goo blog サービス終了のお知らせ 

師匠の不思議な日常

天の語らい地の学び 香る神々との対話 天界、龍神界の物忌み(巫女)師匠こと天卜占と弟子で審神者(さにわ)である臣の日々

謙虚であれ

2007年03月01日 | 神さま通信

謙虚であれ

思いやる心は、謙虚な姿勢を呼ぶ。

例え、至らない相手であっても、

自分が、謙虚であれば、何もおこらない。

言葉足らず、愛足らずな者どもに、いつかは

知らねばならない時が来る。

今は、謙虚な己に気づけ。 



別の日記を書くために、キーボードにむかったら、

降ってきました。

ブログの方に、立て続けに、自分のお店の広告とか、HPを

トラックバックに張るカウンセラーさんたちがいたのです。

それもね、テレビの番組で紹介されました、とか

芸能界や、スポーツ界にクライアント多数などなどのふれこ

みで。

本文にはまったく触れず、コメントもなく。

それって、どうなの?

と、思っていました。

相手のことを思いやる。そのためには、

相手には失礼にならないような言葉を使う。

時を選び、学びを選び、お伝えすることが私の使命だと、

日々、修行をさせてもらっているのですが、ネットで知り合っ

た、セラピストさんたちと、前に話した、プロ意識のことを思い

出しました。

仕事のプロであること。

それ以上に、人間として、プロであることを意識する。

を考えさせられた、このカウンセラーさんたちでした。

真のスピリチュアルに目覚めている人が、ひとりでも多くこの

世界で目覚めることを願っています。

これから、ますます、わたしたちはいろいろな体験をします。

そのことも知っていれば、たとえ、自分に何かがおこっても

冷静に対処ができます。

神さまが常に自分を守ってくださることを、さらに意識して

毎日を送れば、わたしたちはおだやかでいられます。

自分のまわりには神さま方がいて、守ってくださる。

ありがたいという思いと、それに答えられる謙虚な思いやり

のあるひとでいてください。

それこそが、真にあなたを輝かせ、神さまのご加護を感じら

れる日々に導かれることでしょう。

あなたの日々が 豊かなものでありますように

傍らにいつもいてくださる 神さま方と共に  感謝  天卜占

アナザーサイトよりの転載 加筆・修正しました。

尚、現在は、トラックバックはしておりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする