goo

No.10 MH-53E 機体ディテールアップ -右舷-





ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!



高額商品などに貼られている、万引き防止のタグです。
中はどうなっているのか、分解してみました。




硬いプラスチック容器の中に、金属の薄板が3枚。1枚は樹脂フィルムに内包されていて、2枚は容器内でフリーな状態で収められています。



3枚とも磁石にくっつきました。
「防犯タグ」でググったら、私と同じモノ好きな破壊神がいて、その作動する仕組みや金属薄板の素材まで調べてありました。
アルミ箔のような2枚は「アモルファス金属」というもので、医療機器、宇宙産業でも多用されているようです。

厚さを外径マイクロメーターで測ったら、僅か2/100mmしかありません!弾性に優れているので曲げに強く、模型の分野でもギミックに使えるようです。例えば飛行機の翼にあるスラットやスポイラーの出し入れ、点検パネルの開閉など、薄いパーツにも仕込む事が出来そうです。




プラジェクトX(ばって〜ん♡)




機体のあちこちに設けられた外気取り入れ口のメッシュ部に、金属メッシュを張っていきます。

矢印のところはメッシュのモールドが入っている所で、赤丸部分は再現されていません。



丸い開孔部の周囲を油性ペンで塗り、一段方形に削り下げ、その面積に合わせて切り出したメッシュを嵌め込み、開口部と同じ径の穴を開けたプラ板で覆いました。



フォトエッチングのメッシュは切り出してもバラける事がないので、扱いは簡単です。

切り出す大きさをマステに書き込み、メッシュに貼って切り出しています。




サンディングでプラ板の厚さを減らして仕上げています。



3箇所集まっている長方形の開口部も同じくモールド部分を切除した後メッシュを貼って、エバグリーンの0.5mm角プラロッドで外から囲んでいます。




0.5厚はオーバースケール(実機換算で24ミリ)なので、コテヤスリで削り込みました。
薄いプラ板で囲んでも良かったのでしょうが、溶剤でヘロヘロになるのが嫌だったので遠回りしてみました。




この手掛けのモールドは、海自の機体には有りません。代わりに簡単な取手が付けられています。埼玉の超絶モデラー ナベ3ちゃんが送ってくれた実機の高解像度写真から判別したものです。

[ 清く 正しく 美しく ]作れ!

と言う、♪イジメの花咲く宝塚過激団?のモットーのような条件を突き付けて画像を送ってくれました。
ありがた迷惑とはこういう事です。
でもうれぴー♡←やっぱヘンタイやね



プラジェクトX(ばって〜ん♡)



モールドを潰して穴を開け、炙ったランナーで、えい!ヤッと熔着させます。前進あるのみ。




昔々のエンビロープの蝋封のようにベッタリ着きました。ここには凹スジ彫りがかかっているので、素材の差が出て引っかからないよう、同じキットのランナーを使った訳です。




リューターで大まかに削り、神ヤスで仕上げました。




スジ彫りの刃幅は0.25にしました。メーカー名失念。スマソm(_ _)m    Googleレンズでググってちょ!



ハイキューパーツのガイドテープです。
ググったら買ってね←これこそ要らん世話






表面が仕上がったので、リベットを打ってこの位置に取っ手を後付けします。





ヒーター用空気取り入れ口のモールドです。

ここは湾曲させた真鍮メッシュを張って、プラロッドで囲みました。





機体上部の手掛けが一体化されたモールドを削り落とし、プラ丸ロッドで再現しました。

左舷も以上のような工作が待っています。前進あるのみ。

ウクライナが西側諸国から支援を受けた兵器を使い、ロシア領土内の重要施設への反転攻勢をかけ出しました。
F-16戦闘機も間もなく防空作戦に登場するようです!!





ウクライナ

に勝利を!


今日もご覧頂き
 ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で 
    ごきげんよう  (^o^)/


ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓

模型・プラモデルランキング


↓↓↓BASEショップ へ飛びます↓↓↓


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.9 MH-53E 垂直安定板 メッシュ部の改造





ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!



だんだん本領を発揮してきました。
ズバリ、おてんばです!
譲り受け時点でおとなしい女の子だとたかを括っていましたが、何の何の!
カミさんがご飯を用意して食べさせているので、ボスと認定。私はウザ絡みしかしない手下としか見ていないよう。おやつを手に持っている時は近づいてきますが、それ以外はフン!としています。経産婦恐るべし!!



プラジェクトX(ばって〜ん♡)






垂直安定板の放熱口を覆っているメッシュ部を、真鍮製メッシュで再現する為、それをスパッと切るハサミを求めてホームセンターに行ったのが運のつき。何しに行ったか分からない↓



ベタ(タイの方言、和名 闘魚)が優雅に泳ぐのに目がイッちゃって、ハサミを選ぶ前に買っちまった。
特有の酸素交換器を体内に持っているので、ある程度水が入る容器があればオケーね☆

ベタと入力して「下手:へた」なんて出て来るもんだから、サメが大暴れする映画から「ジョーズ:上手」くんと名付けましたよ。模型は下手っぴでも、何かしら上手なところをあやかりたい一心で。テヘペロ★




プラジェクトX(ばって〜ん♡)




メッシュ部をくり抜き、石粉粘土を詰め込んで乾燥を待ち、周囲の曲面と粘土の段差を削って面を出し、プラから外して粘土の表面に瞬間接着剤を染み込ませて硬化させました。






切り出した真鍮メッシュを粘土型に当てて曲面を出します。




剥がせる両面テープを開口部に貼り、油性ペンでなぞって型取りして、真鍮メッシュに貼り直しました。



フロア用クッション材にメッシュを置いて、ヘッドが丸い金槌で圧力をかけ、曲面を出しています。フォトエッチングのように一枚ものではなく編んであるメッシュなので、ある程度曲面を出したら粘土型に合わせられます。







プラロッドの裏打ちと瞬着で固め、これからディテールを入れていきます。

機体のあちこちに放熱口があり、そこも金属メッシュにチカン:置換していきます。イヤ〜ん♡








ウクライナ

に勝利を!



今日もご覧頂き
 ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で 
    ごきげんよう  (^o^)/


ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓

模型・プラモデルランキング


↓↓↓BASEショップ へ飛びます↓↓↓


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.8 MH-53E 水平安定板 凸リベット打ち -2-





ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!





薄いダイヤモンドヤスリをSeriaで購入しました。オルファのデザインナイフとクリソツの(パクリとも言う)ホルダーで、ピッタシ咥える事が出来ます。片面にだけヤスリ機能を持たせ、もう一方はメッキしてあるだけなので、狭い隙間に突っ込んで使っても無駄に広がる事はありません。
バックの黒いカッティングマットは、ドクターリベットの打ち抜きベースに利用しています。グリーン、グレーの色違いもあり、マスキングテープの細切りや短冊に切ったものを貼りっ放しにして使っています。



プラジェクトX(ばって〜ん♡)




水平安定板の仕上げです。


下面と同じ方法で、歯車を転がし跡を付けドクターリベットSW-001で連続打ちしました。



下面/上面で打ち抜いたタミヤ製 t0.1のプラペーパーです。これだけ打っても全然苦になりません。テクニックも要りません。
打ち抜くプラペーパーと接着する対象面との往復距離を縮めて作業効率を上げてやれば、どんどん進みます。




放電索を金属線で再現して、このパーツは加工終了です。









ウクライナ

に勝利を!



今日もご覧頂き
 ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で 
    ごきげんよう  (^o^)/


ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓


模型・プラモデルランキング


↓↓↓BASEショップ へ飛びます↓↓↓



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.7 MH-53E 水平安定板凸リベット打ち -1-




ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!



本日グランドオープンした新橋 虎ノ門エリアのタミヤ直営店です。道路を挟んだ向かいに旧店舗があり、ここを利用された方は迷う事はないでしょう。
昔ながらの模型屋さんを感じてもらいたいとのコンセプトのようですが、おしゃれで都会的なセンスあふれた店構えには、

「おばちゃーん、白ブタ接着剤ちょうだーい☆」

なんて、鼻たれ小僧がよっちゃんイカを噛み噛み入れる雰囲気ではないようです。




静岡ホビーショーで発表された、アルミ極薄シールをX(旧Twitter)で見つけました。デモンストレーターのテキパキとした作業に、何に使うかあてもないのに欲しくなりました。
こういったマテルアルは手元にあると、閃いた時に躊躇なくパッと工作出来るので、買い置きしていても損はないでしょう。




プラジェクトX(ばって〜ん♡)



水平安定板前縁の曲面に合わせて、プラペーパーに曲げ癖を付けて点検パネルの工作です。




丸棒ヤスリで厚手の神ヤスのスポンジ基部に押し付けて、曲面を出しています。



パネルを接着して、ドクターリベットSW-002で凸リベット(ファスナー)を再現。あっと言う間に工作できます。



 左からキットオリジナル/パネルを擦り落とした状態/パネル•凸リベットの再構築



プラジェクトX(ばって〜ん♡)





パソコン用の嵩増しテーブル上で凸リベット打ちの作業をしています。




Yahoo!画像検索 時計職人用作業机

普段の作業台に置いて、作業面を顔に近づけ、視線、手の動きの範囲を縮められます。




水平安定板の下面に、ドクターリベットSW-001で凸リベットの連続打ちです。

ゼンマイ式目覚まし時計を分解して中の歯車にグリップを付けたもので、等間隔の歯の跡を付け、それを目安に打っていきました。
リベットメイト横の青い塊は、ひっつき虫です。ドクターリベットで打ち損じ、先端に残ったリベットを処理するのに便利です。




これを基準に機体全面に打っていきます。








ウクライナ

に勝利を!



今日もご覧頂き
 ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で 
    ごきげんよう  (^o^)/


ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓

模型・プラモデルランキング



↓↓↓BASEショップ へ飛びます↓↓↓

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.6 MH-53E ドクターリベット 小手調べ




ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!



トメ(カミさんはすずちゃんと呼んでいる)が来て10日が経ちました。


表情が柔らかくなり、元気に庭を走り回っています。わがままというか「おいで♪ 」が理解できず、近づくとするりと逃げてケージに戻すのに一苦労。ブリーダーさんところでは味わえなかった、広い場所で思う存分走り回る自由な行動を満喫しているようです。
そんなトメにウザ絡みばっかししていて、模型はうっちゃったまんま一向に進みません。



プラジェクトX(ばって〜ん♡)


水平尾翼のディテールアップです。


上面にある点検パネルのファスナーをヤスって落とし、ドクターリベットで打ち直します。



キットにあるファスナーの大きさにあったドクターリベットSW-001で再現しました。キットはグレーのプラスチックで成型されているので、打ち抜くプラペーパーは白または黒い接着剤で染めたものどちらでも視認し易いですが、今回は染めたものを使いました。
接着剤はタミヤ製リモネン接着剤を無樹脂接着剤で割ったものをリベットメイトに入れて使っています。



端面に省略されているモールドを追加して、リベットを打っています。



SW-001で打ち抜いたリベット径は、わずが0.18mmしかありません。一粒では拡大して見ないと消え入りそうなものですが、まとめて整然と打てば存在感が現れ、スケールモデルとしての精密感が増幅されます。
このキットは凹スジ彫りに凸リベット無しの表面仕上げです。これに全面凸リベットを打ち、ヘリコプターの無骨さを加味していき、先ずは水平尾翼から小手調べしてみました。

さあトメちゃんと遊ぼ♡!





ウクライナ

に勝利を!



今日もご覧頂き
 ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で 
    ごきげんよう  (^o^)/


ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓

模型・プラモデルランキング


↓↓↓BASEショップ へ飛びます↓↓↓

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ