翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
2015年 始動!( って、遅くね? )
趣味人( シュミット )のブログに、ようこそ いらっしゃいました。
新年一発めのNHK⁉️アーカイブスは昨年末クリパーのドサクサに紛れて予告していました『 そそる足首 』の持ち主を明らかにしていきましょうかねー。
『 足首 』と言うと、昨年 大流行した『 壁ドン 』に続き『 足キス 』『 床ドン 』が、映画の影響で巷を賑わせましたが、もうこのままイッちゃうと巡り巡って『 頭ドン 』(頭突き)とか、『 天井ドン 』(はりま投げ)とかにエスカレートする予感がしてならないのは、わたすぃだけでしょうか。(はい、アンタだけ~)
オドロオドロしく登場したのは、S.F.3.D. ORIGINAL (現Ma.K)/S.A.F.S.の趣味人オリジナル〔 XC-1 〕です。
因みにS.A.F.S.とは、Super Armored
Fighting Suit の略で、直訳すると[ 超装甲戦闘服 ] の事です。
X‥‥実験機
C‥‥Cocoon( コクーン、まゆ )
1 ‥‥1号機
貫通・密着爆発によるモンロー効果で搭乗員の死傷を防ぐため、リアクティブアーマー装備による防御効果と併せ、レーダー波吸収塗料の吸収効果実験に共された無人機。
リアクティブアーマーとは、AFVモデラーなら馴染みがあるかと思いますが、イスラエルのメルマガじゃないメルカバ、ロシアの T -72等がマツボックリの様に、砲塔にいっぴゃくっつけていますよね。
〔 爆発反応装甲 〕の事で、2枚の鋼板の間に爆発性の物質をサンドイッチさせ、被弾した瞬間 車体内部に貫通し影響が出ない様 鋼板もろとも砲弾を外側へ吹き飛ばしてしまう、補助装甲です。
ただし、このアーマーを装備した戦車の周囲にいる兵士、装甲車をその破片により、死傷/損傷させてしまう問題点も抱えています。
………………………………
自分の都合だけ押し通して、周りの人を傷つけてしまう、まるで趣味人の生き方そのまんま。リアクティブアーマーを所狭しと身に纏い、無駄にボンボン誘爆させ、大切な人を傷つけてしまう。外殻は強くあっても中にいるのは弱い人間でしかない。
『 覆水 盆に返らず 』
溢れた水は大地に染み込み、固く踏み締められ、元の盆には戻らない。やがて気化し、天高く舞い上がり雲の一部となり、こらえきれず雨となる。
『 雨降って地 固まる 』
雨が降って地に落つるまで、大地が踏まれ落ち着きを戻すまで、アーマーを捨てされる強き人間になれるよう、頑張らねば!!
………………………………
と、大反省を踏まえ新年に臨むところですが、模型の話しに戻りましょう。
リアクティブアーマーは、【 エバーグリーン 】のV溝で格子を掘ってあるシートを9〼に切り出し、ステーには同じくエ社のHチャンネルを接着しています。ステー無しも含め、200個は優に超えています( 涙 )
ちょいと明るい所に武者ん良かポーズをとってもらうと、ステーの立ち上がりが確認して頂けるでしょうか?
最初はステー無しで貼り付けて作業を進めましたが、密度感に満足を得られず、ステーを取り付ける事( スペースドアーマーの要素も取り入れている )で曲面にも違和感無く立体としてのまとまりが出てきました。
これだけ補助装甲( 補助を超えている )を装備したら、重量も相当かさむと想定し、ツインエンジンにしました。背部のスペースにきっちり収まるよう1台は倒立のサイドバイサイドに収め、( X )を連想させる意味合いも稼いでいます。
脚部への動力パイプは、元祖S.A.F.S.では、腰部から膝部へのショートサーキットですが、ここでは腰部→大腿部→膝部へとパイプの径も太くたくましくしてブッコンでます!お望みなら、もっと太く!!って、あんたにゃ無理だよ⁉︎←何のおなはすぃ?
こんだけおゲンコなエンジン積んだからにゃ足がついてこなきゃシャレにならない!で、スパイクを履かせることになりましたっと!!
蹴られたら、痛そう!
踏んで、踏んで!って言ってるそこのあなた!ピンヒールとは訳が違いますからねー(≧∇≦)覚悟おしー!
機体の塗装はレーダー波吸収塗料を意識して、黒に近いガンメタルをエァブラシング。スミ入れは、バフ+白+艶消し剤。エンジンのマフラーは、サビサビを表現。AFVの定番塗装だもんねー。
実験機という事で機体名は前後2箇所に、迷わず手描き。もちエナメルねー。
機体の整備に共するためのボタンは明るい赤で塗り、その位置を示す矢印も三箇所描き込んでる。
この拙作、昔々《 月刊 モデルグラフィックス 》誌でMa.kコンテストが開かれ、わしわし横山師匠から合格のお墨付きを与えて頂いたもの。奨励金として三千万カペイカの不渡り手形を渡された。( うっそピョーン!)
と、ついでに宿題も渡された。( これホント )
リアクティブがもっとキチンと形としてまとめていいデザインにするといいといいですね。
‥‥ ハッチ周りがギザギザで、どうハッチが開くのか気になる(笑)これのハッチが開いたところをぜひ作って欲しいですよね。どう開くか知りたいね。( 横山 )
と、かなーりレベルの高い宿題が出されていく年月。やってまてん(泣)
頭ん中じゃ出来てるけど、実際3D化したら、たぶん今年のノーベル賞かっさらうので、まだ発表は差し控えておきますです。
この[ XC-1 ]、地元の飛行機オンリーの模型作品展で隅っこの方にこそーっと置かせてもらってんだけど、わざわざMG誌から作品展の取材に訪れた方がいち早く気づいて、バシバシカメラ向けるもんだから、地元クラブの会長がおかんむり❗️❗️
★☆★ うちは、飛行機模型のクラブにあるぜよ!####プンプン❗️
『 覆水 盆に返らず 』
こんなことばっかりやってるんですよ。
おちゃらけも場に合わなきゃ、こんな失礼なことはない。笑いも度が過ぎると呆れさせてしまう。押し引きの塩梅をいい加減にすれば、手痛いしっぺ返しが待っている。しゃあない、自業自得。
『 反省だけなら、サルでも出来る 』
と、上手いコピーで一世風靡したCMが流された時代がありましたが、それを踏まえて人は反省のうえに立たなきゃいけない。←何も恐れず脇道に考えを巡らす。( テメェ、頭ドンと天井ドンダボーでしちゃるかあ? )
次回は1/76のS.A.F.S.とニュータイプ ナッツロッカーをブッコンでみよかなー!
( あんた、ホントに反省しちょる? )
では~! (^_^)v
模型・プラモデルランキングへ
あけ おめッス!(^o^)/
おめでとうございます
大晦日は紅白歌合戦に 出演依頼が来なかったので、車で10分もかからないところにある神社に、日付けが変わるタイミングを測って初詣でに行ってきました。
帰省している息子と久しぶりにお酒を飲んだので、もちろん歩いて。
部活動で和太鼓を演奏している地元の高校生らによるカウントダウンの力強い太鼓の音が深夜の門前町に響き渡り、ツンと冷えた空気をビリビリ震わせ、新年を迎えたんだなあと実感させられました。
交通安全を願い毎年愛機の御守りを買い求め、一年間大事もなく守って頂いた御守りを返納し、おみくじを引いて来ました。
大吉
が出るまで二回引いて(新年早々 反則ワザ)恵比寿様を引き当てました!( 一発めはオマケなしのおみくじで、末吉(´・_・`)
笑いを招く神さまでもある恵比寿様を
はじめ、海洋堂から七福神シリーズの根付がコンビニで食玩として流通していたころに、恵比寿様をゲット!もちろんリペイント! おとなりの布袋様( 商品オリジン/ノータッチ)のどよーんとした肌からすると、赤みがあり生気が出たかな?
お正月ですから、おめでたくもう一つイッちゃいましょう。
お隣の市である天草にてんこ盛りのチャンポンを食べさせてくれる 〈 大空食堂 〉の前に鎮座ましましまする恵比寿様の石像です。
小さな漁港を見渡せる場所に、にこやかな表情でデンとかまえるお姿に、観ているこちらもほっとさせられます。
もう一丁いきましょかねー!
これが並盛りのチャンポンでふ!!
麺にたどり着くまで、これでもか!というほどの具の応酬に耐えなければなりません。
何にも知らないで大盛りなんぞ注文した人がいたら、店にいるお客全員が振り返りますからね~!
し~~らないっと(^_^)v
元旦早々、与太話にお付き合い下さいまして、ありがとうございました。
本年も《 趣味人(シュミット)のプラモ食い散らかし 》を どうぞよろしくお願いいたします。
画像のチャンポンは、食い散らかさず、ちゃんと完食しますた(^_^)v
では~!
模型・プラモデルランキングへ