガーデン

庭の植物や日々の出来事を気ままに

あけましておめでとう

2006年01月06日 | 

遅ればせながらあけましておめでとうございます。
年末年始は行ったり来たり、孫と沢山遊びました。
人見知りの激しいKちゃんは、やっとジジババになついてくれました。
今までは「いややー!」とだっこもさせてくれなかったのに「じったん、ばったん!」と手を伸ばして飛びついてきます。
おしゃべりも達者になって、歌も歌えます。
Rちゃんは全然人見知りをしません。
体格が良く10ヶ月でもうすぐ歩きそうな気配。
それぞれ個性があって成長が楽しみです。
2人とも元気ですくすく育ちますように

蚊に・・・・

2005年11月07日 | 
泊まりに来ていたKちゃんが、朝起きて来ると足が赤いプクプクだらけ!
ダニ?蕁麻疹?どうしよう!と一時パニック!
部屋を見ると血を吸った蚊が3匹も!
昨日、食器戸棚を買い替え、その引取り搬入の為に玄関ドアーを長い事開け放していたから・・・1人で犠牲になってしまったのね。
クリーム色の食器戸棚でダイニングキッチンが明るくなって嬉しいはずなのに、悪い事してしまったと反省と後悔しきりで落ち込んでいるジジババです(T_T)
ごめんなさい<(_ _)>今度は気を付けるから又遊びに来てね

新居訪問

2005年10月23日 | 

KARINファミリーが新居に転居して1ヶ月たちました。
そろそろ落ち着いた頃なので、RINAファミリーと新居訪問しました。
折角だから、孫2人が仲良く遊んでいる写真を撮ろうと思うのに、KARINが動きまわってシャッターチャンスは空振りばかり!
もう少し大きくならないと無理かしらね?
それにしても今流行のオール電化マンションのオープンキッチンは、明るくて綺麗で我が家の古家とは大違い。
セキュリティもバリアフリーも駅近高所恐怖症には?

絵本大好き

2005年09月24日 | 

じいじがKARINに絵本を買ってきました。
ウサギを見ると耳ピョンピョン。
ゴリラの胸をボコボコ真似をしたり、食べ物は取って食べる真似をしたり可愛い~~~♪
なぜかライオンも食べてしまいましたすごいなー!あれぇ~?あなたが食べられちゃいますよぉ

おそろいのワンピース

2005年08月16日 | 


じいじのガールフレンドWさんから、内孫と外孫にと
色とサイズ違いのおそろいのワンピースを頂きました。
着せてみると5ヶ月のジャンボベビーRINAはぴったり?
1才4ヶ月のスリムなKARINはゆったり?
涼しそうでどちらも良くお似合いよ。
素敵なお洋服頂いて良かったね。
写真を撮ろうとしても、KARINは走り回ってじっとしてくれません。
腕の悪いカメラマンは写真を撮るのにひと苦労/(~_~)\





KARINちゃんとランチ

2005年07月24日 | 
時々
KARINちゃんと和風レストラン華屋与兵衛にランチに行きました。
「ご注文は何になさいますか?」
「KARINはこれが食べたいの♪」とはまだ言えませんが、好物の蟹釜飯、茶碗蒸し、うどん、シジミのお味噌汁をパクパク。お腹がいっぱいになって帰りの車ですぐにお昼寝です。また行きましょうね。

地震!

2005年07月23日 | 
震度5弱の地震が発生!すごい揺れでビックリしました。
揺れが収まったので玄関ドアを開けようと思ったら開きません
勝手口から出入りしていましたが、何とか開く様になりひと安心。でも早いうちにドアを取り替えなくては、又大きな地震が来たら心配です。
RINAちゃんは地震にもびくともしませんでした。あなたは大物ね。よだれでお洋服がビショビショ、今日買ったばかりの金魚の甚平さんにお召し替え良くお似合いよ。


RINAちゃん4ヶ月

2005年07月18日 | 
油絵風に加工してみました。

RINAちゃんがピングーになって遊びにきました。
ピングーってペンギン?
寝返りもとても上手になって、右に左にコロリ コロリ。
そして よだれがタ~ラタラ。
大きな声で泣いたり、おしゃべりしたり元気いっぱい。
髪を少し切ってさっぱりしたね




積み木で遊ぶKARIN

2005年06月12日 | 
娘から「遊びに来て~~♪」と、ラブコールがあったので、
お土産に積み木を持って、車を飛ばして行って来た。
2週間振りに会うと、歩くのも上手になって、ありがとう・どうぞの仕草も可愛い~~♪
積み木を同じ形の穴に上手に入れることが出来ると、
KARINちゃんすご~いと、ギャラリーは大喜び!
○○ばかの勢揃い。う~ん 仕方がないねぇ。
夕食後の帰り道「忘れた!テーブルの上にデジカメを!Uターンお願~い」
m(__)mブログに写真を載せる事が出来て良かったよぅ
運転手さんは2回もKARINと(^.^)/~~~出来て嬉しかったんだって。トホホお疲れ様。
バイバイ上手になったね

RINAちゃん お食い初め

2005年06月05日 | 
のち
RINAちゃんが元気に生後百日目を迎えたので、
一生食べ物に困らないで、健康で幸せに暮らせるようにと祈り、
お宮参りの神社で頂いた食器で、お食い初めをした。
丈夫な歯が生えますようにと、石をなめさせたら怪訝な(~_~)
お吸い物だけを 少し口に含ませてあげると、舌をペッと出して変な(ーー;)
初めての味にビックリしたみたい。
これから離乳食を作るママは大変よ。
好き嫌いしないでね。RINAたん