goo

筑前町立 太刀洗平和記念館 見学


ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!





小雨そぼ降る日田路の帰路、第二次世界大戦後アジア南方のジャングルから回収された零戦三二型が復元展示されている

[筑前町立 太刀洗平和記念館]
(太刀洗:たちあらい)
に滞在時間1時間と足早でしたが見学してきました。

………………






話しは前後しますが、待ち合わせの日田駅前に『進撃の巨人』のバナーがありググってみたら原作者がここ日田の出身で、全国の進撃の巨人ファンが訪れているそうです。駅前の寿司屋さんのビル5〜3階にかけて、巨人が見下ろす姿が窓ガラス一杯に描いてありました。

………………

日田での所用を済ませ、ふと思い立ったのがかつて東洋一の規模を誇った軍都「太刀洗」の記念館見学で、6月より開館再開されたところであり、平日と相まって見学者の少なさも予測して立ち寄ったところでした。
















会館脇に屋外展示してあるヘリコプターです。軽快なカラーリングとダクティッドファンを収めたテイルにかけて絞られているスタイリッシュなヘリコプターで、無骨な軍用機にはない別の魅力的な機体デザインでした。

………………









































展示資料の中で撮影が許可されているのが、世界に一機だけ現存している零戦三二型です。他に博多湾から引き上げられ修復展示されている九七戦もありました。

熊本トムキャッツと交流頂いている福岡エアロレプリカより、会長の市岡氏他の作者さんの手になる1/50スケールの模型が多数展示されているのも見どころでした。

プラモデルメーカーのハセガワから、この会館でしか手に入らない零戦と九七戦の2イン1キットも販売してありましたが、私は食指が動きませんでした。

軍都太刀洗の歴史にとどめを刺した空襲にまつわる短編映画を、パラパラと配した観客席に着いて観てきましたが、他の展示資料のひとつひとつを十分見聞するまでの時間的余裕がなく、後ろ髪を引かれる思いで会館を後にしましたが、機会を設けてまた訪れたいところです。

所属クラブでは8月末に作品展開催を予定しており、今回この会館での展示方法、観客の誘導、注意喚起、ソーシャルディスタンスの在り方など参考になりました。

世界的には武漢肺炎の猛威が収まる気配をみせず、余談を許す状況ではありませんが、比較的小康状態を持続させている国内の状況と、梅雨明け後に来るであろう第二波の広がり方次第では、年内活動の自粛を解いて再開させようと思っています。

英霊に失礼な、かっ飛び訪問でした。


今日もご覧頂き
   ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で ごきげんよう  (^o^)/

↓↓愛あるあなたの↓↓↓↓
↓↓↓至上のぽちを↓↓↓↓
↓↓↓↓押してちょー↓↓↓


模型・プラモデルランキング
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#10 PBY-5A カタリナ 機体尾部 空洞処理





ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!

機体尾部カイゾーの続きです。




ラダーの底面は塞ぎましたが、機体尾部が未だでした。パテ埋めではかなりの量になるので、お手軽プラ板

“臭くないけどフタをしろ”

作戦でやっつけます。




仮組みした切断面を鉛筆で擦ってシルエットを出し、メンディングテープに写しとっています。






t0.5プラ板に貼り直し、ハサミでカッティング。




マステを折り曲げた接着持ち手を付け、白ブタタミヤの接着剤で左側だけ接着。流し込み接着剤だと、仮組みが本組みになっちまう!



乾燥後サフをひとなでしたらオケーねっ!


今日もご覧頂き
   ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で ごきげんよう  (^o^)/

↓↓愛あるあなたの↓↓↓↓
↓↓↓至上のぽちを↓↓↓↓
↓↓↓↓押してちょー↓↓↓


模型・プラモデルランキング
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#9 PBY-5A カタリナ ラダー 仮組み





ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!









前日の動翼の下処理で、プラ板を貼ったところの余剰分を削り取り、ラダーが作動して垂直尾翼から出てくる部分に1/4円のプラ材を接着しました。






垂直尾翼の向かって左側、ラダーが回転して引っ込むほうもプラの厚みが邪魔になるので、リューターでガンガン削っています。

「はい!カチカチ噛み合わせてみてー!今度は横にギシギシ動かして〜!」

歯科医の言われるがまま、出来上がったばかりのブリッジの当たり具合を調整するため、嵌合紙を噛んではヴィーーンと削られて、またクチャクチャ噛んで………

そんな手間と同じく、ラダーが納得の角度に収まるまで仮組みしちゃあ当たるところを探って、外して削っちゃあまた差し込んで………。
歯科医のど根性に負けじと調整しますたっ!あーちかれたびぃ。


今日もご覧頂き
   ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で ごきげんよう  (^o^)/

↓↓愛あるあなたの↓↓↓↓
↓↓↓至上のぽちを↓↓↓↓
↓↓↓↓押してちょー↓↓↓


模型・プラモデルランキング
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#8 PBY-5A カタリナ 各動翼の下処理




ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!

選手交替です。サンダーランドを塗装したいのは山々なんですが、この雨じゃねえ。



接合線が平らになるよう溶きパテを盛っています。昔NHKの大河ドラマにも登場しましたよね。

平厚盛 : たいらにあつもり

何かパクリ番組のタイトルみたいだにゃ!


プラジェクトX(ばって〜ん♡)




方向舵を切り離してできた隙間は、プラ板で塞いでいます。肩まで流し込み接着剤で接着し、不用部を研磨除去後、面が現れたところで止めて、連結部分を追加加工したいと思います。




主翼エルロンの切断面には、1/4円のプラ材を接着しています。それぞれ逆方向に作動しているので、接着も上下になっています。
これも荒削りのあと、接着面の追加加工をします。


プラジェクトX(ばって〜ん♡)









まだ先の事になりますが、キネティックからヨンパチ プラウラーがロールアウト予定です。まるでそれに合わせたかのように文林堂から「世傑」が出ました!
かつてはモノグラムヨンパチの、キャノピーは一般的なクリアと金コーティングを意識してクリアーイエローのキャノピーが含まれたキットがあり、ガタイの大きさにも惚れ惚れしたものです。

実機は退役しましたが、真新しいキネティックのキットを九月の声がかかる頃には手に入るかも?


今日もご覧頂き
   ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で ごきげんよう  (^o^)/

↓↓愛あるあなたの↓↓↓↓
↓↓↓至上のぽちを↓↓↓↓
↓↓↓↓押してちょー↓↓↓


模型・プラモデルランキング
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.26 ショート サンダーランド 補強材貫通




ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!




こりゃいただけませんねぇ。

流し込み接着剤で貼り合わせた機首上部に、隙間が現れています。マステでぐりぐり巻きしたんですが、歪みが勝って上手く貼り合わせ出来ていません。

メーカー名は何でしたっけ?

[スペシャルホビー]でしたね。

手間もスペシャル級です。仮組みをなあなあで済ませたツケがここに出てしまいました。




パテ打ちの前に、割れ防止策としてプラ材を貫通させ接着しました。




シートベルトはマステの重ね貼りで再現しています。






白色のマステをベースに、クリーム色のそれを重ね貼りして、細切りしたものをそれらしくシートに置いています。
貼ったままではスケール感が出ないので、黒い流し込み接着剤でひと塗りしたあと、普通の流し込み接着剤で馴染ませています。

『 嘘つきはモデラーのはじまり 』

実物を見てきてもいないし、資料からも拾えてもいないのに、ここまであったようにしれ〜っと作る嘘つきヤローです。

あとは機体の塗装に力を入れて、こんなちっちぇところまで観る人の気を向かせないようぐゎんばるしかないようです。

我に策あり!


今日もご覧頂き
   ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で ごきげんよう  (^o^)/

↓↓愛あるあなたの↓↓↓↓
↓↓↓至上のぽちを↓↓↓↓
↓↓↓↓押してちょー↓↓↓


模型・プラモデルランキング
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ