goo

No.28 MH-60L 細部に神は宿る




ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!

今月のクラブ例会でお披露目された、怪鳥の1/32 フィアットG55

KPMS2023には間に合うようです。



ドクターリベットで風防枠に凸リベットを打ってあります。これは塗装前の製作途中で知っていましたが、主翼付け根に細切りプラペーパーと凸リベットを貼り、補強板を再現してあるのを怪鳥から教えてもらうまであまりにも馴染んでいたので、誰も気付きませんでした。

最初からキットにモールドされているものとばかり見過ごしたと言うか、それだけスケールに見合った自然な仕上がりに映ったのでしょう。

細部に神は宿る
 本当に素晴らしい技術やこだわりは目に見えにくいことの例え。

さりげなく追加されたテクスチャで、全体がしまってくる。頑張ってやりました感は微塵も感じない。



プラジェクトX(ばって〜ん♡)



いま思い返すと、模型にのめり込み始めた頃、自分ではスケールモデルを作っていたつもりで、ちゃんちゃらおかしなモノを完成させていた。作品展に恥ずかしげもなく展示させてもらい、それはそれは嬉しかった。
北九州銀翼会も40周年を迎え、所属クラブも同じ歩みを重ねて来た。発足当時に手掛けた作品は人手に渡ったり捨てたりと、もう手元には残っていない。ショーケースに残っているものも、今の自分のレベルからして妙ちくりんな物もあり、スペースをぶん取っているだけ。遡って懐かしむのは画像だけでいい。こんな下手くそで十分満足していた時代もあったんだなあと。

人の一生は短い。何を拾うのか、何を捨てるのか。光輝くのもほんの一瞬。
せめて最期を迎える時に、慚愧に堪えないものにしたくないものよ。ボケてないなら。



プラジェクトX(ばって〜ん♡)



神は宿ってもらわなくても結構。
スケールに見合ったディテールアップをやっていきます。




切り離した銃身を脱着出来るよう加工しました。



赤⭕️の部分にバネ線を差し込む穴をあけました。
ヘンなカタチのフェアリングに、ドクターリベットで凸リベットを再現。あっと言う間に出来るところが、ええんでないかい!





銃身側に鋼バネ線、機銃本体裏側の目立たないとこに極小磁石を仕込みました。



機銃本体に押し込んだ磁石をゴム系接着剤で固定。銃身を戻すとバネ線で磁着されます。


………………

主脚ブレーキラインです。

洋白線を脚柱に沿って現場合わせしながら曲げ、途中にプラ材も通して整形しています。



脚柱の上を這っているので、これは外せない追加加工です。



………………

ステップ、ケーブルカッター、ガードパネルの補強です。


赤矢印のところにプラロッドやピアノ線を接着しています。実機には無い物ですが、作品展への搬入/搬出作業で引っ掛けて飛ばしてしまいそうな細かい部品なので、裏から目立たないように補強しています。




ねっ!見えないでしょう!←むりくり


………………


尾輪支柱にはプラストラクトφ0.5を使っています。主脚と違い生物的な這い方をしています。


………………

ワイパーアームのガードパネルの工作です。




エッチングパーツのイモ付けなので、スジ彫りカーバイトで一段深めに掘って接着しています。





ゴールラインは見えて来たが、まだまだ遠い!



今日もご覧頂き
   ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で ごきげんよう  (^o^)/


ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓

模型・プラモデルランキング



↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山都町ドライブ


ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!

6月に飛行機模型を展示させて頂いた山都町に、カミさんを隊長に、迷犬ハチ、下っ端 趣味人( シュミット )で行軍してきました。
展示会場で目についた焼き物の作家さんに依頼していた多肉鉢を受け取りがてら、観光名所めぐり。














先ずは円形分水。農耕地の比率によって用水を分ける施設です。引かれた水が中心部から溢れ出て2段の仕切りを越え、外周の2箇所の仕切りで分けられ、それぞれに配分されて流れ出ていきます。



………………
五老ケ滝







行きは良い良い 帰りはうんとこどっこいしょ!!
普段の運動不足がこたえます!



カナヘビと遭遇☆



………………


鮎の瀬大橋













メタリックオレンジが青空にバエ〜してました!



Yahoo!検索 [鮎の瀬大橋データ]より引用



…………




一番の観光名所 国宝に指定された通潤橋

丁度観光放水の時間帯に通りかかりましたが、違法駐車で道路は大渋滞。トロトロ運転で観てきますたっ!


プラジェクトX(ばって〜ん♡)

あと半月ほどでKPMS2023が開催されます。
MH-60Lブラックホークは胴体貼り合わせまで進みました。あと一踏ん張り!

頑張るぞー!おー!!



ウクライナ

に勝利を!


今日もご覧頂き
   ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で ごきげんよう  (^o^)/


ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓

模型・プラモデルランキング



↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.27 MH-60L 射撃手接着 他




ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!

機体両側方にある射撃用開口窓から、半身を出して機銃を構える射撃手を接着・固定しました。








右舷側の射撃手です。
弾薬箱の底に両面テープを貼り先に入れ、足裏に金属で軸打ちした射撃手を押し込み、機銃自体の支柱の長さと掴む手を調整して接着しました。
弾薬箱と赤矢印の軸打ちした部分に瞬間接着剤を流し込んで接着しています。









左舷側射撃手も右舷側同様の手順で固定しています。
頭部の角度を変更しました。
銃身は切除し脱着加工します。




瞬間接着剤の流し込みには、市販のツル首では短いので、スポイトを火で炙って伸ばしたもので流し込んでいます。





プラジェクトX(ばって〜ん♡)



機体下面のライト類の加工です。



プラペーパーにハセガワのミラーフィニッシュを貼り、短冊に切ったものです。
プラペーパー部分をのり代にして、機体裏側に接着しています。
この後、クリアパーツのライトを表からはめ込みます。




ようやく機体全体の大まかなカタチが現れてきました。

まだまだ続く!


今日もご覧頂き
   ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で ごきげんよう  (^o^)/


ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓

模型・プラモデルランキング


↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.26 MH-60L 戦闘配置に着け!




ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!


キャビン内にフギアー(←お約束)を配置・接着しました。


3名でもゆとりを感じませんが、兵員輸送の場合は11名(+乗員3名)ものツワモノどもを搭乗させることが出来ます。




降下用ロープをスタンバっている兵士です。
この微妙な身体の傾きに、ロープを引く自然な動作、力の入り具合を感じます。






射撃手の2名です。
機銃、弾薬箱とも繋げてしまいました。
後から組み立てるとなると相当厄介になるので、全部窓から押し込みます。



プラジェクトX(ばって〜ん♡)


脚柱関係です。


飛行状態でオレオが伸び切った所をステンレスパイプに置換し、塗装に備えてマスキングしています。





タイヤ取り付け部とジョイントしました。
脚柱カバーのプラスチック成型色の違うところは、アカデミーから引っ張ってきています。





尾輪柱も同様、飛行状態の角度にプチ改造しています。


まだまだ続く!!

今日もご覧頂き
   ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で ごきげんよう  (^o^)/


ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓

模型・プラモデルランキング


↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.25 MH-60L 風防のフィッティング ほか





ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!


コクピット/キャビンを機体外皮に嵌め込んで、計器盤覆いが干渉することが確認されたので、覆い、機体側双方を削りました。






機体側は干渉部分を裏からスクレーパーで削って薄くしています。
切削クズが散らかるのが嫌なので、台所用給水マットの上で作業しています。





作業後はカーペットクリーナーを転がしてやれば、散らからず処理できます。





風防、レーダー機器収納部 共に、嵌合は良好になりました。



プラジェクトX(ばって〜ん♡)




いきなり機首から尾部に移ります。



テイルローターのデフギアは、ランナーからそれらしく作ったものをセットしています。メッシュ越しにわずかにシルエットが見え隠れすれば、御の字です。




ここもエッチングメッシュ越しに「中に何かあるな」くらいのチラッとしか確認出来ない、テイルローター駆動軸です。径の違うランナー同士を重ねて接着したものです。





プラジェクトX(ばって〜ん♡)





キャビン内でわずかに見える位置に取り付ける消火器ですが、ちゃんとパーツ化されています。塗り分けるとこんな小さな物でも、それなりに主張してくるものです。

キティホークのキットは、これでもか!というほど細分化されたパーツがぎっしりと詰められていますが、如何せんそれなりに価格に反映されていて、購入するモデラーがその内容に満足し価格に見合うものと納得するなら良いのですが、その納得を多くのモデラーから引き出す間もなく潰れてしまっては、身も蓋もありません。

このご時世、新規のキット開発は大勝負。
一応モデラーの私は、バブル期のようなバカ丸出しの食い散らかし大人買いはしなくなりましたが、情報を仕入れてコスパ良さそうなものは、これぞ!というものだけ手に入れるようにしています←希望的観測。これは買い渋りと言うべきか、賢明な買い物の仕方と言うべきか。

どなたか言ってましたが、自分が作るキットだけ購入していたら、模型屋さんはとっくに潰れていると。←うんうん♪ 
手当たり次第買うのも、模型関連業界が衰退しないための文化継続の一助となっていると。←じゃあつべこべ言わないで買ってね♡


動画チャンネル「大人の秘密基地」で有名なモデラーでありストッカーの岐阜県各務原市に住む中村喜久男さん。そのストックたるや三万点を優に超えているとか!

まあ、別に驚きも薄いんですが………

所属クラブの怪鳥もどっこいどっこいの数字なもんで。

熊本地震でそのストックの山が雪崩を打って足の踏み場もないほどの惨状を呈し、探すのが面倒なので買いに行った方が早いんだって。
あと凧一少佐とか、トムキャッツシェフとか…
熊本トムキャッツの3バカ三羽ガラスクレイジーストッカーです。←処置なし☆


でも、モデラーも千円札から万札に握り替えて模型店に向かう時代になってきました。


まだまだやる事盛りだくさん!


今日もご覧頂き
   ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で ごきげんよう  (^o^)/


ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓

模型・プラモデルランキング


↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ 次ページ »